Tomoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Tomo

Tomo

映画(308)
ドラマ(0)
アニメ(0)

しあわせのパン(2011年製作の映画)

3.2

『ぶどうのなみだを観て』、観たのを思い出した。どちらも静かに気持ちを満たしてくれる優しい作品です。どちらかというとしあわせのパンが好きだったかな。

ぶどうのなみだ(2014年製作の映画)

3.0

しあわせのパンと同じ監督で、同じく大泉洋。なので、雰囲気はやっぱり同じ。

設定もなんとなく似てるんだけど、どちらもなんだか素敵な絵本でもみてるような気分で、どちらもパンを食べてワインを飲みたくなりま
>>続きを読む

カンフー・パンダ3(2016年製作の映画)

3.7

カンフーパンダ久々に鑑賞〜

第1作もよかった記憶がうっすらあるんですが、第2作は見てなくて、飛ばして第3作目でした。

個人的にメイメイというパンダのリボンダンサーがツボだったんですが、これ誰?!エ
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.7

Deadpool本人が言うように、これはヒーローもの映画ではない。で、Deadpoolは言ってないけど、これはコメディですね。笑

Deadpoolの名前がつくシーンとか、結構笑えて、ライアンレイノル
>>続きを読む

グランドフィナーレ(2015年製作の映画)

3.8

哲学的、絵画的という表現が1番自分の感想に近いかなー、という作品。

人生とか、過去現在未来の保存不可能な不安や輝きとか、そういうものを魅せてくれる映画って色々あると思いますが、そういう作品のひとつか
>>続きを読む

幸せの始まりは(2010年製作の映画)

3.8

平均点が低いのはなぜだろう?
すごく良かったんだけど。

ただの量産されてるラブコメとは違う何かを感じて、恋愛小説家と同じ脚本監督と知って超納得。

私が初めて映画を好きになったのって、こういう映画の
>>続きを読む

花様年華(2000年製作の映画)

4.0

映像がウォンカーアイ。とにかく色使いや画面のみずみずしさが美しい。

何だこの切ないラブストーリーは…激しい場面はどこにもないのに、胸を鷲掴みにされる感覚。

これをみて、なるほど!と思いましたが、ウ
>>続きを読む

エレニの帰郷(2008年製作の映画)

3.3

セリフもシーンカットも演劇っぽくて、入り込むのが少し難しかった。時系列もたまに混乱…。

ところどころ母と息子の別れのシーンや、ヤコブの想い、美しい音楽など、映像・演技やセリフに感動したけど、、それに
>>続きを読む

ジェイン・オースティンの読書会(2007年製作の映画)

3.6

可もなく不可もなく、と言ってしまえば簡単ですが、といっても軽く観れる系の中でも、好きなタイプ。

昔はこれでも読書少女だった、、心がくすぐられる映画です。

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.6

キュウタの心の中の剣のところでウルルとしました。

リリーフランキーまんまやん笑笑とか、あーこれ渋谷のあそこか、とか、楽しめました。

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.6

サスペンス?なのに滑稽な、、でもグロい、なんとも言えないシュールさ。コーエン兄弟の作品なんですね。

フランシスマクドナルド演じる婦人警官が個人的には好きです。ちょっと何か起きるんじゃないかとハラハラ
>>続きを読む

秘密と嘘(1996年製作の映画)

4.2

家族って不思議。
dysfunctionalな何か欠けた家族が、突如現れた変化によって、温かな全て抱擁する人と人の繋がりにtransformしていく。

俳優は全員見事。
変人、繊細さ、温かさ、荒さを
>>続きを読む

カイロ・タイム 異邦人(2009年製作の映画)

3.6

他の方のレビューにもあるように、出てくる人、風景、会話、色々なものが妖艶で美しいのが印象的。

あれ?フランス映画?と思わせるようなペースで進む作品で、個人的には好きでした。

違う文化ってなんでこん
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.0

久しぶりに観ましたこういう映画。ユニーク。

ディカプリオオスカー受賞おめでとう。迫真、凄まじい演技でした。(観ていてこちらが辛いぐらい、、、)

作品のほうですが、ともすればありがちなインディアン、
>>続きを読む

Maiko ふたたびの白鳥(2015年製作の映画)

3.8

あまり観ないドキュメンタリーなんですが、友人に誘われて見に行きました。

バレエダンサーって本当プロの世界ですね、、!!!Maikoさんの決意の強さと、彼女のお母さんの意思の高さに感銘を受けました。そ
>>続きを読む

ミリオンダラー・アーム(2014年製作の映画)

3.6

ずっと観てみたかったのをやっと視聴しました(*^_^*)実話とのこと。ジョンハムはマッドメンの人なんですね…結構好きだなこの人。

全体的に抑揚が少ない感じなのでちょっと2度見てやっと終わりました。
>>続きを読む

ミケランジェロ・プロジェクト(2013年製作の映画)

