ともさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

静かな雨(2020年製作の映画)

3.8

【この場所で 輝け 魅せろ壮亮】
泥にまみれて 培った 今ここで魅せろ 源田の力

足が不自由な青年と記憶が1日しか持たない女性のラブストーリー。設定が"50回目のファーストキス"を思い出します。こっ
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

4.1

"トモダチのトモダチはマブダチだろ!?"

大きな卵のような化石を発見したのび太。タイム風呂敷で元に戻すと、そこから生まれたのは双子の新種の恐竜だった。キューとミューと名付けた2匹を大きくなるまで育て
>>続きを読む

ブレッドウィナー/生きのびるために(2017年製作の映画)

4.0

"怒りではなく言葉を伝えて。花は雷ではなく雨で育つ"

タリバン政権下のアフガニスタン。タリバンに父親を連行されてしまった少女。女だけでは外出が許されないため、少女は家族を救うために男の子に成りすます
>>続きを読む

スリーアウト! -プレイボール篇-(2019年製作の映画)

3.0

"楽しいことを続けるためには、楽しくないことも沢山しなければならない"

兄の影響で野球が好きになった少女。彼女は学校に女子硬式野球部を創るため奔走する…

"アルプススタンドのはしの方" や高校野球
>>続きを読む

カメラを止めるな!スピンオフ「ハリウッド大作戦!」(2019年製作の映画)

3.4

日本にハリウッド作ったらええやん~

基本的にはカメ止めと同じ構造。前作の小ネタが沢山なのは笑えたけど、やってることは同じなので、もうちょい攻めても良かったんやないかと。

ゴッホ 真実の手紙(2010年製作の映画)

3.6

カンバーバッチ×ゴッホ🌻

ゴッホの手紙をベースにしたドキュメンタリー仕立。
ゴッホの映画はいくつもありますが、短い時間でわかりやすい作品になっていると思います。

暗黒女子(2017年製作の映画)

3.2

女子校ではドラマティックな妄想は真実に勝る

おんなのここわい。
"マカロナージュ"という言葉を覚えた。
けどきっと使わない。

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

5.0

"しょうがないって思って、受け入れなきゃいけないことってあるよね"

夏の甲子園大会1回戦。アルプススタンドのはしっこで試合を見つめる4人。夢破れた演劇部の女子2人。レギュラーを取れず辞めた元野球部。
>>続きを読む

ライズ・オブ・シードラゴン 謎の鉄の爪(2013年製作の映画)

3.3

王朝の陰謀 判事ディーの2作目にして前日譚。
アンディ・ラウから主役もチェンジ。

1と比べるとミステリーからアクションに変わり、パイレーツオブカリビアン デッドマンズチェストになってました。CG感が
>>続きを読む

ザ・タワー 超高層ビル大火災(2012年製作の映画)

3.6

「俺から3歩以上離れるな」

クリスマスイブに起きた超高層ビルでの大火災。取り残された多数の人々を救出するため、消防隊が救助に向かう…

この設定ならパニック映画の金字塔"タワーリング・インフェルノ"
>>続きを読む

Blind Devotion(2015年製作の映画)

3.8

「本当の愛は気持ちではなく行動だと思う。」
これもウルッときた。

カーゴ(2013年製作の映画)

3.6

たとえもうすぐゾンビになろうとも、親が子を想う気持ちは変わらない。
7分のゾンビ映画なのにウルッときます。

ハニーボーイ(2019年製作の映画)

3.6

Nomo The Tornado

Filmarks様、オンライン試写会ありがとうございます。
元酒浸り、前科持ち、癇癪持ちで息子にすがる父親との関係に悩む少年が、スターダムを駆け昇る…

お騒がせ俳
>>続きを読む

LUCK-KEY/ラッキー(2016年製作の映画)

3.8

"地獄から戻ってまいりました"

伝説の殺し屋が銭湯で転んで記憶を失ってしまう。その場に居合わせた貧乏役者がロッカーの鍵を入れ替えたことで、それぞれが相手の人生を過ごすことになる…

内田けんじ監督の
>>続きを読む

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.5

一分間前に戻れるタイムマシンを使って、女性を口説こうする話。

オチがしっかりしてて面白い。

内村さまぁ~ず THE MOVIE エンジェル(2015年製作の映画)

3.4

あなたのお悩み、芝居で解決します!

