TMさんの映画レビュー・感想・評価

TM

TM

映画(105)
ドラマ(0)
アニメ(0)

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.8

この映画がいまDMMでだけ見れるのかなりおもしろいなと今気づいた

岡山天音目当てで見たんだけどいい意味で裏切られたというかくらいすぎた

岡山天音怪演すぎて気分が悪くなっちゃった

オードリーANN
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

少しでも興味があるなら映画館で見てほしい映画

アウシュビッツの強制収容所の隣に暮らす家族をえがいた映画

その情報だけでも見にはいけるけど見た後にえっえっえってなって思わず調べて知って絶望する映画
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

3.9

つらかったなぁ

正直石原さとみの演技って私あまり好きじゃなくて 上手いし良いんだけど人間としてああいうタイプが本当に嫌いっていう人を演じるのがうますぎて好きじゃないっていうだけなんですけど

今回は
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.5

だいぶ前に見たのに色々考えてたらうっかり書くのを忘れてた

まず言いたいのは映画好きな人には見てほしいおすすめ

絵作りが美しすぎる
あとカメラワーク
山蕨からのカットって何それってなった
そして会話
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.8

アカデミー賞関連と佐久間さんのおすすめから。

皮肉たっぷりの言葉回しと最後の最後まで黒人への偏見たっぷりなラストは面白かったけど自分にはちょっと難しかったな。

もう少し歳を取ったらもう少し楽しめる
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

今更ですが夜明けの全てと2本立てて観てた。

まじで癒された後に心ぐわんぐわんジェットコースターのように揺さぶられてえらいことになってたな

はちゃめちゃストーリーとヤバすぎる絵面。エマストーンとお洋
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.2

かなり今更だけど今でもこの映画を思い出して心がほっこりと温かくなる。

正直映画の最中は何か劇的なことが起こるわけでもなくとてつもない映像美があるわけでもなくちょっと地味だなーとか思ってたんだけど。
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.3

dune2の評判がいいので見に行きたくて配信で1も見た。

マジでやってる時に映画館で見ときゃよかったなあ〜。

結構固有名詞とか人間関係とか哲学的なところあるけど思ったよりニヤニヤして見れる場面とか
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.4

part1の時は波に乗れずでしたがpart2でしっかり波に乗ってIMAXで鑑賞しました。砂虫に乗るように。

解説とか変な感想とかいらないタイプの映画。極上の体験だった。

前日にpart1を配信で見
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.0

地上波で放送されたものを録画してたのを今更見ました。犬の話ってことだけで犬と共に育った私は大号泣してしまうのに、短い犬生を輪廻転生してまた愛しい飼い主を守ろうとする姿に涙が止まらなかった

前作も見た
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.0

録画してあった2作目なんの情報もなく見て大号泣した後に1作目があったことを知ったので配信で見ました。見ながらずっと泣いてました

犬と暮らしたことある人、犬が好きな人はぜひ見て欲しい

輪廻転生する犬
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.7

2024年の映画初めにして2024年ベストムービー候補になりました(公開は2023年ですが...)

映画ってこんなにもすごいんだって思わせられた

ストーリーは市子の人生を巡るミステリー調ではあるが
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.7

幼い頃から何度も何度も見てストーリーも覚えているけど金曜ロードショーでやってたのでふとチャンネルを回したら見入ってしまって泣いていた

幼い頃見るのと大人になった今見るの全然違うし物心ついているってい
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

ゴジラ最高!!!映画館で見て良かった!!!もう一回IMAXで見たい!!!

シンゴジから7年も経ってたことに驚き

マイナスワンということでよく描かれるゴジラよりは少し昔、戦時及び戦後に現れるゴジラ
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.7

映画館で鑑賞

北野映画を実は見たことがなくて北野武がいつまで映画作れるかわからないし人生で一度は北野映画を映画館で見ておくべきだと思い鑑賞

北野武ショートコント「戦国時代」って感じだった

加瀬亮
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.6

怪物だーれだ

子供が遊びのように歌うこの言葉がエンドロールで坂本龍一が流れてる間ずっと突き刺さってた

いかに自分が浅はかで物事を見たいようにしか見てないのか

子供達の無垢でそれでも少しずつ生きる
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.7

いま最強ミックス聴きながらレビュー書いてます。なんでこんなに音楽のセンスいいんだろ。最強です。

色々好きだったシーンとか書こうと思ったけどこのサイトに全部書かれてた。ネタバレありで振り返りたい方はぜ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.8

アベンジャーズ22作品目

1年前、ふと思い立ちディズニープラスに加入してアベンジャーズシリーズを見直し始めてやっとここまできた。

1年間コンスタントに見続けてきた訳じゃないけど気づいたら休日にアベ
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.1

アベンジャーズ21作品目

エンドゲーム前には必ずこれを見るべし

何が真実なのか自分が何者なのか。自分で見極めるしかない。何度でも立ち上がれ


猫〜🫶🫶
猫かわい〜😻😻
猫愛でる若きヒューリー🫶
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.5

アベンジャーズ作品を見る20作目

アントマンシリーズ2作目
量子空間に彷徨うお母さんを救い出せ!