3.6

もともとのお話は史実なんですね。知らなかった。

マットデイモン、ビルマーレー、ヒューボネヴィル、ジャンデュジャルダン、、豪華。さすがクルーニーの兄貴。

戦争ものは苦手なんですが、これは少し描く角度
>>続きを読む

ライド・アロング 相棒見習い(2014年製作の映画)

3.3

ところどころ笑える、けどちょっとケヴィンハートがうるさい笑。

個人的にStand upもクリスロック派なので(下品でごめんなさい)苦笑、切れ味にかけるなぁという印象。

コメディアンはやはり本業でみ
>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

4.5

設定がしょうもないおじさんと子供だし、おじさんビルマーレーだし、絶対いいと思ったけど、それにしても本当よかった。

上手く説明できないが、500 days of Summerと同じわたしのスイートスポ
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.0

シリーズであると信じたい。

敢えてのレトロ"風"なキャスティングと、脚本&映像で、テレビシリーズにしても面白そうな作品。

なにこのクラシカルな美男美女♡と思ったらスーパーマンの人なんですね。どうり
>>続きを読む

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.6

Solaceの意味は、comfort, reliefだそうです。
2人の実力派俳優が狂気と正気のスレスレの世界を対極に演じる作品。

アメリカのサスペンス、サイエンス系ドラマシリーズ好きな人は好きだと
>>続きを読む

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.7

盗みもしない、殺しもしない銀行強盗ミステリー。

クライブオーエン、デンゼルワシントン、ジョディフォスターと豪華キャストなのもあって、正統派にエンタメとして楽しめた。

超関係ないですが、、
あれ!冒
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.5

一回目の鑑賞なんですが、まだわかってないかも、、_φ(・_・
また再度いつか。

愛する人(2009年製作の映画)

4.3

とても胸いっぱいでちょっとうまくレビューが描ける気がしないのだけど、、私にとって大切な作品になったことは確か。
普段は何となくこそばゆさとか居心地悪さがあって、あまり自分を『母親』として表現しないけど
>>続きを読む

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

3.6

ハートウォーミングなファミリードラマ。動物もいいけど、やっぱり人間もね!という優しいメッセージが感じられました。

いつもならマットデイモンに目が釘付けのはずですが、今回ばかりは娘役のマギーちゃんに胸
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.3

そうきたか( ゚д゚)っていう展開ではあったけど、少し作り込み過ぎてる感じでところどころ読めちゃうのと、姉ちょっとイラっとするとことか、、なのでディズニーのホーンテッドマンションに行くぐらいの気軽さで>>続きを読む

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

3.8

成長というよりは歩み、という言葉がぴったり。
本は読んだことないですが、映画は5つのチャプターで構成されていて短くも長い"Supertrump"の旅と歩みが描かれてます。ショーンペン、やるな!

外が
>>続きを読む

キッズ・オールライト(2010年製作の映画)

3.6

マークラファロがゲイカップルへの精子ドナーの男性役なんだけど、彼本来のふにゃふにゃした感じが、この作品の構成にとてもはまってる。

ちょっとドラマのThe L Worldを彷彿とさせる、アネットベニン
>>続きを読む

イノセント・ガーデン(2013年製作の映画)

3.4

クリムゾンピークといい、何かとミステリアス?妖艶?なミワワシコウスカ、、、。

あー嫌な予感、みたいな感じで見進んでいき、あーやっぱり嫌じゃん、おぇー(´Д` )ってなるのに見ちゃうみたいな笑、そうい
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.8

蜘蛛オトコならぬ、蟻オトコ!

アクションも映像も期待以上にユニークで面白かった。セリフにもちらちらマーベルの小ネタが入ってきて笑える。

なにより様々な種類の蟻の生態がうまいこと活かされていて、こん
>>続きを読む

ボックストロール(2014年製作の映画)

3.8

すっごく奇妙だけど、すごく心に響くメッセージが描かれてる映画、、でも本当に変。笑

You make you - 最後のシーンEggsが言うところは結構好きだった。

人間とか生きるモノの醜さ、クサさ
>>続きを読む

無ケーカクの命中男/ノックトアップ(2007年製作の映画)

3.6

セスローガンとキャサリンヘイゲルの組み合わせがなんともハマる!これがイケメンとかだとただのラブコメなんだけど、セスローガンってところが笑。

意外と心の温まる内容で、ますますセスローガン好きになりまし
>>続きを読む

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

3.8

安定のクオリティ!
1に輪をかけてヒューマンドラマが洗練された内容になってます。
新キャラもナイス。

Hiccupの声をしているジェイバルチェルはコメディ系の映画に結構出演してるみたい。知らなかった
>>続きを読む

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

3.8

これは大人も子供も楽しめるファンタジー。オリジナリティが好き!

ストーリー構成、キャラクター設定が良いので、シリーズものとして上手に展開されていくことを期待〜。