2003さんの映画レビュー・感想・評価

2003

2003

映画(85)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.2

楽しみにしていた最新作、めちゃめちゃ面白かったです!ラストに結構ぶっこんでくるのそれを踏まえた上でもう一回観たくなりました^^ 来年の予告もドキドキですね...

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

賞賛も同情も出来ないけど原爆が作られた背景を知れて映画としてはとても面白かったです。音響も凄くて劇場が揺れてました。時系列が行ったり来たりするから難しく感じたけど最後まで観ると流れが理解できてクリスト>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

作中の静かさが壮大な陰謀を一際引き立たせていて好きでした。part2も観たけど本当に面白かったのでぜひ劇場でご覧になってください。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

物語が次々に進んでいくから上映もあっという間に感じたし、前作からの盛り上がりがすごくておもしろかったです。壮大な映像と音響は圧巻でした。

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

4.0

人間が使ってるものを上手く利用して生活してるのが可愛くて好きです。本当に家の地下に住んでるかもしれないって今でも思っちゃいます。

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

4.0

これ観ると本当に動いているのかも...って思っちゃいます。

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.3

想像していたのと違って少し残念に思いました。美しい少年が悪気なく次々に犯罪に手を染め、後戻り出来なくなっていく姿がリアルに描かれています。

キングダム(2019年製作の映画)

4.6

家族に勧められて観たらおもしろ過ぎて次作から公開初日に映画館に観に行くようになりました。1作目は漂との絆に大号泣です。毎回感動して泣いてる気がします。長澤まさみ綺麗でかっこ良くて大好き、また登場してほ>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.9

3年前の公開日に観て言葉には表せないくらい感動した記憶があります。今までのエヴァンゲリオンの全てを回収してくれてこれ以上ない終わり方だと思いました。One Last Kissがエヴァの世界観を更に引き>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.6

羌瘣との出会いで前作からさらに盛り上がり本当に面白かったです。過去が辛過ぎて泣きましたね、、。けどこれからの2人の戦いが楽しみだなと思いました。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.9

ワンピースの映画としては新し過ぎて驚きました。ウタが個人的には好きになれなかったけどシャンクスがめちゃくちゃに格好よかったので満足です。

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.9

今とは生き方が違い過ぎて登場人物の言動に理解が追いつかない部分が多くあったけど、見終えた後気になった場面を調べると色々と感慨深くなりました。曲をきっかけに観たけど劇中流れる戦場のメリークリスマスは言葉>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.1

ウルトラマンを全く知らずに観たからすごく難しかった(汗)

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.0

小栗旬は好きだけど太宰治が普通に嫌な男過ぎてあまりハマりませんでした。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.3

出番多いわけじゃないけどここって場面で赤井が出てきてくれるのが嬉しい。そして黒の組織側の安室最高です。コナンの映画は規模がデカくてハラハラドキドキできて本当に面白い。

ゲド戦記(2006年製作の映画)

4.0

酷評されてるけど私は好きで小さい頃よく観てました。どこが良いとかは分からないんだけどなんだろう、雰囲気かな?

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.2

観る前にネタバレを踏んでしまったのでモヤモヤしながら観に行ったけどやっぱりな展開で、エゴってなだろうって考えさせられました。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

アカデミー賞で無双していたのが気になって観に行きました。戦争、ゴジラ襲来と死が身近にありすぎてリアルで怖かったけど、心情が丁寧に描かれていて呑まれる様に作品に釘付けになりました。めちゃくちゃ面白かった>>続きを読む

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

3.0

福田監督だから笑えるシーンもあって緩く観れました。ネズミが大量に出て来たのはゾッとした。お亮顔が良い。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.7

ありあまる富を持ち豪華絢爛な生活を送っても全ては手に入れられないんだなと。ラストの展開には驚いた。切なく儚い一途な愛の物語です。セットや衣装が華やかで可愛くてよかった。

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.7

ストーリーと言うよりオードリー・ヘプバーンの美しさだったり衣装や当時の街の雰囲気が観ていて素敵でした。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.2

煙草吸うキアヌが格好良すぎて序盤の吸いながら廊下を歩くシーンで早々と心鷲掴みされた。悪魔を物理的に祓ってるの強すぎる。ガブリエル様が敵ながら美しく最高です。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

海の映像が凄く綺麗で引き込まれる。上映時間長いけどあっという間に感じました。やっぱり欲まみれの人間との対立になります。急に日本批判入ってきてびっくりはしたかな。でもおもしろかったです。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.9

自国からしたらヒーローだろうけどそれは側面だけの話。クリスはそれも分かってる。ひたすら家族と国のために戦ってたんだなと。どれだけ戦場で活躍してもラストが全て。戦争で幸せは一切生まれない。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.5

ドラマで観て好きになり楽しみにしていました。奇妙な事件が次々に起こるミステリーホラーで臨場感あってハラハラしました。でも怖がりな私でも観ることができたのでホラー苦手な方でも大丈夫だと思います。京香ちゃ>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ面白くて大好き。本当に動くかもって今でも思っちゃう。

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

4.0

トトロとニモだけ家にDVDがあって酔った父親が何故か必ず流して最初の海のシーンで寝ていたので私が数えきれないくらい観てました。ハラハラドキドキの大冒険いいですよね。久しぶりに観たくなりました。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.0

初めて観たミュージカル映画だったからセリフではなく歌で物語が進んでいくのが新鮮でした。貧富格差が激しすぎて観ていて辛いシーン結構あったけど、そんな中でも色んな愛の形が存在しているんだなと。素敵な愛の物>>続きを読む

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

4.3

ハムだけを食べるのに憧れてました。
津波のシーンの迫力凄く幼いながらに圧倒された記憶があります。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.5

ストーリー的には好みでは無かったけどサイコパスで治安の悪い坂口健太郎が最高すぎてそれだけでも観る価値あると思いました。

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

ウィル・スミス、ジーニーぴったり。アラジンとジーニーダンスが凄かった記憶です。アラビアンの世界観が良い。

>|