依頼に合わせて、脚本を作成し、それを演じることで問題を解決するエンジェル社が舞台。設定はスペシャルアクターズと近いです。

終始ゆる~い感じで観れます。時折挟まれ
>>続きを読む

劇場版ミッフィー どうぶつえんで宝さがし(2013年製作の映画)

2.9

ミッフィーかわいい

うさぎさんとぶたさんが動物園に遊びに行くおはなし。
同じ動物なのに塀の内外に別れている…
闇深い…(そんな話ではない)

海底47m(2017年製作の映画)

3.3

パニック パニック パニック みんなが あわててる

ケージダイビングをしていた2人がトラブルです海底に取り残されてしまう。そんな2人に巨体ザメが牙を剥く…

サメはもちろん恐いんですが、海底に残され
>>続きを読む

Battle at Big Rock(原題)(2019年製作の映画)

3.7

「ジュラシックワールド 炎の王国」のその後を描いた短編映画。ジュラシックワールド3作目への橋渡し的作品。

8分と短いながらも、クオリティが高く、凶暴なアロサウルスのおかけで恐さがよく出ていた。この世
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.7

"桑田とMattよりは似てるわ"

世界有数の大富豪が亡くなった。彼の遺言と遺産を巡り、多くの詐欺師達を巻き込んだコンゲームが始まる…

このシリーズは安定した面白さがありますね。主要キャスト三人が息
>>続きを読む

サラブレッド(2017年製作の映画)

3.4

「町にはサラブレッドしかいないわ」

久しぶりに再会した性格も育ちも正反対の幼なじみアマンダとリリー。彼女たちの訳ありな友情は、リリーの継父の依頼殺人へとつながる…

レディ・プレイヤー1のオリビア・
>>続きを読む

ステップ(2020年製作の映画)

4.2

"家庭とは変わり続ける場所"

妻を若くして亡くした健一。まだ2歳半の幼い娘のために、仕事と家事と育児との両立に戸惑いながらも再出発を誓う。

辛くても大切な思い出って、みなさんあるんやないでしょうか
>>続きを読む

第三夫人と髪飾り(2018年製作の映画)

3.7

19世紀ベトナム。14歳の少女は第三婦人として富豪に嫁ぐ。彼女が期待されているのは男の子を産むこと…

幻想的で美しい景色の数々。その中で生きる女性達の苦悩や葛藤。男の子を産まなければならないというプ
>>続きを読む

スーパーティーチャー 熱血格闘(2018年製作の映画)

3.8

学びて人材となる
グレート・ティーチャー・ドニーイェン

最低成績のレッテルを貼られた学校に赴任してきたチャン先生。彼は問題児が集まるクラスを任される…

GTOやごくせんのように熱血教師が問題児の生
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.4

コンビニ強盗犯が病院に立て籠る。当直医は事件を通して病院の闇を知っていく…

不自然というか違和感がかなりある映画でした。術後そんなすぐに動けるのかしら?

展開が読めるところもありましたが、終盤の大
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.8

ヤクザと刑事が悪魔を捕まえる
「俺が勝てば奴は法に裁かれ、お前が勝てば奴は抹殺されるってことだな」

無差別連続殺人犯が次に狙ったのはヤクザのボス(マ・ドンソク)だった。命は助かったボスは復讐を誓い、
>>続きを読む

ゴランの道(2015年製作の映画)

3.3

「男なんてバカ」とちょっとませた女の子。
窓から外を見つめる男の子を遊びに誘うが、断られてしまう。実は男にはある理由があって…

初めて見るもの・するものには、なんだか怖くなって逃げたくなってしまうこ
>>続きを読む

エサ(2015年製作の映画)

3.6

これは衝撃的😱
ギョッギョッ!?ってなった…🐟️
ネタバレ厳禁の韓国産ショートアニメ

顔たち、ところどころ(2017年製作の映画)

3.7

サングラスを外したくないボーイと出会う眼鏡すべて外させるガール

映画監督のアニエス87歳と写真家アーティストのJR33歳が2人でフランスの村々を旅するドキュメンタリー。

「人と出会い、顔を撮る。こ
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

4.0

酒が殺し屋だったら、"山崎"が一番強そう

「靴同じですね」の一言から出会った永田と沙季。永田は無名の劇団の脚本家だが、観客や劇団員から酷評を受けており、演劇の理想と現実のギャップに悩む。女優への夢
>>続きを読む

のぼる小寺さん(2020年製作の映画)

4.2

よ・ろ・し・く・い・わ

「こでら」とちゃうで「こてら」やで~。
※劇中、誰も関西弁なんか話しません

大好きなボルダリングに一直線の小寺さん。彼女のひたむきな姿に周りのみんなが影響されていく…

>>続きを読む

マルモイ ことばあつめ(2018年製作の映画)

4.0

人が集まるところに言葉が集まり 、
言葉が集まるところに志が集まる

日本統治下の朝鮮半島。学校では朝鮮語を使うことを禁じられ日本語が強要され、創氏改名という制度も執り行われた。そんな中、母国の言葉を
>>続きを読む

だれもが愛しいチャンピオン(2018年製作の映画)

4.0

君たちが俺の世話をしてくれたんだ

飲酒運転で事故を起こしてしまったプロバスケチームのサブコーチ。裁判所から彼に命じられたのは知的障がい者達のバスケチームのコーチをすることだった…

爽やか!
障がい
>>続きを読む

SLAM DUNK 吠えろバスケットマン魂!!花道と流川の熱き夏(1995年製作の映画)

3.5

最高のプレーには最高のプレーで応える

流川の中学時代の後輩が、急な病気にかかり、バスケが出来なくなると言われてしまう。最後のバスケとして湘北メンバーの練習試合には参加させてもらう…

流川の口には出
>>続きを読む