ゆずさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ゆず

ゆず

映画(207)
ドラマ(5)
アニメ(0)

エスター(2009年製作の映画)

4.5

初期の頃から気になってたけど見てなかった作品。
幸せな家庭に養子として迎え入れられた可愛らしい少女エスター。しかしこの少女、何か変。という話

さすが有名なだけあるというか、、
最後まで目が離せないス
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

初期の頃から見たかった作品。
やっと見れた!
2時間越えでも全然見れるほど、詐欺の手口や話術、ディカプリオとトムの関係性が良かった。
見てよかったと思う作品でした!

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

4.2

見たい見たいと思ってなかなか見れてなかった作品。原作は未読。
まずパッケージ、そして本屋襲撃というあらすじ、濱田岳・瑛太が出ているというところから、勝手に面白おかしいコメディーと思って鑑賞。
全然違っ
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.2

すごく気になっていたけど劇場で見れなかった作品。
レンタルにて鑑賞。
後半につれてどんどん引き込まれた。
この時代にしか作れない作品だと思う!
普通に面白いから見て損は無い。
見ててずっと思ってたのは
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

4.0

trainingdayのイーサンとデンゼル続きで。
勧善懲悪の王道ストーリー。凄腕アウトローの7人とか、男は大好物だと思う。
それぞれがカッコよかった!
2人もよかったけど、今回はイ・ビョンホン・クリ
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

4.3

久しぶりに途中時計を見ずに見終わった映画。
面白い!
イーサン・ホークもよかったけど、
なるほど。デンゼル・ワシントンすごいわ。ってなる。

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel II. lost butterfly(2019年製作の映画)

4.7

楽しみにしていた続編。
いろいろ起こりすぎて全部見終わって疲れたけど、めちゃめちゃ面白かった!
12歳がみたら性が覚醒すると思う。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.3

画家として脚光を浴びる夫(アイナー)と、なかなか日の目を見ない妻(ゲルダ)。ある日、妻の絵の手伝いで女装したことがきっかけとなり、自分の内にあった女性の存在が大きくなっていく。。。

アイナーの夫とし
>>続きを読む

[リミット](2010年製作の映画)

3.9

ワンシチュエーション・スリラーの作品で以前から気になっていて鑑賞。
長さは感じたものの、展開が気になって最後まで見れた。
希望と絶望、最後の息を呑む結末に見終わったあとの解放感がすごかった。

キャリー(2013年製作の映画)

3.9

リメイク版を鑑賞。
他の方と同じことをいうが、いじめられっ子のクロエが普通にかわいい。
話しも面白いし、オリジナルが気にはなる。
いつか見るかなー

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

-

最初全然入り込めなくて
?の数が異常だったけど、なんとなく分かってくる途中からはとても面白かった!
すごく点数が付けづらかったので、諦めた。

キャビン(2011年製作の映画)

3.9

いや、斬新‼(笑)
定番と思いきや、いろいろ新しくて楽しめた!
1つ惜しかったのは終わり方かなー
もうちょっとホラー映画いっぱい見てからにすればよかった。

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.2

ディカプリオもデイモンもいいけど、私は断然ニコルソン
長いけど面白いよー
長いけど

エルム街の悪夢(2010年製作の映画)

3.8

リメイクとは知らず鑑賞。
テンポよく見やすかった!
とりあえず、DBDをやる(笑)

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.4

友達想いのタッカーと自分に自信の無いデイル。2人は念願だった湖畔の別荘を手に入れ、大好きな釣りをして素敵な休暇を過ごすはずだった。しかし、そこへ遊びに来た大学生の女の子の1人が溺れかけ、その子を助けた>>続きを読む