tmさんの映画レビュー・感想・評価

tm

tm

映画(389)
ドラマ(6)
アニメ(0)
  • 389Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

毒戦 BELIEVER(2017年製作の映画)

3.5

面白かったね。🤗
できれば、ジョニー・トーの本家『毒戦』も観たいな~。

とにかく、成りすまし捜査が良かったで。
ちなみにリュ・ジョンヨルって、星野源に似てるよな~。(笑)

バウンド(1996年製作の映画)

3.5

ウォシャウスキーのデビュー作やん。
多少、粗っぽいとこもあるけど、見事に『跳躍』(題名由来)、面白く拝見致しました。🤗
ストーリーもさることながら、ジェニファー・ティリーが素晴らしい❗
ラスト、『貴方
>>続きを読む

マーベラス(2021年製作の映画)

3.4

まぁ~、面白かったで。
マギー&ジャクソンは良かったんだけど、マイケル・キートンは……残念。(全く強そうに見えないんだもんな!)

ちなみにラストは『えっ?』ってなりました。😲

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.8

面白いな~。🤗
これでもか、これでもかって感じで手に汗握るシーンの連続!
都度、不覚にも感動…。
(年のせいかな……)

ちなみに、鈴木亮平(『エルピス』以来、大注目!)も実に良いで。
TVシリーズも
>>続きを読む

真・鮫島事件(2020年製作の映画)

3.0

う~ん、リモート舞台にして新機軸っちゃあ、新機軸やけど……。😅

結局、今度はSF(異世界)系やんね。(笑)
なんか同じ展開がず~っと続いて、この監督やから最後はひっくり返すんかなって思ってたら、その
>>続きを読む

リゾートバイト(2023年製作の映画)

3.3

う~ん、予告編観て期待し過ぎたかも…。(笑)
これ、モンスター(妖怪?)系の映画やん。😓
途中、『耳なし芳一』みたいな展開はあるし、お約束のプロットの目白押しです。
但し、梶原善は良かったよ!(ついで
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

実に良かった!
ゴジラ無双が凄すぎて、日本は滅びるんじゃないかと思ったで。( ; ゚Д゚)
俳優陣も良かった。特に浜辺美波がGOOD!
ラストはご都合主義と言われるかもしれないけど、多幸感満載で私的に
>>続きを読む

恋愛小説家(1997年製作の映画)

3.5

おもろかったね。
観てるうちにどんどん観嵌まっていったで。🤗
(最初はなんかバタバタしてて、……って感じやったけどね。)

ニコルソンは勿論だけど、ヘレン・ハントがとにかく良い!

ラストはわかっちゃ
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

3.6

おもろかったね。
最初の救出が思いの外、長くて、大変さが伝わったで!(最後の救出の方に時間をかけるのかと思っとったよ。🤗)

ちなみに、パーカー(救出隊)の最後のセリフはちょっとシビレタね。
『知って
>>続きを読む

仕立て屋の恋(1989年製作の映画)

3.5

切ない話です。🙍
ミッシェル・ブランが色白で妙に気持ち悪いので余計切ない……。
まぁ、最後の刑事への置手紙でちょっとだけ救われたかな。

ルコントの作品としては『髪結いの亭主』の方が好きかな!

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.5

面白かったね~。🤗
ジェニファー・ローレンス以外はあんまり期待してなかったんだけど、いやいやどうしてって感じ。

特に最後は想定の斜め上をいって、『な~るほど!』っていうクロージングが後味良し。(笑)

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

4.0

やっぱり面白い!
ほんと久しぶりに観たけど、実に良いね~。🤗

ハーヴェイ・カイテルを筆頭に出てる俳優が皆渋い(黒のスーツでサングラス姿はマジでグッとくる)し、音楽も素晴らしいで。まだ耳の中に『リトル
>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.4

まぁ~、おもろかったけど展開早すぎ。😏
最後はこうなるやろうなって思っとったけど、やっぱそうなった。(笑)

これでアリスの話は終わりやね。😊

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

3.4

アクション上等!😏
相手役がちと弱いのが残念かな。(笑)

あと、リー・ビンビンが良かったな~。🤗

次は『ファイナル』を観よ~っと……。

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

3.4

観たの何回目…かな?。🤗
でも、おもろかったね。
特にシャワー室の対決、ビルからの飛び降り等はGOOD!

