とももさんの映画レビュー・感想・評価

ともも

ともも

映画(390)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.0

東野圭吾にしてはシンプルな印象。
岡谷天音好きかも。
諸々の動機はよくわからず、人が死んでるのだとしたら、もっとこんなもんじゃないのでは?

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.0

ホラー、アクション、コメディーの要素がちょうどいい!
時間もちょうどいい!
エンドロールの感じもちょうどいい!
暇つぶしにちょうどいい!

#マンホール(2023年製作の映画)

2.0

SNS使うのはおもしろい。
もう少しツッコミどころが少ないと良かったかな。
いまいちつまらん。
中島くんは悪くないんだけどね。

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.0

展開はなんとなく予想通りだったが、岡田くんのシリアスとコメディーの入り乱れた演技がおもしろくて、最後まで飽きずに観れた。
綾野剛も相変わらず良いね!

総理の夫(2021年製作の映画)

2.5

増税の理由を、国民に納得させられる総理がいたら、もっと幸せになれるんだろうなぁ。
しかし、田中圭っていっぱいいるな。
映画やドラマでいっぱい見るな!
何人いるんだ?

バレリーナ(2023年製作の映画)

2.5

わかりやすーーーい復讐映画。
景色や部屋など、画が綺麗なのが印象的。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.0

ドラマほどの緊張感はない。
展開も予想できたし、『名探偵コナン』観てる気分。
整くんの名言があったからまだ良かったものの、菅田将暉じゃなかったら観てなかったかな。
我路の今後が気になるので続編に期待。

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

2.5

白石麻衣が出てくるまではまぁまぁよかった。
顔が良いのはわかるし、キャスティングした方が数字も取れるのはわかるが、演技が私には無理でした。
本人のためにも役者はやらないほうが良いのでは?
…と、途中か
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

芦田愛菜ってやっぱすごい!
表情とか間とか、すっごくナチュラル!
自分のおばあちゃんを思い出してウルウル。
あぁいう、時代をちゃんと受け入れられる老人になりたい。
歳を取ったときに、あんな若い親友がで
>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.0

親の不倫なんて話はよくあるので、あそこまで心を閉ざすことに違和感をかんじたが、広瀬すずが良かったからまぁいいや!
広瀬すずもお姉さんになったんだねー。

渇水(2023年製作の映画)

1.0

全然良くない。
役者の無駄遣い。
監督と脚本の名前を悪い意味で覚えようと思う。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.5

まぁホラーではないけど、『世にも〜』見てるみたいで楽しかったー!

パラダイス 人生の値段(2023年製作の映画)

3.0

設定は『TIME』みたいでおもしろかった。
ただ、主人公がバカすぎて…。
本当に最優秀な従業員か?
暇つぶしとしては良かった!

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.0

ニュースにはなってないだろうけど、震災の裏側では、こんなことよりももっとひどいことがいっぱいあったんだろうなぁ。
知らない世界。
佐藤健と清原果耶は幅広い年齢層の役ができるね。
大人っぽくも見えるし、
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

2.0

ベタだな〜。
なんのひねりもなくすべて予想通りの展開。
スターターキット。
横浜流星でも無精ヒゲ生やさせて、小汚い感じにすると、あそこまで汚くなるんだなぁ〜としか思わなかった。

母性(2022年製作の映画)

3.0

評価が低いのは終わり方が悪いんだな。
序盤の母親目線と娘目線で演技を若干変えた観せ方良かったけど…。
高畑淳子は凄かった!
アイフルのCMの知名度のせいで、大地真央は女優として損してるね。「愛…」って
>>続きを読む

ゲスト(2009年製作の映画)

3.5

「箪笥」は観てないがおもしろかった!
予想通りのオチと、意外なオチ。
えっ!?と思って見返したら、たしかに!!!
よくできてるなぁって思った!

