トムさんの映画レビュー・感想・評価

トム

トム

映画(37)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.3

絵は最高におしゃれ。
フィクションに振り切った演出も良い。
ただ、全然展開についていけない。笑
ストーリーも要素を詰めすぎて複雑になってしまっている。
好みの問題かもしれないが、もっと何かに焦点を当て
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

4.3

すでに観た人たちの評価が低かったからそんなに期待をせずに鑑賞しましたが、最後には観てよかったなと思わせてくれる作品でした。
ナレーションだったり、登場人物が雄弁すぎるなと全体を通して思ったけど、
「憎
>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

レビューを見るとテンポが遅いって意見が散見され、その事には同意だけれど、きっとそれは製作者の意図なんだろうと思う。
女性がポールダンスしているシーンとか冒頭のカットのワンカットはまさにその意図を感じる
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

4.4

とくかく好きな映画のジャンルだった。
こんな日常の些細な幸せに気づけたら、どれだけ幸せか。
同じ日は存在しなくて、毎日が少しずつ違う。
素敵でした!

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

高校3年生の1年って本当に人が変わる時期だと思う。
まさに自分がそうだったし、それまで持ってなかった葛藤に晒された。なりたい自分と現実とのギャップに落胆する時期というか‥
この物語の主人公もそうだけど
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

演技、演出、シナリオ、映像の全てがこれまでハリウッドが積み上げてきたものの集約形で、極上だった。
特に、演技はたった3-4秒の尺でそれぞれの感情がちゃんと伝わってくる。ほんとにすごい。

過去のない男(2002年製作の映画)

4.0

実際にはかなり過酷で厳しい世界を映しているが、それよりも主人公の身の回りもしくは彼自身の些細な変化や幸福がじわっと私の心を温かくしてくれる作品。
私がこの映画を観て感じたのは、幸福とは相対的なものであ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.3

大人版のおとぎ話を見ている感覚だった。
内容が痛切で、ブラックユーモアに富んでいて非常に面白かった。
容姿が大人で中身が子どものベラが成長していくストーリーがとても魅力的だった。
異質な存在ながら、純
>>続きを読む

恋人たちは濡れた(1973年製作の映画)

3.0

この表現の中で、考え抜いて作品を作った事が伝わってくる映画だった。
しかし、現代に見ると少しばかり過激すぎた‥。

ポネット(1996年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

異国の少女の物語ということで、童話の世界を映画にしたような、そんな読後感を感じた。
子どもが中心の狭い世界とその外側にいる大人たちみたいな。
子役の演技には驚かされる。ただ、何故だろう。”演技が優れて
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

やばい‥絵が綺麗過ぎる‥。
と、表面的な部分だけでも十二分に魅力的だったけれど、ストーリーも本当に丁寧でそれを演じきった子役の子に拍手を送りたい。
会話はそんなに多く繰り広げられない。けれども、気持ち
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

4.0

共感はできなかった。というより、自分自身をこの瀟洒な世界観に投影出来なかったのだと思う。
とにかく、ストーリーの構成と映される世界がおしゃれ。
こんな事を知り合いに話すと、本気で恋をしたことがないのだ
>>続きを読む

友だちのうちはどこ?(1987年製作の映画)

3.8

“自然”な演技とよく言うけれど、これを実現させる事って本当に難しいのだと思う。
しかも、この映画は素人を使って作られたというのだから尚更。
だけど、この映画を観て、まるで本当に存在する世界を見ているか
>>続きを読む

>|