近々、『5』&『ファイナル』も観~よっと。😏

3-4x10月(1990年製作の映画)

3.5

久方ぶりに再見。🤗
ところどころ憶えていたけど、大半は忘れてるな~。😓

全体的にはスケッチ構成。ただし、北野カラーは色濃く出ている。(ホントに痛そうで乾いたトーン等)

あと、石田ゆり子が💮。笑

メグレと若い女の死(2022年製作の映画)

3.6

面白かったね。
シックでエレガントな映画です。
原作のメグレよりくたびれた感がかなり強いんだけど、観ているうちに気にならなくなってきたな。笑

ルコントは『髪結いの亭主』(大好き!)以来やん。
ちなみ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.7

良かったな。
改めて、生きづらい世界に自分たちは生きているという事を痛感。
癖……、ひいては価値観の相違を容易には認めてもらえない世界。

ガッキーを含め、役者陣も自然な演技で素晴らしかった。(最後の
>>続きを読む

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

3.0

う~ん、参ったな。😱
マジなホラーって思って観たから………。😢

参った、参った……。😏

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.7

思い入れがある分、面白かった。
テーストとしては、前作の『シン・ゴジラ』と違って、ディテールはかなり意識的に戯画化されている。それを面白いって感じるか、ご都合主義って捉えるか、だよな~。

あと、俳優
>>続きを読む

ドラキュラ/デメテル号最期の航海(2023年製作の映画)

3.4

予想通り、面白かった。
ちょっとクラシックなトーンの『エイリアン』やん。(舞台が宇宙船か帆船かの違いだけ……。笑)

新鮮だったのが、万能じゃないドラキュラ!
タフで、羽があって空も飛べるんやけど、銃
>>続きを読む

THE KILLER/暗殺者(2022年製作の映画)

3.6

バカバカしいけど面白かったで。(笑)
ストーリーは合って無きが如しなんやけど、チャン・ヒョクがあれだけ強ければ、ある意味、爽快&痛快。🤗

ちなみにチャン・ヒョクって、佐々木蔵之助に似てるよな~。(笑
>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.3

う~ん、いつの間にか、黒木華のビルディングストーリーになってるやん。(笑)
まっ、黒木ファンとしては上々やけどね。

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.0

悪い三池の方やったね。(>_<)
特に最後は想像通りで……、残念。(ToT)

最近のGOOD三池は、『初恋』位やんね。😫

黒の天使 Vol.2(1999年製作の映画)

3.3

天海祐希の色っぽいシーンが観れるだけで合格やん。(笑)

メルヴィルの『サムライ』を意識してんやろな……、雲泥やけど。

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.4

なんかワチャワチャした作品やった。(笑)

杉咲花の笑い方が妙に後を引いて嵌まってもうたで。😊
あと、お店のシーンでなんか岸井ゆきのに似た人がおんね~って、観てたら、キャストに名前があって、びっくりし
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.5

観るつもりは全くなかったのに、たまたま観て、観嵌まってもうた。😭

マジで………😭。

病気物は鉄板ですね。
但し、条件は一つあり、良い女優を揃える事❗

ショコラ(2000年製作の映画)

3.7

思ったとおり、実に良かったね。😏
チョコレートが食べたくなるで。(笑)

ちなみにビノシュって、ヒラメ顔やんね。😊

春に散る(2023年製作の映画)

3.5

とにかくボクシングシーンが良かった。😊
松浦慎一郎が携わったボクシング映画はどれもリアリティーがあって、素晴らしい‼️
特に窪田正孝はGOOD。

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.3

たまたま何の気なしに、後半から観たんやけど、観嵌まってもうた。😝
物語(原作漫画)の強さやな。カッカッカッカ!

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.7

実に雰囲気があって良かった。😊
原作は読んでる途中(残り4分の1)なんだけど、本作より更に深掘りしていて、面白い。

又、出演者も素晴らしく、綾瀬は勿論、長谷川、シシド、古川琴音がグッド!
但し、敵方
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.3

まぁ~おもろかったで。
本田望結もかわいかったしね。(笑)

『因果は廻る』やね。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.4

まぁ~、おもろかったで。(^_^)v
でも、間違いなく漫画の方がおもろい!😏
映画の方は展開が雑やんな、但し、清野菜名は良かったよ~。(笑)

世界で一番しあわせな食堂(2019年製作の映画)

3.6

面白かったで!😊
ツッコミどころ(特にラストは……)は多いけど、『フィンランドに中国人』っていう発想で既に勝ちやん。(笑)

ちなみに本作が初ミカ・カウリマスキです。😳

アナコンダ(1997年製作の映画)

3.4

意外と楽しめました。
典型的なB級・C級映画やんね。(^_^)v

コンジアム(2018年製作の映画)

3.4

意味わからんけど、まぁ~おもろかったで。

しかし、この廃病院にイーサン・ハントが入ったら、おもろいやろな。(笑)

>|