mocomocomocoさんの映画レビュー・感想・評価

mocomocomoco

mocomocomoco

映画(606)
ドラマ(87)
アニメ(0)
  • 606Marks
  • 199Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.4

ちょっとややこしく字幕付けて視聴。
金田さん何かよかった。

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.7

裏切り裏切られ。
飽きるところなく面白かった。
イケメン2人の顔芸はもはやコント。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.4

奥平大兼くん目当てでやっと視聴。
この頃新人だと思うととてつもない。
共依存。母親から逃げてと何度も思った。
育ててきてくれた人たちに感謝する映画。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.4

分かり難さがクリストファーノーラン的。
予習していくべきだった。
諸々の解説を聞いて完成する映画。

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.2

イギリスであっても20年前は結婚観とかジェンダー感とかこんな古かったんだな、という驚き。

そばかす(2022年製作の映画)

3.5

固定観念てこわいな。
やさしい人間になろう。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.5

途中から始まるブラピキャンペーン。この頃のカッコ良さ磨きかかってるな。
母娘を置いて出て行ったのなら、もう会いに来ないでほしかった。
ストーリーは見やすく面白い。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

ホラーあまり見ないけど、面白かった。
ストーリーは人種問題、ただのホラーじゃない。
クリスよくやった。ロッドナイス。

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.7

掴みどころないけど魅力的なちひろさん。
有村架純ちゃんハマってた。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.2

最後自分の足で立とうとして自分で決めて。華子を応援したい気持ちになった。いつこちゃんいい友達。
門脇麦ちゃん、役の振れ幅が広い!

ONODA 一万夜を越えて(2021年製作の映画)

3.4

30年ものとてつもなく長い期間人を洗脳する戦争は本当に怖い。
仲野太賀とお酒を酌み交わすシーン、涙を流す小野田少尉に胸が痛くなった。

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.4

仲野太賀さん、若葉竜也さん目当てで視聴。お二人は言わずもがな、大島優子の演技がとてもよかった。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

2.4

やっとみれた!
期待度が高すぎたからか...
びっくりするほど面白くなかった。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.8

ゼロ少年ー!
ユーモアセンス、ファッション、セットなど独特の世界観がよい

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.3

私的、えっここで終わりオブザイヤー作品。
続きがとても気になったけど、どう転んでも結論がつく問題じゃないんだろうな。

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.4

アンハサウェイのショーパン可愛い。
何も考えずにラブコメ観たくて鑑賞。

ルーム(2015年製作の映画)

3.9

感動物語にせず、脱出のその後の生きづらさを描いているのがよかった。
脱出を決行するシーンは、ホラーじゃないのにホラー並みの怖さがある。
Newじいじのレオ、いい奴。

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

4.1

こんなに楽しい映画だったんだ!
20年前と思えないクオリティ。
知ってる曲が様々使われてて新鮮。
主役2人美しいなー!

メッセージ(2016年製作の映画)

3.3

過去ではなく未来を見てたのか!面白い。
ただもう少しぎゅっと縮められる話かも。

心と体と(2017年製作の映画)

3.1

なんつう話なんだ。最後のマーリアの表情はよい。

14歳の栞(2021年製作の映画)

3.4

中学2年生という絶妙な時間を切り取った作品。
この頃って学校が世界の大部分を占めている一方、学校以外でしか見せない姿もあるんだよな。
いいクラスだなと思うとともに、不良がいなくて羨ましいなとも感じた。

ナチュラルウーマン(2017年製作の映画)

3.2

テンポ感とても好きな映画だけど、
判然としない部分も。
なぜわんちゃん戻ってきた?
鍵の意味?

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

3.2

最後ジャンゴがカッコつけちゃったして、結果もよかったと思えるんだけど、過程がバイオレンス満載でむごすぎる。

>|