tomiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

透明人間(2019年製作の映画)

3.7

普通に面白かった!!
透明人間を音楽と演出でよく表現できてると思った!!
ちゃんとスリルもあるので満足。
途中、シャッターアイランドっぽい終わり方するのかなぁって思ったりもしたけど、ちゃんと透明人間映
>>続きを読む

ブロックアイランド海峡(2020年製作の映画)

2.8

テンポは良いけど設定が環境?動物?だから怖いホラー映画を期待して観ない方がいい。
かなり退屈です。

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

3.1

彼女の付き添いで見ました。
自分はSnowManもおそ松も知らないんで絶対退屈だろうなって思って鑑賞しましたが、コメディ要素もあり、SnowManの方々の演技力も意外とあって、思うより普通に観れました
>>続きを読む

ボーン・シックネス 最強ゾンビ軍団襲来(2004年製作の映画)

3.2

圧倒的ゴア作品
グロとゴアの詰め合わせ映画です
ストーリー何てものはありませんw
設定も?なので考えても分かりませんが良く出来た残酷映画だと思いました。

アウトサイダー(2018年製作の映画)

3.4

豪華俳優だなぁ
評価高くないけど、この俳優陣と映像美で全然観られるし、個人的には面白かった。
とりあえずレトが、かっこいい。

シャドー・オブ・ナイト(2018年製作の映画)

3.5

2時間くらいアクションシーンが続くので人によっては退屈かも。
物語中ずっと戦ってるので、登場人物をもう少し掘り下げて欲しかった。
ゴア表現は結構あるけど、別にグロテスクではない。
アクション自体は迫力
>>続きを読む

無垢の祈り(2015年製作の映画)

3.9

あーやっっと観られました
最高に胸糞悪い。もう超えてきます
R18でグロorエロ描写はそこまで無いが不安と怖さがあり、救いもない。
ここまで重くて、しんどい映画は中々無いよ。
人形のシーンは、まじでお
>>続きを読む

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

3.5

前に見たのが子供の頃だったから怖いって感想だけだったけど大人になって改めて観てみると凄い悲しくて切ないストーリーなのよ。
母親の気持ちと言うか想いが痛いくらい伝わってくる。
あとは画面越しでも分かる湿
>>続きを読む

ドリーム・ホーム(2010年製作の映画)

3.5

香港のスプラッターと言えば、これよ。
個人的には八仙飯店之人肉饅頭よりグロいし、殺し方のバリエーション豊富。
過激なものが見たい人にはオススメかも知れないけど、物語はそんなに面白くはない

ビジターQ(2000年製作の映画)

3.5

家族をテーマにした変態不快映画。
遠藤憲一さん超ぶっ飛んでる
てか、家族全員ぶっ飛んでるね
めちゃくちゃ過ぎて笑っちゃうシーンも沢山あるけど。

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.6

やっと見れた!!!
前作と比べるもインパクトに欠けるけど、今作も緊迫感あって面白かった!
映画館で観ればよかったなって少し後悔した

モルグ 死霊病棟(2019年製作の映画)

2.5


YouTubeで色んな人が怖いって言ってるけど、あてにならんな

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

3.7

なにも情報無しに観たから最初こそ普通の戦争映画だと思ってたけど期待を超えてきて面白かった。
アメリカ兵皆カッコ良い。
特にうるさかった奴と伍長かっこよすぎ
クロエめっちゃ可愛い
まあでも戦争映画は、ど
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.2

演出は原作に忠実で見応えがありました。
ただバトルシーンはモッサリしてたかな?
もうちょっとスピード感欲しかったかも
サブ ゼロ がカッコよかった
続きがありそうなので次に期待

妖怪大戦争(2005年製作の映画)

3.2

これも懐かしくて鑑賞
子供向けなのにちょいちょいエッチなシーンがあるw
あと妖怪のビジュアルも少し子供向けって感じじゃないよねw
スネコスリかわいい

スイートプールサイド(2014年製作の映画)

3.2

原作読んだことあるので見てみた
ぼくは麻理のなかや漂流ネットカフェや惡の華やら有るけど
押見修造さんの漫画でいっちゃん最初に買った漫画がスイートプールサイドでしたw

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

-

時代が流れるのは早いなぁ…
この映画観ると子供だった頃思い出す
ORANGERANGEもこの映画も懐かしくて何か切ないわ、もう実家も無いし父親もいない自分にとっては昔を思いだせる優しい映画だわ

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

3.4

まさにリターンズって感じの映画だった。
面白かったけどスピード感が全く無い
全体的にノロノロしてるのでツッコミどころ満載。
ただ ライラちゃん、まじで可愛い
服装も髪型もめっちゃタイプかも

ファンタジー・アイランド(2020年製作の映画)

2.8

他のサイトのおすすめで出てきたから観たけど、ツッコミどころ満載。
序盤のストーリーは中々だと思ったけど途中からグダグダしてて飽きてしまう。
あと、ホラーでは無いでしょ

トゥルーノース(2020年製作の映画)

-

これが現実に起きてるのか…
色んな人たちに観てもらいたい作品。
一部の北朝鮮人には同情はするけど政治、国はクソだと思いました。まるで地獄。

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

-

真剣佑がカッコええ。

るろ剣はアニメだけで実写版見たこと無かったけど中々の出来でした。
配役も素晴らしい。

真・鮫島事件(2020年製作の映画)

2.0

似たようなホラー映画は何個もあるけど、なぜだろう怖くないのはJホラーだからなのかね。低予算でも良い物はあるしね。
武田玲奈さんの生活感ある感じ良かった

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.5

物語が進むにつれて少しずつ面白くなってく、終盤まで退屈ですが役の演技にも慣れてくるので騙されたと思って最後まで見てみてください、まあよかった。

空白(2021年製作の映画)

-

重い話だけど、考えさせられた。
どの登場人物の立場になっても、気持ちは分かるし加害者にしても被害者にしても感情輸入できてしまう。
最後丸くなって元奥さんに謝るところで泣いてしまった。
人それぞれの想い
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.0

これが高校生か、、、
ちょっと切ないけど羨ましいぜ、、、
でもこーゆー感じは響かなかった

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

3.2

シリーズ見てるからには見るしかないので、とりあえず観ましたが今までのシリーズと比べると構成もしっかりしてて、途中で退屈になることなく観られました。
パージ作品で1番面白かったですね。

ディヴァイン・フューリー/使者(2019年製作の映画)

3.3

とにかくパク?がカッコイイ。
自分UFCだったり格闘技好きだから、関連性が少し合って嬉しかった。
エクソシスト系にしては重くなく、あっさりしてるしアクション寄りかな

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

-

いやーかなり面白かった
アメイジングって続編ある予定だったのに何で打ち切りになったんだろう?
2完結だとモヤモヤするし、悲しい
あとエレクトロとの戦闘シーンのBGM?最高。演出も綺麗だし良かった!

ホーンズ 容疑者と告白の角(2013年製作の映画)

3.2

途中からつまらんが、スカッとする
イグの立場になると、悲しいけど。

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

-

面白い!
ストーリーはコメディチックだけど、この作画ってシリアスっぽさもあるから飽きずに見られた!
テンポも早くて良し。

アス(2019年製作の映画)

3.0

うーん。

ホラーというジャンルを通してアメリカを描いた風刺映画?って見方をすれば悪くない。
ただ単純なホラー映画としては怖くないしハラハラもしない。
ラストのサプライズは良かった。
物語構成に関して
>>続きを読む