miyuさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

miyu

miyu

映画(2045)
ドラマ(34)
アニメ(0)

悪人伝(2018年製作の映画)

3.8

はみ出し者の刑事チョン テソク(キム ムヨル)と 連続殺人鬼に滅多刺しにされたヤクザのチョン ドンス(マ ドンソク)が タグを組んで、連続殺人鬼を追い詰めていく…
って言う 韓国映画らしいストーリー🎬
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.4

ウーン💦
題材は、面白いし 画像は美しいが ストーリーにミステリー感があまりなくて 残念😭

突然失踪した母をエノーラが探すストーリー。。。

母役ゎヘレナ ボナム カーター✨
ワタシゎ個人的に 彼女
>>続きを読む

ウィッカーマン(2006年製作の映画)

-

1973年版が見たかったんですが 配信では見つからず…
しゃーなしに ニコラス ケイジ版を見てしまいました。。。

ウーン なんなんだろぅ。
案外 つまらない…

ちょっと あかんやつやなぁ…

点数
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.8

韓国映画が 何故か 時々見たくなる。。。
エンタメ度が 高くて アクションなどのパキパキ感は 邦画の何倍もイケテいるんやもん✨

パク ソジュン カッコイイですねぇ〜✨

警察大学に通うパク ギジュン
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

4.1

ニノは やっぱ 演技が上手い❣️
最近、嵐のメンバーと不仲だとささやかれていますが、彼って俳優だけで、十分やっていけるんじゃないの?!

菅田将暉くんも 昔から 変幻自在で カメレオン俳優って印象でし
>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.8

この秋、気になるLGBTQ系(ワタシの好きなジャンル)を やたら 見に行きまくったワタシ。。。

ドランの監督作。。。
初期の作品は、DVD あるいは Blu-rayを所持しています。。。なんせ 好き
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.8

なんとなく ジャンルが好みだから行ってしまいましたが…
やたら 10代 20代の 女子グループが多くて…
チケット予約した時ゎ 隣の席はダダ空きやったのに 10代の6人グループがやってきて
映画館の中
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

正直 かなり 好きな映画だった。。。
LGBTQ系と バレエ🩰ゎワタシにとってかなりツボな訳で…

クラシックバレエのシーンがあるだけで
脳内で 映画に加点をしてしまう。。。←ココ かなり 甘いところ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

18日から、お彼岸法要の準備などが忙しくて、映画を見る時間が全く作れず…
フィルマも ほぼ 見れず…

やっと 22日、彼岸会法要が終わり、夜に、映画館へおもむく事が出来ました。。。

また 皆さんの
>>続きを読む

いただきます ここは、発酵の楽園(2019年製作の映画)

4.0

この前、うちの檀家様と 長々と話をしていたんですが…
日々の食べ物は 大事✨…って
つくづく思いました。。。

特に、野菜はそうなんだ…って。。。

その檀家様は、癌になられてから 食生活を凄く見直し
>>続きを読む

世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ(2018年製作の映画)

3.8

日本人の総理が 変わろうとしている昨今…
日本人で、国民の為に…って ここまで真摯な姿で国民に向かうリーダーはいるのだろうか???

政治とは 全ての人の幸福を求める戦いなんです。。。
…って 彼は明
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.6

映画館で 何度も 予告編のみ見ていた映画。。。
主人が 本作をテレビで見始めていたので、思わず一緒に見てしまう。。。

今のウィル スミスが ワカ〜い ウィル スミスと闘うシーンが 予告編の段階で シ
>>続きを読む

長いお別れ(2019年製作の映画)

4.0

ホントに 認知の症状が出た家族を介護する…って事は、かなり大変で、父がアルツハイマー…って言われてから、亡くなるまでの ワタシらの家族の大変な介護の日々を思い出したりした。。。

まっ
以前にも書きま
>>続きを読む

浮草(1959年製作の映画)

3.8

小津安二郎…おずっちを 極めようと 思いながらも 『秋刀魚の味』からの2作目。。。
全然 極めてないやん😭(笑)
近いうちに また おずっち 極めるプロジェクトを続行します✨

で…
ワタシ 京マチ子
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.6

あまりにも 皆さん見ていたので
遅ればせながら 拝見✨
 
コレ 原作あるんですね!
(ワタシは 読んでませんが…)

最初のドライブしながらの 彼と彼女の不毛な会話の長いこと。。。
彼女は、彼の家に
>>続きを読む

オフィシャル・シークレット(2018年製作の映画)

4.1

アメリカの情報捜査から始まったイラク戦争…

以前、『記者たち 衝撃と畏怖の真実』や『バイス』を見ていたせいか 真実とはかけらなれた国家の情報捜査、すなわち、イラクが大量破壊兵器を持っている…と言う嘘
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.7

ジョナ ヒルはどんな映画を作るのだろう…
なんて 浅〜い興味から 映画館へ赴いた。。。

主人公は、13歳のスティーヴィー。。。
あーぁ…
13歳だったのか…
映画の中の彼を見ていると、童顔で小柄なた
>>続きを読む

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

4.3

大好きな映画だった。。。
トム ハンクス扮する子ども向け番組の司会者を見ていると…
自分が 2人のムスメに対して、ぬいぐるみをつかって 子育てした事を思い出したり…
我が親の嫌だった事や、逆に 我が親
>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

3.9

人に善意のタスキを渡す…
みたいな発想で ずっと ずっと そのタスキが渡されて行ったら…
この世の中 慈愛に満ち溢れている…はず…✨

あの『シックスセンス』や『AI』で、有名なハーレイ ジョエル オ
>>続きを読む

いつくしみふかき(2019年製作の映画)

