Tomoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Tomo

Tomo

映画(308)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ポンヌフの恋人(1991年製作の映画)

4.0

すごい!強烈!!!!

※フォローさせて頂いているヴェスパーさんのレビューを観て、いつかいつかと思って本日鑑賞しました。

一瞬サスペンスのようで、ホラー映画のようでもあり、"love story"と
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.7

はぁ〜、、"me before you"ではあるんだけど、でも、全てが叶うわけではない。
。゚(゚´ω`゚)゚。

事故が起きてなかったらウィルとルーはきっと出会わなかった。こうして折角出会ったのに、
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.5

美女と野獣の裏で意外と面白いもんやってたんです!笑

あるひ僕のうちに赤ちゃんがやってきた、、ありがちなファミリーものかと思いきや、赤ちゃんが普通の赤ちゃんではないという設定から始まり…

アレックボ
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.9

ディズニーの中で一番好きな3つに入る作品(他は眠れる森の美女、白雪姫)。待って待って待って、やっと!!!

胸キュン、楽曲最高、映像美。
長いことアニメの方は観てないですが、かなり忠実な完成度だったの
>>続きを読む

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

3.7

マークウォルバーグがハマり役でした👍

おじいちゃん警官の出番をまだかまだかと待ってたら、、、そこそんなに活躍しちゃうのか笑。

実話に基づいていると考えると、とても胸が痛むこともありましたので、なん
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.5

普通に面白かったんですが、血だらけ。ちょっと娘と観たのはまずかったか、、、。

あと、ミュータントの戦いに巻き込まれて一般の人たちが残虐に殺されるところとか、少し観心地は悪かったかなー、、。

と、い
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.6

ポスターになんとなく惹かれず、観ていなかったものの、人に勧められて鑑賞。

キアヌリーブスって昔から、顔に似合わずアクション映画に何故かフィットしますね。

何か突出した印象ってわけでもなくて、人が死
>>続きを読む

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.7

遂に観ましたー!
ずっと気になってて、、なんとなくチャンスがなかったんですが。

なんだか評価もマチマチだったりしたのを横目で見ながら、ここまで待ちましたが、自分的に期待通りに良作でした。

クジラ漁
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.6

飛行機の上で鑑賞しました。

幼い娘を失って人生を完全に放棄しているイケイケ広告マンを救うべく、友人たちがたちがる、、、そんなトレイラーを見た時は、あーやばい系だ、涙腺崩壊系かな、やだなと思いましたが
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.9

感涙(T_T)ここのところ、家族をとりまく様々な愛や絆の深さを描き出した映画によく出会ってる気がします。

息子を行方不明で突然なくした母も、養子として迎え、ルーツ探しに苦悩する息子を見守る母も、どち
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.6

まだうまく消化しきってない感じはあるんですが、マーベルものとしては新しい作品な気がしました?!

マルチバースとか、ダークマターとか、なんか宇宙の新しいセオリー達に基づいてるのかしら?

他の方も言っ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.7

やっと観られました!エディレッドメインの少し変なキャラが見事にハマってます。
様々な生き物が出てくるのを楽しんでたら、途中から急展開。後半がとっても楽しかったです。
ハリポタ本国のイギリスとアメリカの
>>続きを読む

ジャン=ピエールとナタリー(2016年製作の映画)

3.6

初⭐️Filmarksさんに作品を追加してもらいました!

Irreplaceableなフランスの町医者のお話。主演のフランソワが、ダスティンホフマンにみえて仕方がない件。
最強の2人で彼に魅了された
>>続きを読む

王様のためのホログラム(2016年製作の映画)

3.5

アダムサンドラーとかで観ても面白かったかもしれない。
ウェスアンダーソンに作らせたらどうなるかな。
そんなことを思わせる作品でした。

トムハンクスは安定だし、ストーリーも背景設定もどこかユニークであ
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

3.5

スノーデンを映画化って、どんなもんだろうと思ってみましたが、なかなかよく作られてました。
もともとジョセフラブ💕ですが、安定の演技力でしたね。途中からもうスノーデンにしか思えないです。