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

1.0

え?これが良いの?
これがこんなに賞取ってんの?
村上春樹というビッグネームが原作とは思えん。
15分ですむミーティングを1時間以上かけてやられた感じ。
たぶん、私が違う時代からタイムリープしてきたん
>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.5

コメディーだけど、ちゃんとミステリーしてる!
夫婦の仲が良くてほっこりしました。
オリエント急行みたいと思ったら…

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

2.5

全部予想通り。
伏線もわかりやすすぎ。
親子って血の繋がりは関係ないんだなぁ。って、泣きはしました。
…ただ、みなさん石原さとみに騙されてません?
そんなに綺麗じゃない女優さんがあの役をやったらどうで
>>続きを読む

ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ(2021年製作の映画)

2.0

主人公が精神的におかしいとか妄想がどうとかあるとなんでも有りになる。
特別、ビックリもしないし、ただ『無』ですね。
パンチがかわいいってくらいかな。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

2.0

田舎はこわいところですか?
たしかに、消防車の到着遅そうだし、警察も使えなそうだし、田舎に移住しようと思ったけど辞めることにした。
しかし、グロいシーン、ギャグじゃんwww
なんだあの血しぶきや目玉w
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

序盤はとにかくどの曲もいいので、Adoの大掛かりなプロモーションで、映画としては内容が薄いのかなぁ?という印象でしたが、そんなことなかった。
ワンピースとしてもファンのハートを掴むような内容で素晴らし
>>続きを読む

嘘喰い(2022年製作の映画)

1.9

劣化版カイジ。
ん〜っ。白石麻衣じゃなかったなぁ〜。

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

2.0

男女の警察のコンビで…。
主人公の家族が病持ちで…。
黒幕が実は助手の方で…。
こんな映画何回も見たわってくらいアレルギー反応が…。
木村佳乃と柄本明のサイコパスな感じは相変わらず良かったな。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

やっと観れました。
思った以上に良い作品でした。
当時の民主差別の醜さを垣間見れました。
いまだに人種差別って無くならないから、永遠の問題なんだろうなぁ。
しかし、音楽が良かったね。
暴力は負けだ。品
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

2.3

ん〜。
怖くはないかな。
なんか「耳なし芳一」と「リング」を思い出した。
撮り方は「ブレアウィッチプロジェクト」みたいでリアルではあったが…。
特殊メイクの技術や虫とかすごすぎて、グロいシーンが気持ち
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.0

近い将来、あってもおかしくない制度でおもしろい。
老害はしぶとく生き続ける。
死なないでほしい人に限って早く亡くなってしまう。
倍賞千恵子が本当に良かった。
表情、間、台詞の言い回し…、全て素晴らしい
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

1.0

酷かった。
これは映画じゃない。
橋本環奈とか好きな人が見れば良いんじゃないか?
耐えて最後まで観た労力を、時給に換算して請求したい。
ホラーでもないしコメディーだとしても笑えないし。
あと音楽がどの
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.7

今泉監督の作品はどれもロケ地が気になって行きたくなる!
ほーほー。静岡の焼津ね。行ってみよう。
相変わらず全てを語らず考えさせる。
それにしても、まことが演技うますぎん?
何者だ?あのがきんちょ!

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.5

アマプラのジャンル分けどうにかしてくれ!
サスペンスだと思ってみたら、全然アクション映画じゃん。
まぁ、テンポも良くおもしろかったから結果オーライだけど。
BGMがとっても良い!

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

1.0

主人公が身勝手で最後までなんの成長もないから、クソで全然面白くなかった。
誰も幸せにできないのね。
ベッドシーンが多すぎて、サルばっかで、これが『猿の惑星』か〜と思った!
成田凌の演技は良かったよ。
>>続きを読む

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

3.0

ここどうなってんだ?とか、わたしならこうする?とか、設定をツッコミ出したらきりがないけど、暇つぶしにはちょうど良い映画。
この状況ならチョコバーくらいくれてやれwww

ビンゴ(2012年製作の映画)

1.0

文章を考える時間がもったいないくらいつまらん。
演技下手すぎる!
つまらん。
オチもつまらん!
AKBってブランドだけか?
つまらん。

この子は邪悪(2022年製作の映画)

2.5

入りはゾンビ映画かと思った。
ただ、洗脳できたらなんでもありだなぁ。
こんだけ街でこんなことばっか起きたら、警察動くっしょ!
あ。警察も洗脳してるのかな。
婆さんは洗脳しとくべきだったな。

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

2.5

共感も同情もできない。
彼が指輪を外したのは、税関のゲート通るからじゃないのか?ベルトを指摘された後だから…。
スピンオフとしてはあんまおもしろくない。本編だけで良かったかな。
ただ、本編も本作もおし
>>続きを読む