メガネンさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

メガネン

メガネン

映画(84)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

5.0

MCU作品は、欠かさず前作見ると決めますので、以前から楽しみにしていてワクワクしながら視聴。時間の都合で4DXにしたのですが、IMAX3Dでもよかったかなと思います。正直かなりドカンドカン動きます。体>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.3

観るのに努力を要する映画でした。
特に期待をしていたわけではないので、何かを裏切られたということもないのですが、その分退屈を感じる事が多かった。それ以上に感じるのは違和感です。
まず、これはGhost
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.8

SF映画としてとても重厚な作品で、正直前半は深刻で殺伐とした描写の連続で気が滅入りました。というのも、魅力の中心である科学考証のリアルさが表れるのは、主に上映時間の後半に集中しているためです。前半は、>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.3

MCU作品の中で一番好きな作品かもしれません。ニヤニヤ笑いながらみてしまう、ヒーローアクションというのも、初めてかもしれない。

これまでのマーベル・シネマティック・ユニバースの作品はどれもペシミステ
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.8

映画館に足を運ぼうとして、行けなかった作品。ようやく観れました。
観ると言うより、一緒に楽しんだと言う方が正解かも。
つまり、みていてとても楽しい映画でした。主人公の二人と一緒に、演奏の中に自分も飛び
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.7

ティム・バートンの名前を知っている。その程度の前知識しか私にはありませんでした。いわば自分の好きなジャンルを広げる、開拓的な視聴でしたが、結果的に素晴らしい体験になりました。これを機にティム・バートン>>続きを読む

グスコーブドリの伝記(2012年製作の映画)

2.5

杉井ギサブローが、飛べ!イサミのらころから好きで、宮澤賢治も、風の又三郎から好きであったので、楽しみにしていました。
グスコーブドリの伝記は、ますむらひろし版の漫画でよく読んでいました。ブドリの生き様
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.4

個人的には、一連の作品の中で一番好きなドロイドが決まったのが嬉しいです。間違い無く、本作のK2-SO、最高です。

さて、スター・ウォーズにはこれまでアクションや考証によるエキサイトを求めて来たのです
>>続きを読む

標的の村(2013年製作の映画)

4.4

三上智恵監督による作品
いわゆる"やんばる"と呼ばれる沖縄県北部の高江を舞台に、そこに住むとある家族とその生活を描いたドキュメンタリー。1時間半という比較的短い上映時間だが、その重層的な考察とは裏腹に
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.1

本作はマーベル・シネマティック・ユニバース…すなわちMCUと呼ばれる一大クロスオーバー企画の一つである。MCUのファンになったのが、第1作のアイアンマンからだとしたら、すでに9年。これまでの作品は全て>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.0

英国で暮らす人々の生活が見て取れて、面白かった。と言うのは、行ったことのない国では果たして自分たちと同じように人は生活しているんだろうか?と言う、異国への理解不足からくる好奇心や憧れを伴う不安のような>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

何度も観たくなる映画の一つ。
切れ目のないアクションと、それをとらえ続けるカメラワークが終始わくわくさせるので、ストレスが吹っ飛ぶ。
主人公と犯人は精神的にはよく似た傾向をもっている人物として描かれて
>>続きを読む

|<