tomk59さんの映画レビュー・感想・評価

tomk59

tomk59

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.7

久しぶりの鑑賞。トビーや嘆きのマートルが登場。最後の戦いのシーンは今見ると少しリアルさ、迫力に欠ける気もしてしまい、シリーズの中では少し低めの点数。

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.6

劇団ヨーロッパ企画主宰の上田誠さん脚本、そして出演者の多くもヨーロッパ企画所属、ということで長回しで撮影されていることもあり、画面越しに演劇を見ているかのようだった。

Macやモニターのケーブルの長
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.8

ゴジラの迫力がものすごく、とにかく映像が凄かった。(いくつか見たことある程度だが)今まで見たどのゴジラよりも恐怖心を煽るゴジラだった。
が、いくつか気になる箇所もあり十分には物語に入り込めなかった。
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.1

小さい頃から親しんでいるマリオの世界そのものだった。特訓のシーンが一番好き。テレビ番組「有吉ぃぃeeeee!」のモトマリオを見ているかのようだった。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.3

主人公の歌は素晴らしかった。背景も綺麗で、特に校舎や駅舎の描写が印象に残った。

ただ、ストーリーにはついていけず、そばかすの姫が竜に強い関心を抱くようになる理由が分からなかったり、終盤に主人公が独り
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.4

坂元裕二さん脚本ということで鑑賞。ストーリーは普通。学生→社会人の恋愛あるあるなのだろう。花が咲いていく過程も、散っていく過程も美しい。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.7

ダニエルクレイグが探偵役で登場するミステリー映画。途中で殺人事件の大筋は分かるものの、最後に全てが明らかになりスッキリする。驚きの結末と言うほどではないけど面白かった。ラストカットも好き。

鹿の王 ユナと約束の旅(2020年製作の映画)

2.5

原作未読。国名や人名が頭に入ってこず、関係が分からないまま進んでしまった。予習をしておけば良かったのかもしれない。もののけ姫のような世界観は良かったし
、原作は評判良さそうなのでいつか読みたい。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.0

量子世界がなぜかスターウォーズのような世界観で思ってたのと違った。アントマンシリーズは1作目のように現実世界でアリに乗ったりしててほしいと思ってしまった。大きくなったキャシーが活躍するのは良かった。M>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

2.6

これほど重要な関係があるキャラクターなら原作に出てきてほしいと思ったり、設定が残念だと思ったり。最初の何曲かは良かった。

ルパン三世 VS キャッツ・アイ(2023年製作の映画)

3.0

オープニングがかっこよかった。初めはCGの絵やテイストの違うルパンの顔に違和感があったが途中からは慣れて気にならなくなっていた。90分程度で気軽に見れたが展開が早すぎる印象もあり、もう少し長くても良か>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.0

勝手に自由を謳歌する若者の話かと思って見始めたところ、車上生活をせざるを得なくなった高齢者の話だったのがまず衝撃。
中盤くらいまではなかなかキツい映画だと思っていたけれど、車上生活する人々を決して悲観
>>続きを読む