なるさんの映画レビュー・感想・評価

なる

なる

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

絶妙き気持ちの悪いシーンが多かったな
エロはいいとして、2種合体した動物たち、口から気泡出すゴット(名前も変)、解剖シーン、耳たぶかじりたくなるおばさんなどなど。変な世界観で見てて飽きなかった。
1人
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.5

振り返ると
撮影費安そう‼︎
って思ったけど、、、

映画を見てる間はそう感じさせない音の演出と緊迫感。
映像で見てないはずなのに光景が場面場面が思い出させるの不思議。
新しい感覚。

、、もしかして
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.0

なんだったんだろう。
きもすぎた
作品に対してよくない表現だけど
やっぱりきもすぎた。

3歩ごとにどんどん生まれ変わるとこ、ほんと訳わからない。
脳裏に焼き付いてる。
最悪だ

観ながら叫んでたから
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

好き。
決して明るいストーリー、
空気感ではないけど
淡々と着実にお話が進んでいく感じ。
飽きなかった。
岡田将生が後部座席で音の話をする場面、1番刺さった。すごかった。

打ち明ける って難しいけど
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.0

初鑑賞。
先がある程度予想できても
泣けるものは泣ける
おやじ、、、かっこよすぎるよ

劇場版 おいしい給食 卒業(2022年製作の映画)

4.0

深い。
めっちゃ良かった。
食べたいなぁ給食。
市原くんイケメンすぎ

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0

グッときた。
気づいたら涙が出てた。

ディズニーらしい音楽が多くて、めちゃくちゃ行きたくなった。

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.8

ブリー・ラーソン美人すぎ。見惚れた。
女性ヒーロー率かなり高くなってきたなぁ
まとまってきた感は嬉しい

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.2

んー
あんまり響かなかった。
気づいたら終わってた

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.8

まさかの展開。
あたおかは1人で十分だよ、、、お母さん、、。ホラー度はかなり低め

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.2

ラストに、んんーーー???!!
ってなるのだいぶ好き。
オチが読めなくて面白かった

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.8

目のキュルキュルした鳥さん、特に何もしてないけど可愛かった
レイさんとってもカッコ良い。
ルークさんにはもう少し頑張って欲しかった

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.0

Disney+にて配信始まったので視聴
音楽良き〜〜!!とってもランドに行きたくなった。
ホラー要素もそこそこあり内容も面白くて満足

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.2

震えるほど泣いた
主要メンバーを次々に失う切なさ
ストーリーとストーリの間が埋まっていき深掘りされていく感じ。。
ぜーんぶ見終わった後に時系列順でもう一回観たくなってきた、、、果てしないが。笑

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

BB-8が悶絶するほど可愛い
首傾げるのずるい
レイ美人でかっよくて素敵。瞳が美しい。
オスカーアイザック!ムーナイトじゃん!テンション上がった。
終始面白かった
終了後、速攻で”star wars
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

3.8

こんな過去があったことを知らなかった。
差別や過剰な思い込みは残酷で醜く、愚かだった。現代に通ずることも多く、集団心理の恐ろしさを痛いほど知れた。これだから歴史は知っておくべきなのだなぁ。
デートでの
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.0

やっぱりディズニー好きだぁ
コラボの嵐で幸せ空間でした
推しはプーさんです

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.0

繋がったーー!
辛いシーンが多いけど
全部納得。ダークサイドに堕ちた理由も、スターウォーズが人気な理由も。

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.8

ちびアナキンが可愛い
レースシーンがあるのはこの作品だったのかーー。うんち踏んじゃった が聞けてものすごく懐かしい気持ちになった笑
映像が格段と良くなったーー

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.7

star wars
自分がどこまでわかるのか分からない
ということで、、
新たなる一歩
やはり音楽は好きだしロボコンビ見るだけでほっこりするし映像がここからどんどん良くなると思うとすごく楽しみ。

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

3.8

伊藤英明がカッコ良すぎ
会話や雰囲気、伝統、村意識がリアルだった
とても勉強になるし面白かった!!

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.8

景色が素敵すぎる。見惚れた。
サクッとコメディ観たい気分だったので
ぴったりだった

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.7

チャドウィックボーズマン、、
細い、、悲しい、、、
警官役ぴったり、正義役ぴったり
ハラハラドキドキが止まらなかった

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.8

何のために生きるのか分からない
生きるのって難しい

日本語だとよりぐさぁって心にくる。
ハッピーエンドきらきらじゃないけど、
前向きに生きようと思える映画。よかった。

ターミナル(2004年製作の映画)

4.0

人は皆んな 何かを待っている

面白かった。
優しくて真っ直ぐで人の為に頑張る姿が素敵。
いい人のまわりにはいい人が集まる。
コメディ要素多めで見ていて飽きなかった。

>|