スノーデン?
>>続きを読む

怪物はささやく(2016年製作の映画)

4.5

号泣しました。こんな映画観たことない。
人生色々な山や谷があるけど、この映画が伝えようとしてること、一つの気持ちで説明がつかないことも、そのまま受け入れていいんだ、人間ってそんなに簡単なものじゃないん
>>続きを読む

続・夕陽のガンマン/地獄の決斗(1966年製作の映画)

4.0

The magnificent sevenに続き西部劇モード!ということで、旦那さんに薦められて観ましたが、超絶かっこいい!!イタリア人の作ったアメリカ映画。

時代は南北戦争。ブロンディ、トゥコ、エ
>>続きを読む

マックス・スティール(2016年製作の映画)

2.5

これは…😨

ヒーローものというか、、日曜の朝とかにやってるなんとかレンジャーのレベル。

惜しい?かもしれない映像はところどころあったけど、ストーリーはありきたりだし、悪物バレバレだし、お母さん意味
>>続きを読む

ハードコア(2015年製作の映画)

3.5

技術や手法に得点高いのはわかるんですが、とにかく酔ってしまって最後まで見られなかった。

ゲームする人とかにはすごい受けが良さそう…だけど、映画作品としてものすごく個人的に趣味が合うかというと、、?ま
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.8

注)荒野の7人も七人の侍もまだ鑑賞しておりません。観てみなくちゃ。

好きな俳優ベストテンに入るイーサンホークとクリスプラットが共に出演しているので、個人的にはそれだけで得点高くてもいいんですが、エン
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.9

これは!!!っっ!

フツーに感動しました。歳のせいか、涙腺緩んでるのもありますが、ところどころうるっとしたり。

あらすじを知らずに観たので、そうなるのかー!という感じでところどころ伏線になってるス
>>続きを読む

トロールズ(2016年製作の映画)

3.5

ジャスティンティンバーレークが音楽を監修した、豪華ミュージシャン出演のアニメ(クレイアニメ?)。

80-90年代に流行ったピンクの髪の毛がついた小さなトロールのおもちゃとか、ペンを持ってた人は、あれ
>>続きを読む

顔のないスパイ(2011年製作の映画)

3.2

リチャードギアのアクションもの。

惜しい感じ満載ではあるけれど、それなりに楽しめました。

暗殺教室を見たときに、暗殺者は喧嘩に勝たなくても良い、殺せば良いというセリフがあったんですが、リチャードギ
>>続きを読む

ヤング≒アダルト(2011年製作の映画)

3.3

少しフレンチムービー的な雰囲気の中、痛すぎる過去にしがみつくバツイチを演じるシャーリーズセロン。

どうせこんなに腐った感じなら、フレンチムービーとして観たかったかも… とにかく錆びた包丁のような見応
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.8

こんなにいい映画があったのか!!ニコラスケイジ好きですが、これはわたし的久々ビッグヒット!

ある日起きたらパラレルライフに飛んでしまったジャック。投資銀行社長からタイヤのセールスマンへ、そして大学時
>>続きを読む

恋におちて(1984年製作の映画)

3.5

若かりし美しいデニーロとメリルストリープの2人にハイポイント✨メリルストリープの声とかもう、えー??って感じで可愛くて笑。

静かに、ソワソワと進んで行くストーリーと、少しレトロなクリスマスシーズンの
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.6

ミスペレグリンも子供達もキャスティングが見事!ちょい役でジュディデンチ出ててびっくりした笑。

我が家ではエヴァグリーンがはまり役すぎて大絶賛でした。

本は読んだことないのですが、ところどころ忠実に
>>続きを読む

暗殺教室(2015年製作の映画)

3.3

たまたま旦那がJUMPフェスタに行き、面白いアニメがあるらしいというところから原作を知り、そして映画を観てみることに。

とにかく(もちろん原作の)発想がすごい。なんでタコ?何その技術?シチュエーショ
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.3

あんまりみないんですが、久々に最近の日本の映画。

そこまで目新しい感じはないけど、キャラとか、演技はみんなよかったと思います。

鈴木亮平がかっこえーわぁー。