前回なぜか量子空間にまで行ったのに戻って来れたアントマンを参考に母を救うため奮闘する親子!
アン
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.6

アベンジャーズ19作目

ようやくここまで見た
当時、アイアンマンやキャプアメ、アベンジャーズ本編、ソー1作目ぐらいしか見てない状態で映画館で見たけどエンドロール終わっても椅子から立ち上がれなかった
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.7

アベンジャーズ18作目

グラフィックと音楽が良すぎる
あまり人種のこととかの知識ないんだけど今作は黒人ヒーロー、黒人の物語ということもあり冒頭からストリートバスケや作中の音楽のブラックミュージックな
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.8

アベンジャーズ17作目

ホムカミシリーズは初めて見る

がっつりMCUの中の1作なのね

がっつりアベンジャーズの戦いの後処理から始まる

今作はピーターパーカーが自業自得を何回も経験して成長して親
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

アベンジャーズシリーズ16作目

ソーハルク大好き

MCUをここまで追ってきたからこそ楽しめるギャグエンタメ作品

ソーってここで髪を切るんだな、なんで切ったんか全くわからん(戦士は切らんとあかんの
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.9

カオスで感想まとめられる気がしない
とりあえずキャラメルポップコーン食べながら見たのは完全にミス。胃もたれがすごい。せめて塩味にするべきだった。

家族愛の物語とのコメントが多く賛否両論も見られますが
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.9

かけこみRRRキメました🏃ナートゥをご存知の人になりました🕺

いつ公開されたかもわからんぐらい今更の鑑賞なのにレイトショーで満席、終了後拍手が起きてた。そういう映画です。


『いや、そうはならんや
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.5

アベンジャーズを見る会14作目

普通にアベンジャーズシリーズ関係なくめちゃくちゃいい作品でびっくりした。家族と絆の物語

いい塩梅のアホさとバトルと何より家族を描くストーリーで大笑いして最後は泣きま
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

最後の2曲でめちゃくちゃ汗かいた。別に映画館が暑かったわけじゃない。きっとJASSが熱くてかいた汗。それこそがBLUE GIANTという映画だ

原作ファンで音楽好きでJAZZもにわかだけど好きで上原
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.8

ずっと辛かった。つらくてなんでこんな辛い映画見てるんだって見てる途中思ってた。これはすごく褒めてます。


東野圭吾シリーズの本はよく読んでてガリレオシリーズも読んだことある。この映画の原作は未読の状
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.3

アベンジャーズを見る会13作目

アベンジャーズの中で一番難しい。
大いなる力を持つ物達の正義、どれも正しいからこそ妥協ができない。ぶつかる。どうしたらよかったのか。新しいキャラがバンバン出てくるのは
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.7

アベンジャーズを見る会12作目

当時全然関係ないって思ってて飛ばしてたらしれっとアントマン出てきたのでちゃんと見ました。すみません。

アントマン誕生までの話

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

原作マリアビートルないし伊坂作品大好きなオタクなので何がなんでも見に行きました

オーロラソースかかってる濃すぎる味付けの寿司食べた気分だな

ハリウッド映画化知った時点で『どうなってもいいからムチャ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

上映から約1ヶ月経とうとしてるのに平日昼間でも真ん中らへんはほぼ満席でした。観客は老若男女。娘が『目撃』するシーンで普通に笑い声聞こえたし、後半は皆が息を呑んで見ているのがわかった。最後らへんは隣のお>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.0

アベンジャーズを見る会11作目

ワンダヴィジョンを見てからこれ見直すと感慨深いな...あの時の2人がって思うのと同時にマキシモフが...ワンダは幸せになってほしいよ...可愛いし...

ロキの杖が
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.8

2022年公開の邦画ではトップに入りそう

本屋大賞受賞作品の映画化作品ですが映画化として完璧という話を聞き原作を未読のくせに見に行きました

完璧

人は見たいようにしか見ない

流れていけばいいよ
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.7

『ウルトラマン、そんなに人間が好きになったのか』

最後のボスは使徒

「マルチバース!?MCU!?ストレンジ先生の影響ここまで!?」なウルトラマン全然通ってない私も映画見終わる頃にはウルトラマンとそ
>>続きを読む