棘菟さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

2.8

映像が暗くて見ずらい。
あとは良かった。でも暗い。
キャスティングに文句はない。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.8

ジョジョらしい奇妙でお洒落な世界観だけど、
ちょっと置いてかれる。ちよっとだけ。
ワンシーンだけど急にホラーになる。
こわかった。ヘブンズドアー有能。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.2

おもしろいけど、
マイルスもっと考え方大人になれよ
って思うけど、まだ学生だもんね…。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.3

良い。音楽も良い。でも自分を貫いたフレディ・マーキュリーの生涯を映画1本で観れて良かった。良かった。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.4

クズ見たいな映画だけど、面白かった。
ディカプリオ様だからな気もする。
3時間は長いけどね。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.3

この映画観るとマルモのおきて観れなくなる。

阿部サダヲの演技がしゅごい。
でも進行のテンポが悪いかも。

最後も微妙。かも。サンドイッチ食べよう。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

気持ちい。ジェームズガンのMARVELへの最高の置き土産。MARVELへの皮肉も聞いててよかった。
なにより誰も死ななくてハッピーハッピー

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ジェイコブおじさんの所泣いた。
…ジェイコブおじさん…🥹

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.1

伏線回収までが長いがとてもスッキリする。
おもしろかった。
全体的に映像も暗いからドキドキもする。
ときどきMV観たいな世界観になる所も良き。

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.3

イケおじ筋肉はこれぐらいが丁度いい。
何も考えずに見れちゃうから。
ステイサムが若手。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.2

女の子の憧れが詰まってて可愛い。
アン・ハサウェイが可愛い。きゃぴ。
それぞれの女性の
朝のルーティンのシーンはまじでだいすこ

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

1.4

新海誠監督の映画はファンキーモンキーベイビーズと同じ。新鮮味が少し足りない。若者の心をつかむのは上手いと思う。でもその若者も大人になって思い出すのは君の名はだとおもう。音楽も作画もとても素晴らしい。で>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

1.0

福田監督特有の歴史や作品、俳優を借りて
福田のギャグをぶっ込む
オナニー作品
早くヨシヒコを超える作品を作ってくれ。
俳優は豪華

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映像がオシャレでレトロ。
ホラー映画だけどヒトコワだから心が痛む。
最後は物理戦。でも映像はオシャレ。
とはいいつつちょっと映像も怖い。
ディズニーのロジャーラビット乗ってる感じ。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

高校生の時に見た時はワクワクした。
社会ってこんな
キラキラしてるんだって感じで。
改めて見るとこの映画の社会は
キラキラしすぎてて、病みそう。
最高のフィクションだからこそ
現実のノンフィクションが
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

5.0

1番好きな映画。泣く。
死にたい感情の時にモチベーションがあがる。
ジャック・ニコルソンも
モーガン・フリーマンという名俳優の演技が良い。もっかい言う。泣く。
でも、日本のリメイクはめちゃくちゃゴミ。

バルセロナ、天使のセックス(2012年製作の映画)

3.5

色んな形があるけど、均等の愛。失恋した時に見たから少し刺さった。いや自分が愛に弱いだけか。うん。愛。

|<