ハヤシさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ハヤシさんの鑑賞したアニメ
ハヤシ

ハヤシ

Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-(2021年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

当初は面白く感じ、途中の放映分までイッキ見した。「もっと知名度高くてもいいわ」と思っていた。(友人たちが誰もこの作品を知らなかったから)

しかし、振り返ると前半のスロースタート具合と、後半での失速、
>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season Part.1(2020年製作のアニメ)

4.5

勧善懲悪と二項対立の否定。
本格的なダークファンタジーにいきなりポストモダン的な要素が流れ込むものの、むしろ面白くなるという稀に見る構成力の高さ。

0

STEINS;GATE(2011年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

第十話辺りまでが本当に苦痛。後半はカタルシスの連続。

一つ問いたいのは「前半を我慢して視聴すればそこからは面白い」という構造が作品として許されるのか問題、なんです。物語が展開しなくても、あるいは展開
>>続きを読む

0

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

『進撃の巨人』+『トーキョーグール』+『BLEACH』な感じ。結構面白い。

ただし、あくまでジャンプ漫画だからか、努力・友情・勝利のコードから逃れられず、登場人物が人間というよりはキャラクタ=記号的
>>続きを読む

0

進撃の巨人 Season1(2013年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とんでもない作画。

ストーリーは巨人/人間の二項対立のフェーズながら、徹底した人物の掘り下げ。無駄な展開やセリフがない。主要人物の全てに、恐怖や勇気だけでない、克己心、利他精神、狡猾、狂気を始めとし
>>続きを読む

0

魔法少女まどか☆マギカ(2011年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

児童向け作品において古典的な「魔法少女」というモチーフ、萌え絵アニメ的な作画、それら2つのアンチテーゼとしては強すぎる、「奇跡の代償」という物語の核。文字媒体じゃなくて、実写じゃなくて、アニメでしかで>>続きを読む

0