ゆゆゆゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゆゆゆゆ

ゆゆゆゆ

映画(143)
ドラマ(14)
アニメ(0)
  • 143Marks
  • 41Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

全編通して緊張感がすごい

ぺらんぺらんになって骨が飛び出た腕がとにかく痛そう
仲間の死体が無造作に落とされたところが悲しい。必要あるシーンだとは思えず、しかしこれは実話に基づいたストーリーなのだと思
>>続きを読む

トリプル・フロンティア(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

銃器の扱いは好き

ストーリーは…スカッともしないしイライラするし、最後いい感じに終わらせてるけどその頃には気持ちが冷めてるので感動もワクワクも大してない

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.6

暇つぶしにちょうどいい

吹き替えのせいかライアンレイノルズは色んな映画にまたがって同じ役やってるように見えるときがある
コメディ要素が強いほどそうかも

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

そこまで行ったか〜!が一番の感想

見た目のせいもあるけどドムってそんな慕いたくなるほどいいやつかな?と毎回疑問
ワイスピはドムより周囲のほうが明るくて見てて楽しいなと思ってしまう
はちゃめちゃ映画な
>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

弟…定番だけど悲しい
最初の脱落早すぎてビックリした
リーアムニーソンはお爺ちゃんがお爺ちゃんとしてアクションしてる感がハラハラさせて逆にいい
スマートすぎないから敵に勝てるか心配してしまうしちゃんと
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後のエンドロール見るまでマッツだと考えもしなかった
悲劇にはこうなった理由があると思いたいのか、あのときああしなければと思いたいのか
偶然起きただけの深い悲しみに落ちるより、誰かのせいだと憎むほうが
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに見返した
アメリカのドラマや映画によくある地域に根差しており逃れられないギャングの存在は閉塞感が毎回つらくなる
スーに起きたことも見るのがつらい
それでもやっぱり大好きな映画

特捜部Q 知りすぎたマルコ(2021年製作の映画)

3.4

今までのシリーズより陰惨さが軽い
引きずることはないけどかわりに心にも残りづらくなったかもしれない
そのぶん軽い気持ちで見やすくはなった

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

つらいしもう一回見たいかって言われると見たくないんだけどいい映画だった
BGMの弦楽器?が不穏な雰囲気を出してて好き

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.6

コメディと真剣な部分の塩梅がなかなかいい
ラストがよかった

シークレット・ミッション(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前半と後半の差がすごすぎる
同じ映画と思えない
前半のあのテンションからバッドエンドは想像してなかった
嫌いじゃないしむしろ好きな終わり方だけどやっぱり前半と違いすぎない?

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こういう群像劇好き!
色んなことが絡み合って展開していくのに頭を使わずに見ることができて娯楽にちょうどいい
蜜柑と檸檬の二人もいい味出してる
チャニングテイタム、サンドラブロック、ライアンレイノルズと
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

甘ったれたこと言う子どもだな〜と思いながら見て、それでも泣きそうになった
綺麗事なんてほとんど嘘だって大人は知ってるけどそれでも子どもには綺麗事を信じていてほしいとも思う
そんなピーターの選択が切なく
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.6

2より好き
キャストが豪華だけど記憶薄かったからパークのほう見直してから見たらよかったかも
ミニラプトルは癒やし
イナゴはキモい

ザ・インタープリター(2005年製作の映画)

3.0

主役二人が綺麗!渋い!
内容はいまいち盛り上がりに欠ける

ベケット(2021年製作の映画)

3.0

うーん… ありがちなアクション映画だけど
何が悪いんだろう、いまいち

我が名はヴェンデッタ(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ボーイフレンドかわいそうすぎない?

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.9

最後の方はやったれやったれ!となっていた
一作目のときからここはこうだったよって言う謎解きのシーンが好き

RRR(2022年製作の映画)

4.5

ずっと画面が元気!強い!
火は水に弱いけど火は氷を溶かせる…ので互角で対等なのかなと思った
長さを感じさせない
エンドロールが大好き

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.7

淡々とじわじわと怖い
高い演技力と画面の薄暗さと静かさがホラー味を出している

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.3

エンドオブシリーズのジェラルドバトラーが好きなのでこれこれ〜!となる
艦長二人、船員たち、地上の戦闘部隊、SP
上司は部下を守り、部下は上司を信じて従う…というのが色んな形で見られてよかった

INTERCEPTOR/インターセプター(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

一番面白くてワクワクしたのは扉2枚隔てた序盤のところかもしれない

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

4.1

子役の演技うっっっまい
殺し屋二人、最悪なのにいいキャラしてて憎めない
奥さんかっこいい
旦那さんもよかった
父親もいい
いい脇キャラが多かった

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.8

リアルを経た井上雄彦の描く令和のスラムダンクといった感じ
単純に試合が面白すぎるし音楽も演出もいい
回想もいいのに回想なくてもいいから試合を見せてくれと言いたくなるくらい試合が熱い
原作漫画を友達と回
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.5

シャーロックかっこいい
エノーラ役の子がゴジラKOMのマディソンだ!
可もなく不可もなく

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに見返した
さすがに無理だろって気持ちだけど希望が見えそうなラストがいい
続編楽しみ

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.4

誰が汚職警官かがわかりやすすぎる
とはいえまぁまぁ面白い