tomoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

2.5

今だと観られなくなってしまった人たちがたくさん出演されている作品でした。

甘いお酒でうがい(2019年製作の映画)

3.8

どうしても気になって、レンタルして観た。
シソンヌの世界観がしっかりあって且つリアリティのある生活。同じ服装を着まわしているところなどのこだわり。
松雪泰子さんが演じるには見た目が綺麗すぎるせいか、小
>>続きを読む

スノーマン(1982年製作の映画)

3.5

子どもの頃何度も観た作品。記憶としては全てが少し浮いているようなイメージに見えた。少年もスノーマンもじつは地面から数mm離れてる、みたいな。ふわっと軽い絵のタッチがそう感じさせたのだろうか。
子どもな
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.8

のんちゃんの鼻声がちょいちょい気になったけど、演技力で完全カバー。叫びのシーンとかガツンと入り込んでしっかり感情移入して泣いてしまった。
他のキャラも、あんな先輩いたらいいなぁとか、友だちに嫉妬すると
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.0

あっけない感があった気がする。わたしの中では前作を越えられなかった……

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

言ってほしい彼女と分かってほしい彼氏。むずかしいね。
思い出は美化しがちで、上書き保存と名前をつけて保存だったり、すごくリアルで心に響く。
一番自然体だったのニューヨーク屋敷さんじゃないかな、ハマり役
>>続きを読む

パニック・フライト(2005年製作の映画)

3.0

殺し屋の割にはホテル従業員と互角なところが気になってしまった。けどちゃんと飛行機に搭乗するまでの出演者をうまく使ってるところは満足でした。

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.0

期待し過ぎてしまったのかもしれない
ちょっと酔った
約束、ここに注目する意味あるのかな??ながら見だったのもあって約束事スルーしてた

予告犯(2015年製作の映画)

3.5

みんな若い!は置いといて、ちょっとオチが読めてしまったところもあるけどここまでうまくいくものかなーなどと思いながら最後まで鑑賞。わたしは窪田正孝くんの気持ちが分かるよ…とつい思ってしまった。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

2.5

人肉系とかあるので、グロいの苦手な方は注意。個人的に最後がモヤモヤだなぁ。あのおっちゃんめ。