Tさんの映画レビュー・感想・評価

T

T

映画(128)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

音の表現が凄く良かった
いろんなシーン(ドラム応援してるおじいちゃんとか、リハビリしてて俺が一番のファンって言ったとことか)で泣いた!
けど、やっぱ一番は事故にあったあとの最後の演奏!良かった!

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

もののけ姫やナウシカに比べると日常的な映画なのにとてもワクワクする映画
キキの成長過程が良い!トンボ良いやつ!
ただジジの声が聞こえなくなるのはさみしい

かがみの孤城(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

特に盛り上がりなく終わっちゃった
もと謎が謎を呼ぶ感じが良かった
だけど、それぞれの子どもが現実世界で傷ついたのにかがみの世界でみんな居場所見つけれて良かった!
よくみれば、カウンセラーさんの年で年代
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

鬼の話の時は聞いててぞっとした
三人の鬼って行ってる時点でおじいちゃん達怪しいな~と思ってた
最後に松下洸平が喋ってくるのを早めに止めて欲しかった
いろいろ作り込まれてて面白かった

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

韓国映画
警察として才能なかったけど、
張り込み中のチキン屋が儲けまくって
張り込みどうしよ?って話
笑いが前半は多くて面白かったけど
後半は少なめかつちょいシリアス
最後はじつは体術強すぎの今まで情
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

激あつ
宮城主人公は面白い

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全てが繋がって面白かった
みんな脛に傷があるんだな

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

なんで先生は沈黙を破ったのかわからない。
悪いやつが沈黙を貫いて無実になってたんだから
自分達も貫いて無罪で殺せば良かったのに、、
あと、最後に供述変える必要も全くない
嫁は勝手にヘア飾りに血がついて
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

タイムマシーンの話
未来のアダムと現実のアダムが
過去に戻り過去のパパと共同する話
最終的にパパともママとも仲良くなって
未来のアダムも奥さんと結局またで会えて良かった

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ウタ強すぎ!
今まで強さわかんなかった赤髪海賊団の強さわかって良かったけど
トットムジカはワンピース感と違った!
後前半のAdoは普通のライブより良かった説

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画のシーンを思い出す形で話が進んで分かりやすかった!
ただ一番好きなおじいちゃん達とみんなで演奏したシーンの回想がなかったのは残念!
途中どうなるかわからなかったけど、最後ジブリ映画と同じように朝方
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

おばあちゃんが、バイト始める時可愛かった。
餡を作る天才でした。
最後訪ねた時死んでたけど
周りの人がその味を食べてくれて良かった!

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

記憶なくしてる最中めちゃくちゃで面白かった
最初のホームのシーンが最後と繋がってゾワッとした!
女の方はぶっとんでたな!

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

感動はした!
でも知らない場所にいる知らない人助けようって思うかな?
ただ主人公に気を遣い、周りの人が気づかないふりをしてたシーンとか好き

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

博士いいユーモア持ってる!
途中ピアノのお兄さんと疑惑のシーンあるけど俺はやってないと思う、ただただいい人やったと思う
あと、奥さんもすごくいい人でプロフェッサーまで取ってすごい!
あと、友人いいやつ
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

突き詰めてて凄い人やった
回りに反対されまくってたけど
家族くらいは手伝ってあげたら良かったやん
途中の歌手が最後身を引く方が悲しかった
それでも特許取らず安くみんなに配るのは偉い

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いろいろ繋がった
グリンデルワルト逃がすのは雑魚過ぎ
助手優秀作過ぎて笑った
妹の記憶取られた人可哀想…

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

グリンデルワルトの最後の魔法だけ強すぎ
グリンデルワルト側になぜ立つのがわからなかった

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ハリーほどごちゃごちゃしてなくて見やすかった
魔法生物たくさんで面白かった
オブキュラスになった人がまさかやった

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

笑える
すべてが繋がるのが面白い
カウボーイ最高

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

King Gnu井口と付き合ってるやつ以外全員良いやつで泣いた
最後のシーン、映画の主人公は死んでないと思ってる
けど、作者の実体験だったのには驚いた
涙止まらない映画やった

アップグレード(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

本当の黒幕がだれか全然わからなかった!
戦闘シーンが面白かった!

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

失礼だな純愛だよはやっぱいい台詞
戦闘シーンがピカイチ!

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最強が二人生まれた話
最初、何の話してるかわからずゲーム落ち?とかって思ってたけど
ネオの力を取り込まないととかっていう良くわからない理由だったけど
戦闘シーンはかっこよかった!

ダンガル きっと、つよくなる 〈オリジナル版〉(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

インド映画
思ったよりインド要素なかった!
後、男尊女卑えぐくてあんまり入れなかったけど、お父さんを信じて勝っていく姿は良かった!
噛み切ったところも、泣きながら電話したとこも
吉田沙保里の53キロ代
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと面白かった!
恋の意味がかけてよかった!
職場のおばちゃんも先生もオダギリもみんないいやつでいい映画やった!

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ泣けた!
知的障害者の父がいい人すぎる
障害者に対してのイメージ変わった
周りの房長だったりその仲間たち、最後には同じ刑務所のライバル達も味方になって本当に良かった
刑務所の課長とか、刑務官も
>>続きを読む

トランセンデンス(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

無敵になりすぎてた
ナノマシン化が便利すぎてなんでもありになった

バケモノの子(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

可もなく不可もなく!
なんで鯨になって、地球側で戦ったのかわからなかった

レミニセンス(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

過去を変えれるわけでもないし
汚職警察官と地主の関係性がわからなく、入り込めなかった
最後にバンガロール姉さんが老けて出てきたのは良かった

マトリックス(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

インセプションみたいで面白い
ただ急げよって思ったシーンがいっぱいあった
裏切ったやつのせいで船もメンバーもボロボロやけど、
確かにマトリックスの中で最強で動けるのが一番楽しいと思った!

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ほっこりする話
おばあちゃんが聖人すぎて
芦田愛菜も良い子に育つと思った
役者か豪華すぎ!

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おばあちゃん、めちゃめちゃいい人
何故か色んなシーンで泣けた
一人のためにみんなが何かすることと
一人がみんなのために立ち向かうシーンは感動

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

アン・ハサウェイが綺麗だった!
独特な友達の関係やったけど
最後は結ばれてよかった、途中で捨てられていった人は可哀想やった
コメディアンのイアン、ジャン・ピエール

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

へぼいパーティしかいけないとかと思ったけど
最後は行けてよかった
まあでも、微妙やった弾け方下手すぎ

>|