Toffeeさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Toffee

Toffee

映画(149)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 149Marks
  • 77Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

インクハート/魔法の声(2008年製作の映画)

2.8

小学生の時(今もそうかも笑)いっちばん好きだった本の映画!やっと観れた〜

この映画は、内容の詰まった1冊が106分に凝縮されてるから、初見の人は設定とか浅く感じる人がいそうで少し残念…!
(あと映像
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

2.7

引っかかっている点は多々あるけど、とりあえずAlfredの言ってた理想の最後になって良かった笑

あと作品内のキャラクターについては置いといて、Anne Hathawayが段違いで可愛い・美しいと再
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

2.6

ストーリーに惹き込むのが上手だなと思った。

Rachelの女優さんが変わっちゃったの残念だ…とRachelが出てくる度思ってた笑

面白かったけどジョーカーゴキブリ並にしぶといな、というのとHarv
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

2.4

監督に期待していた分、「?」となる部分が多く、ストーリーとして引っかかる点が多すぎてあーね、となった。
(これは昔のバットマン映画と変わらずだから、バットマン自体設定が曖昧なところが多いのかも)

>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

2.3

昔の演出を楽しめた

所々何で?って思ったけど、コミックを実写化する難しさなのかなあ

とりあえずバットマンとジョーカーのストーリーを知れて満足

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

2.4

思ったよりもストーリーがあった。前回のストーリーは忘れたけど、ジョーカーがいなくて少し寂しかった(ジョーカー自身のストーリーとSuicide Squadは合っていない気はするけど)。

微妙にリアルな
>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後、助かったという希望があると思ったら何とも苦い終わりで戦争はそう綺麗に、上手くいかないと思わされた。

観る前はライアンが主人公なのかなって思ったけど、一人一人が家族や大切な人・暮らしを持った「主
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.3

何となく展開が読めそうで、でもそれまでのストーリーの描き方がリアルでそれに抗いにくかった。

それこそ幻覚をみている気分で、観終わって色々調べてやっと靄が晴れた感じになった

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

-

今までこんなことなくてびっくりしたけど、
グロくて途中気持ち悪くなった。

しかもひ弱な状態で、いつ襲われるか分からないのがしんどい。

あまり感情移入しすぎないように、ながら見で観るのが良いのかも。

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

1.2

1秒もよく分からなかった

映像技術とか置いといて良さが分からなかった、
演技をしていたらもっと楽しめたのかなあ

あまり酷いこと言いたくないけど動きが無さすぎて、途中はずっと「何なん?」、観終わって
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.5

何でも周りを気にせず躊躇わずに、忠実に最後までやり遂げるForrestを羨ましく思った。

知らないうちに、結果とかやる意味を重視するようになっていたと気付いた。
特に目的が分からなくても、やっても良
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.0

ジリジリと暑い夏に観るのが合う映画だと思った。

竜とそばかすの姫を先に観たけど、世界観似てたんだとやっと気付いた。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.2

観ている最中より後から来る

ストーリーはともかく歌が後まで残り、それが全体の印象をすごく良くしている気がする

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.0

無謀に思えることでも、無茶しながら一緒に行える仲間って良いな〜と思った

全体を通して特に大きな動きは無いけど、幼い時の友情を楽しみながら観れた。皆可愛い

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.0

終始ほんわかした気分で観れた。
2人は出身も位も違うのに不思議な出会いだな、私も出会いをもっと大切にしようと思った。

同時に王国の闇はもっとありそうだなと思った。

セッション(2014年製作の映画)

2.8

屈辱が限界を超えた覚醒に繋がって、伝説を生んだのは圧倒されたし最後も凄かったんだけど、
結果として思ったのはAndrewもFletcherも人間として好きかは自信ないなってことだった。

実際にAnd
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.4

言葉にならないくらいジーンと来た…
友への思いやりと、どこまでも先を希望を持って考え行動するAndyを尊敬する!

どんなに辛くても、希望を持って努力し続けようと思った

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

3.5

実行する前から打ちのめされて、失敗して崖っぷちに立っても貫いて強いRuthさんが本当にかっこよかった。
日本の状況も学びたいと思った!

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.8

前知識なく観たが、Nashさんと一緒に?現実と幻想の区別が分からない状態で状況を疑いながら、ドキドキしながら観れた。
ラッセル・クロウの演技もすごいなと思った。レミゼの時と比べると若い!

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

2.8

ただの絵であったものから関連人物のストーリーが広がるのが面白かった

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

1.8

ココ・シャネルさんの内容よりも、フランス映画ってやっぱり変わってるな、って思った

チェンジリング(2008年製作の映画)

3.7

こんなにむごく、信じられないような話が事実だということが衝撃
Christineさんが本当に強い方…

人生の特等席(2012年製作の映画)

1.9

セリフがくさくて気になってしょうがなかった…

また、これも台本のせいなのかキャラクターの行動を理解できないことが多く、感情移入しにくかった!

ストーリーも浅い気がする…でもジャスティン声やっぱり良
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

2.6

ほんわかしていて、ながら見するのに良かった。
飯テロにもなった

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.2

Man Into Woman読みたくなった、LilyもだけどGerda強い人…!!

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.6

気楽に観れるけど、ちゃんと面白く飽きなかった!何故か自分が料理上手くなったと勘違いする映画

飯テロだけど心温まる

インターステラー(2014年製作の映画)

3.2

専門知識なくてもなんとなく理解できたし面白かった!

ピース・ピープル(2000年製作の映画)

2.2

アイルランド歴史の勉強用

明るくコメディの部分も多いけど、思ったよりアイルランド内の対立の描写が多くて良かった

HUNGER ハンガー(2008年製作の映画)

3.5

アイルランド歴史の勉強用

台詞があまりないけど痛く伝わる

クライング・ゲーム(1992年製作の映画)

2.1

アイルランド歴史の勉強用に観たからIRAとUnionistsに注目出来て良かった。
細かいところは端折った感があるけどテンポが良くて飽きずに観れた!

ロマンスより当時の対立に注目出来るので、歴史的背
>>続きを読む