ITさんの映画レビュー・感想・評価

IT

IT

映画(86)
ドラマ(22)
アニメ(0)

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

始まった途端、偏見の目で見てしまって21歳大学生という現在の私と変わらない設定で私の苦手な同級生同士の運命を感じちゃってみたいな作られた運命が繰り広げられてその光景が個人的に気持ち悪過ぎてそこで泣いた>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

4.5

お母さんと娘の言い合いのシーン、兄との対応の差を感じてしまうことがとても共感できた。

人の死が生きている人の人生を左右する。戸沢家と家族構成が同じだからこそ、妹としての気持ちやこれから親になるかもし
>>続きを読む

さよならドビュッシー(2013年製作の映画)

2.5

分かりやすく展開していくから見やすい。原作も読み易いから是非見てほしい。どちらかと言うと原作の方が読み応えを感じて面白かった。

ステップ(2020年製作の映画)

4.5

人生の試練があって、一人ひとりの葛藤が繊細に描かれてる作品。誰もが迎える死と誰かの死の中で生きる人生。出演する人一人ひとりに注目して見てもらいたい。様々な人生があって職業があって人間関係があって環境が>>続きを読む

シグナル100(2020年製作の映画)

2.1

原作漫画が面白くて予告が出た時に楽しみにしてたから見れてよかった!
グロシーンはクオリティ高くて良かったけど、最後の展開に笑ってしまった、、、。

下妻物語(2004年製作の映画)

5.0

可愛い
深田恭子も土屋アンナも可愛すぎる

中島哲也監督の作品は心打たれる一生忘れたくない

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

母親も出会う男も結局ヤッテ逃げて愛は闇と光の表裏一体だと思った。
愛は求めてる時はとても輝いて見えるけど、いざ手に入ると闇に変わる。
何もわからないし見えない。ただ愛の形が変形してく。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.9

半信半疑で見始めてあっという間に見入ってしまった。主人公のギャップも凄く好きだったし、その友達のキャラもとても良き!!かわいい!!続きが見たくなる映画でした!

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

ビートルズに詳しくないけど、素敵な映画だった。天才がいない世界なんて存在して欲しくないけどまたこれも一つの世界で。愛に勝るものは無いのだと思った。愛の形もそれぞれでどこの世界にも愛は消えずに残るのなら>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

君がいいって私も言われたい。マギーみたいに相手に迷惑をかけるからって自ら離れていく人って多いんじゃないかな。自分に自信が持てずに進めずにいる。ジェイミーのように僕たちがいいって言ってくれる人を信じられ>>続きを読む

(2020年製作の映画)

4.6

榮倉奈々のシーンで菅田将暉や両親の思いに感動した!最後に繰り返される演技や連想させる演技が何よりも良かった!涙無しでは見れない。とても良かった!

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.0

知らない土地に行ってこんな上手く行く事は無いのだろうけど勇気と希望を与えてくれた。帰る家があるけど自分の足で生きている姿に感動した。私もしてみたいな

アウトレイジ(2010年製作の映画)

3.5

ヤクザの世界のリアルを知らないが、リアルに思えた。
加瀬亮と椎名桔平がかっこよすぎた。

わたしのハワイの歩きかた(2014年製作の映画)

2.3

情景美part2
加瀬亮みたいに彼氏に嫉妬されたい人生だった笑

プレシャス(2009年製作の映画)

4.3

レイン先生の向き合い方に感動したし、プレシャスが想いと行動の変化に感動した、、、。

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最後のシーンがたまらなく愛しい!藤原竜也の色気が溢れてておおばかなこへの想いが最後まで変わらなくて素敵だった!
もしボンベロが死んでてもかなこは必要としてくれる人がいるって感じれることが羨ましい。
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初、いじめっ子の演技が染み付いてないって思ったけどだんだんリアルで良かった。
清水尋也くんの殴りながら笑う演技が似合いすぎた。感動。
たえこにとって一番の復讐は生かすことなのかな。
何より主人公の復
>>続きを読む

ジュディット・ホテル(2018年製作の映画)

3.5

死ぬ前に生きることの素晴らしさを知らないといけないのだと思った。
あのホテルに行くまでに気づくべきだったよ。
彼が想像していた天国とは違ったんだろうな。

ザ・インフェルノ(2017年製作の映画)

2.4

ここまでのグロさは海外映画でしか味わえないと思った。終始グロいから気持ち的に疲れる。

遺伝子は受け継がれてると思う気持ちが育ててしまうんだろうな。

美味しい美女/グルメな歯医者(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

世界観がとても可愛い!
野菜を克服しようとする所や丁寧に塗ってあげる所に愛を感じた。
天使のタバコも最高✌︎

永遠に愛して(2016年製作の映画)

4.0

取り出された心臓がとても綺麗だった。心臓の木は枯れてるものもあったから、長くは持たないんだと分かった。
美容液に私も漬かりたい!!

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

後半はホラー過ぎて怖かった。でもHAPPYENDで終わらないところも良かったと思った。人間生きる事に必死になればどのような状態でも生きれるんだと知った。得るものがあれば失うものがあるって失うものがあれ>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

4.0

昔の私だったらこの映画は何も響かなかったと思う。今の私はやすこの気持ちを分かりたいと思う。
ここに出てくる人達は現代を上手に描かれていると思う。本当に出演者が演じているような人がいるや悩みを抱えている
>>続きを読む

感染列島(2008年製作の映画)

3.5

こうなる可能性が無いわけではないから見てて怖くなった。
どんなに悪い人でも医者は凄いと思うし尊敬する。それだけ努力して医者になったのに患者から文句言われても救い続けようとしている。

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.5

幹雄にははるさんが居てくれて羨ましいと思った。どう向き合っていくか考えなきゃ

blank13(2017年製作の映画)

2.0

様々な人生があるよね
後半は見続けられなかった

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

薬漬けになるのもクズになるのも自分次第ってことだ。あの仲間から離れたレントンの新しい人生のスタートをするラストシーンが良かった。レントンの幸せを願う。

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

2.0

トラウマになるくらい怖かった。多分、いそうな気がするからかな。実際に人間食べると感染症起こすからこんなに繁殖しないと思うけど、未知な世界すぎてリアルだった。
もう見ることはないだろう。

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ある意味幸せな人生な気がする。素敵な時間を愛してる人と過ごして死の世界まで一緒に行けること。

1つの愛の形なのかもしれない。
この2人だからこそ生きて幸せになって欲しかった〜

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

ジャックみたいな人に私も出逢いたい。
生まれてきた環境が影響したり辛い事があったりするけど、救ってくれる存在に出会えるって奇跡だと思う。
ジャックとローズの時間は一瞬だったけど、2人が出会えて本当に良
>>続きを読む