Barcelonaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Barcelona

Barcelona

映画(125)
ドラマ(5)
アニメ(0)

スナッチ(2000年製作の映画)

4.0

ブラッド・ピット
ジェイソン・ステイサムが出ている映画
登場人物が多かった。

ポリスアカデミー4/市民パトロール(1987年製作の映画)

4.0

主演の俳優がまさかの子の回で降板し
自作から主演が変わる謎設定。

ポリスアカデミー(1984年製作の映画)

4.5

1980年代と割と古い映画ではあるが
コメディ長になっており。最高
簡単に笑えるコメディ映画。
各メンバーに個性がありおもしろい。

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.7

まさかのアイツが協力してくれるとは…
11.12.13は最高に面白かった。

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

4.4

前作に引き続き豪華キャストで送られる
全員腕利きのスパイなのが面白い

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.7

ジョージ・クルーニー
ブラッド・ピット
ジュリア・ロバーツ
マット・デイモン etc…
などそうそうたるメンバーで
ラスベガスの金持ちから盗む映画
ミッションをしてる時のBGMが最高

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

3.8

映画のポスターからは考えられない結末にびっくりした。
ブラッド・ピットとジョージ・クルーニーのオーシャンズ11以来の共演

ヒーローキッズ(2020年製作の映画)

3.0

アメリカのドラマのノリ。
子供向けなこと間違いなし

キック・アス(2010年製作の映画)

4.4

なかなかグロめのアクションもありつつ
ヒーロー映画って感じ

ジム・キャリーのエースにおまかせ/エース・ベンチュラ2(1995年製作の映画)

4.0

今作も面白いが前作の方が面白い
車の前のガラスが割れた時の運転の仕方に注目

エース・ベンチュラ(1994年製作の映画)

4.8

ペット探偵という職業の主人公
ジム・キャリーの面白さを全面に出している映画。

ケーブル・ガイ(1996年製作の映画)

4.1

ジム・キャリーの初主演映画
配線工事の人が家にストーカーのように来る。ヒトコワな部分がある

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

4.3

舌戦が上手い腕利きの弁護士
家族にも上手く嘘をつく。息子が1日だけ嘘をつきませんようにと願うと嘘がつけなくなった。弁護はどうする?

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.8

ジョーカー役の俳優があまり気に食わない
作中の音楽がアガる音楽ばかりだった。

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.7

ドウェイン・ジョンソンが似合う迫力満点のアクション映画。2は期待してない

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.4

もしもビートルズを自分以外が忘れたら
素晴らしい映画

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.1

人の行動を監視するドームに入れられ
24時間作られた世界で監視されている生活。今のSNS時代と同じで誰かに常に見られているという怖さや人間味の溢れた映画

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.8

ディズニーのリトルマーメイドをあまり知らないが面白かった

マスク(1994年製作の映画)

4.5

元々ホラー映画を作ろうとしたが
ジム・キャリーの演技が面白すぎてコメディ映画になった。ジム・キャリーのすべてが詰まっている映画

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.4

若者ばかりのベンチャー企業に
仕事が出来るおじさんがきて
昔ながらの発想で女社長のアン・ハサウェイや会社の若者を助ける
ロバート・デ・ニーロ主演

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

4.3

モーガン・フリーマンの演技力
本当に自分のおじいちゃんを見てるかのように引き込む演技力は素晴らしかった
チョイ役でバックトゥーザフューチャーのドクが出てきた

目指せメタルロード(2022年製作の映画)

3.5

スクールオブロックみたいにしたかったと思うが、内容がうすすぎる

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.4

ジム・キャリーの演技力・破壊力
そして見ているだけで前向きになれる映画

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.5

ジャック・ブラックの代表作の
スクールオブロック。
作中に流れるロックの歌が素晴らしい