tomooomiさんの映画レビュー・感想・評価

tomooomi

tomooomi

映画(171)
ドラマ(21)
アニメ(0)

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

3.5

女性にまつわる色んな呪いがあった、この脚本を考えつくことが凄い...

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.7

この2人の会話を永遠に聞いていたい 清原果耶ちゃんはよく喋るけど陽キャじゃない役がとてもハマる............

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.8

出てくる人がみんな優しい!イノッチのお父さんぶりがリアル。お弁当っていいよなあ〜 森七菜ちゃんの存在感がすごい。

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.8

勝手にふるえてろ、に続いてこちらも面白かった。毎回クリスマス時期に見てるのは我ながらどうかと思うが... 素直に親友を祝福しきれないもどかしさの表現がすごい

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.8

成田凌には勝てない、あんな部屋に住みたい、成田凌には勝てない...............

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

4.0

もう少しシリアスめなのかと思ったらそうでもなく、個人的にものすごく好きなテイスト。中村倫也が好きならなおのこと。幼なじみ役の石橋さんがいいな〜 ふわっとした邦画が好きな方には激押しします。

キャロル(2015年製作の映画)

4.0

時代背景、ファッションがまず素敵。映画館で見たかったなあ

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.7

女子高生はいつの時代も最強だと思ってたけど、90年代後半って1番すごいのでは...?と思ってしまった、主人公達は自分よりちょっと上の世代だけど、だからこそ知ってる曲ばっかりで楽しめたし山本舞香がイケメ>>続きを読む

美人が婚活してみたら(2018年製作の映画)

3.3

今をときめく田中圭と中村倫也を堪能できてよかった...この2人カメレオン俳優なので今回の役が逆でも難なく演じそう...黒川芽以はもちろん美人なんだけど友人役の臼田あさ美も同等に美人なのでコントラストが>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.9

真撰組動乱篇がメインだけど上手く別のエピソードも繋げられてて、新キャストもナイスキャスティングでした...実写化に対する本気度が違う、さっちゃんの夏菜はもうちょっと見てたかったな〜

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.9

若い!青い!半分、青いどころの話ではなく8割型青臭い!母親や女友達との関係性とかスクールカーストの感じとかがリアルだった、青春の痛い部分もリアル。プロムのシーンが好き

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.3

ここ近年のコナン映画のクオリティよ...そりゃ記録も更新するよ...数年前まではやっぱり初期が1番だな!とか思ってたのに22作目やりおる...

哀ちゃんがところどころ粋!警視庁組が久々にいっぱい出て
>>続きを読む

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

3.6

冒頭でおお!!!ってなったけど冒頭すぎてこれで終わる話じゃないな...と思いました、これはたぶんもっと年を重ねてから見たらさらにしっくりくるんだろうなあ...にしても三部作全て二人がひたすらに喋り続け>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.6

9年経ってたの!?っていうのに驚き。あの時ああなってれば...っていうのをいっぱい考えてしまうけどなるようになるんだな、現実世界も...っていう感じです

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

3.9

よし、ウィーンに列車で行こう...っていう気分にさせられました。初対面でこんな関係になれたら素敵だろうなあ、と。

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

3.8

原作読んでるので大筋は分かってるけどやっぱりいい話だった、中谷美紀は本当にナイスキャスティングだし小学生とホームで話すシーンがとても好き。今見ると端役もめちゃくちゃ豪華だな...西郷どん...