とちちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

とちちゃん

とちちゃん

映画(619)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

DCEU13作目

最後にラスボスを倒すみたいな一番の盛り上がりシーンは無かったけど、Wフラッシュのコメディシーン多めで、長時間でも楽しめたし、色んな人が登場して良かった

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

魚住のかつらむきや晴子への大好きです等、色んな名シーンが省かれてたりして残念だったけど、結局題材が良いから楽しかった

スポーツやバトル漫画はアニメの方が動きが出て好きだけど、スラムダンクだけはアニメ
>>続きを読む

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

3.5

ストーリーは何で?ってとこ多いし、アクションもちょっとしょぼいけど、環奈ちゃんのピンクボブが可愛すぎて、ずっと見てられる

MAMA(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キチガイなママのお話だと思ったら、ホラーだった
終盤まで怖いけど、バケモノとの決着シーンはホラー要素ゼロ
なんならバケモノなのに優しく寝かしつける様にアナベルの頭抑えるシーンは笑ってしまった

ラスト
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.0

前半は割と退屈で、後半のサイコパートからが見所だけど、あんなに人殺して捕まりもしないなんて、警察無能なの?

最後の笑顔は怖すぎる

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

DCEU12作目
ビリーだけじゃなくて、割とみんな頭悪すぎて好き
ワンダーウーマン顔無し出演かと思ったら、最後普通に出てきたのは熱い

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

4.5

ドラマ未視聴だったけど分かりやすい内容で楽しかった
ドラマ見てみたくなった
甘利田先生好き

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

皮肉なタイトル
個人的にカッとなってやらかしちゃうエンドだったらもっと良かった

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

4.0

3年もキャラ弁作るのすごい
でも反抗期って3年もあるもん?

LINEの登録名おに👹にしてるの笑う

僕が愛したすべての君へ(2022年製作の映画)

3.5

君愛→僕愛の順番で視聴
見る順番で結末変わるの?違う世界線視点で結末一緒じゃないの?

僕愛の方が幸せな世界線で良かった

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.0

ルッキズム意識してるのか主人公が美男美女じゃないのが一瞬モヤっとする

話は面白いけど、名前が覚えづらい

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.5

お父さんが死んで、その後までやって涙腺を壊しにきて欲しかった
ちょっと綺麗に終わらせすぎ

マイケルは可愛い

君を愛したひとりの僕へ(2022年製作の映画)

3.5

何だか内容も難しくて、よく分からなかった
僕愛を見たらどう感想が変わるか楽しみ

GHOSTBOOK おばけずかん(2022年製作の映画)

3.5

ザ・子ども向け映画
Eテレ感すごい

ただサニーはすごく愛くるしい

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

4.5

クソガキを相手にやる気がなくなったサンタが純粋な子どもと接して、再びやる気になるお話
笑いどころが多めにあって面白かったし、ハンマー持って戦うサンタがカッコよかった

Arc アーク(2021年製作の映画)

3.5

後半急にモノクロ
観終わった後、蜷川実花の色使いを見たくなる

なんだか良く分からない映画だったけど、大多数の人の望みは不老不死ではなく、不老なんじゃないかと思った

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

4.5

ツッコミどころはあったけど、めちゃくちゃ面白かった
ラストはあっさりしすぎてて残念だった

結局協会役員は嘘なの?

ブラックアダム(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

DCEU11作目

ドウェイン・ジョンソンのダークヒーローかっこ良すぎ

出てくるメタヒューマンみんな個性があって良かった
鳥人間と金仮面おじいちゃんの関係性最高
おじいちゃん、最後に見せ場全部もって
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

5.0

DCEU10作目

ギャグ、グロ多めで前作より面白かった
ナナウエ好き

前作のウィルスミスをカメオでいいから出して欲しかった

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

4.0

DCEU9作目

アクション少なめだし、勧善懲悪じゃないラストは微妙
あと金の鎧はダサすぎる

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.0

DCEU8作目

バットマンの名前が出るだけで、関連性はゼロ
ハーレイクインが可愛いだけの映画

アクアマン(2018年製作の映画)

5.0

DCEU6作目

海の中綺麗すぎてアトランティス人になりたい
めっちゃダイビングしたくなる映画

母性(2022年製作の映画)

4.0

ぶつ切りで見たから、あまりよく分からなかった
登場人物全員毒親だったのと、高畑淳子のモラハラ婆さんの演技は上手すぎて引いた

ある男(2022年製作の映画)

4.5

先の展開が全く読めなかった
最後のオチも良い

原作読んでみたくなった

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.5

靴職人になる夢を追いかける学校生活に無頓着すぎる高校生と陰キャ美女教師が出会っただけの話

CUBE2(2002年製作の映画)

3.5

前作の唯一の生存者が出るわけでもなく、前作との繋がりが0だった
結局何を言っているのかさっぱり🤷🏻‍♂️

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

DCEU5作目

5作目にしてようやくメタヒューマン集結
フラッシュのキャラも能力も好き

復活したスーパーマンがめっちゃ強くなったのは熱い

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.0

DCEU4作目

前線で戦うシーンのワンダーウーマンかっこ良すぎる
けど、そこ以外あまり見所ないし、CGはなんかチープ

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

4.5

DCEU3作目

ハーレイクインと悪い奴らの映画だと思って観たら、ウィルスミスと愉快な仲間たちの映画だった
それぞれキャラが濃くて良かったけど、ブーメランの人必要?