4.0

最近の邦画は、面白い。。。
特に ノージャンルの邦画は、ワクワクして見に行ってしまう。。。

本作…
閉鎖的な村…って環境の中で
自分の生まれた宿命と いろんなマイナーな要素から 自分自身を解放してい
>>続きを読む

無双の鉄拳(2018年製作の映画)

3.8

この映画の感想は お盆中に
書きました。。。

投稿し忘れた一作です😅💦

☆☆☆☆☆

マブリー見たさに本作をチョイス。
お盆の16日が終わるまでは、忙しすぎて
映画館どころじゃない…😭💦
毎年 
>>続きを読む

ファヒム パリが見た奇跡(2019年製作の映画)

3.7

藤井聡太くんが 二冠で、今 話題になってますが 将棋と同じで チェスも頭脳戦。。。
しかも チェスの王者ゎかなり 若いみたいで…

ファヒムの父は、バングラデシュで危険分子となってしまったため、チェス
>>続きを読む

ハイヒール(1991年製作の映画)

3.5

WOWOWの映画を録画。。。
お気に入りのアルモドバル を 事前に録画しておく。。。
おそらく、10作目のペドロ アルモドバル を鑑賞🎬

例のごとく 画像はビビッドで、母と娘の関係をえぐるように描い
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.5

凄く 好きなヤツでしたゎ✨✨✨
青春を謳歌してなかったエイミーとモリーは、卒業前夜、急に パーティーへ行き、勉強ばかりだった高校生活の総括を一気に巻き返ししようと目論む。。。
そ、そ☆
パリピ〜🎉
>>続きを読む

追龍(2017年製作の映画)

4.0

1960年代の英国領香港時代。。。
中国の潮州から、仕事を求めてやってきたン サイホウ(ドゥニ イェン)は、ヤクザ同士の争いの助っ人として参加して、警察に逮捕される。。。

それを助けたのが、サイホウ
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.2

ワタシは、ウチの近所の公立高校へ通っていました。。。
ワタシらの時代は、地域で行く公立高校が決まっていたんです。。。

ワタシらが 高校2年のとき、珍しく ウチの高校が、京都の大会で ベスト8に残りま
>>続きを読む

山の焚火(1985年製作の映画)

4.0

今月 やっと映画館へ行けました。。。←仕事柄、1日から 16日まで 休みが無かったので😭💦 
映画館は無理でした。。。

で…
映画なんですが…
マウテン トリロージとして
スイスの巨匠のフレディ M
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.8

妙に良かった。。。
『空気人形』とか…
『ラースと、その彼女』とか…
2作品とも、好きだったが…
本作も良かった。。。

みんな ダッチワイフが出てくる作品なんです。。。

是枝監督の『空気人形』は、
>>続きを読む

目撃者(2017年製作の映画)

3.4

昨晩、夜に見始めて、チョット 怖くなり…
途中でとめて、本日 明るい時間に見ました。。。

殺人を目撃した事で 殺人犯の報復を恐れるチキンな男の話!!

いや 確かに 怖いゎ。。。
夜中に犯人と目があ
>>続きを読む

荒野の用心棒(1964年製作の映画)

3.9

エンニオ モリコーネの為の特別番組をムービープラスでやっていた。。。

この映画…
やはり、モリコーネの音楽が生きていて、素晴らしい🙏✨✨…って思った。。。

映画が終わるラスト辺りの映像を見ていると
>>続きを読む

タイムリミット 見知らぬ影(2018年製作の映画)

3.7

ドイツ映画。。。
アメリカ映画とは やはり 違う!
どこか 泥臭い感じがするんだよね。。。
ワタシは この雰囲気が 結構 好き。。。

『カットオフ』の監督だった…
『カットオフ』よりも 面白く思えた
>>続きを読む

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うわっ どうしよう…
全く 感動しなかった。。。

わざわざ 言わなくても 良かったんじゃないの???
三谷早苗役の桜井ユキなっ…
良心の呵責なの???

自分がどうしても その人をモノにしたかったら
>>続きを読む

BOYS/ボーイズ(2014年製作の映画)

4.3

LGBTQ映画は、凄く好き✨
中でも、本作の透明感と 思春期のモヤつき感は
かなり好み。。。

オランダの自然に溢れた景色…
森 木々 池
匂い立つような風景…

水飛沫…
生い茂る樹木…
柔らかい日
>>続きを読む

ブラ! ブラ! ブラ! 胸いっぱいの愛を/ブラ物語(2018年製作の映画)

3.9

ブラっていうのは、あまり 締め付け感が強いと嫌なものだ。。。

女性運動からの ノーブラ運動とかもあり、ブラから解放されよう…みたいな時代もあったりしたけど…

最近、チョット ワタシは思う。。。
>>続きを読む

恋空(2007年製作の映画)

-

春馬くん見たさで見た。。。
たまらん。。。

この映画の春馬くんも 早逝するが…
みんなに見送られて亡くなると
1人思い悩んで亡くなるのは
違う気がした…

本作を見ていると
切なくて あまりにも 悲
>>続きを読む

君に届け(2010年製作の映画)

-

なんだか ホントたまらない。。。
美しすぎて…この世の中に こんな綺麗な人がいたんだ…って ただ、ただ 悲しく思えました。

『アイネクライネナハトムジーク』は、映画館で見ましたが…
これがまさか 春
>>続きを読む