ゆゆゆゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ゆゆゆゆ

ゆゆゆゆ

映画(143)
ドラマ(14)
アニメ(0)
  • 143Marks
  • 41Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

サバイバー(2015年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

主人公は訓練してたわけじゃないんだよね?
敵の男たちが笑えるくらい弱い!

ハンナ(2011年製作の映画)

2.6

なんだか色々と荒い
個々好きなシーンも良いシーンもあるのでもったいない
ラストのハンナの台詞は良い

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.8

ハニートラップもありつつ頭を使ったカッコいい女性のスパイ映画

だと思って軽い気持ちで観に行って衝撃

エログロ拷問レイプ拷問セックス!

伏線もありつつ…

観終わったあとヒロインの影響で真っ直ぐ前
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.3

何も考えずに見られる映画
パッケージのシーンはその角度落ちるやろがい!とつっこみたくなってしまう

コラテラル(2004年製作の映画)

3.8

全く違う人生、全く違う二人
その二人が一夜だけ交錯してみると意外と似ている部分もある
なんとも言えない物悲しさがあってそれが心に残る

青天の霹靂(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

期待せずに観て面白かったし少し泣けて心温まった
過去に飛んで色々知ったものの現代の何かが明確に変わったわけではなくて、もしかしたら主人公はこれから変えていくかもしれない
だけどそこを描写してないところ
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.3

単純に面白い!
意外と心温まる部分もあって好き
主人公は自閉症だからこそ自分の哲学、自分のルールに従ってるんだな
続編欲しい

イコライザー(2014年製作の映画)

4.3

ひねりがなく分かりやすい
バカにされることもあるような冴えない人が実はめっちゃ強い
悪を圧倒!
定番だけどやっぱり良い

マキシマム・ソルジャー(2013年製作の映画)

3.0

いやヴァンダムは悪役で主役じゃないんか〜〜い!?
でも観るとほぼ主役だった

ハード・パニッシャー(2013年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

胸糞悪い

ラストの奥さんが殺されるシーンは劣化セブンのよう
しかも最後は悪徳警官のこと殺さんのかーーい

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高に好き
1〜3作目までここまで安定して楽しめるのはすごい。
2作目のラストシーンと3本編が繋がらないのが気になっていると、本編中に2ラストシーンが自然な形で挿入されていて唸る。
1の始まりにも繋が
>>続きを読む

デンジャー・コール(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ダッッサイ映画

何がダサいって最初からB級映画作ろうとしたのではなく結果的にB級になった感じがダサい。

犯人すぐにわかる。
ツッコミどころが満載のお笑い映画

クリミナル 2人の記憶を持つ男(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白いんだけど…う〜ん
これってハッピーエンドなのか?

ゴロツキがエリートの記憶を植え付けられました。
人間としての心が芽生えました。
記憶が定着しました。

でもあくまで二つの記憶があるだけで別人
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.5

やっぱりオーシャンズシリーズは淡々としていて淡々とどんでん返しがあって面白い。
美しいキャスト陣にメットガラという舞台とは観る前からわかっていたがやっぱり綺麗!
美は力だと思うくらいにみんな美しくカッ
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.8

懐かしい!
1が好きだったので期待して鑑賞。
ディズニーもピクサーもやはり安定感がある。
ジャックジャックが1のときから大好きで彼のために観たと言っても過言ではないくらい可愛い

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

元奥さんが再婚してたのがショック

怪我したって事前情報を知ってたのでそのシーンのときは怖くて目をそらしたくなった

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なぜか冒頭の10分くらいが一番泣けた
懐かしい
イギリスって感じの暗めな画面

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ゴキブリの実写きつい
でもディズニーのミュージカル映画なだけあって音楽がいい
アランメンケン最高
So Closeの流れる舞踏会シーンがいい

おとぎ話に憧れるキャリアウーマンのナンシーとおとぎ話の世
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ガイリッチー
スパイ二人の掛け合いと違いが面白い

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.5

吹き替えで見たら菊地凛子が林原めぐみで違和感
日本のロボットアニメが実写化したようなストーリー

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

静かに鮮やかなどんでん返し

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

5.0

ディズニーのミュージカル映画はとにかく歌がいい
そしてハッピーエンド!安心して観られる

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーずさんなんだけど何度見ても泣く
エレベーターの辺りからわかってるのに号泣

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.8

男の子歌うま〜〜い!
ストーリーはファミリー向けだからめちゃくちゃわかりやすい

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ハリーが記憶を取り戻した後、お決まりの「マナーが紳士を作る」でめっちゃテンション上がってボコボコにされてめっちゃショックだった。
でもやっぱり面白い。

美女と野獣(2017年製作の映画)

5.0

大好きな作品の実写化。
ストーリーや歌をほぼそのまま実写化してくれた。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.4

イギリスの紳士。スパイ。ハイテクアイテム。
好き。
グロいシーンもお祭りみたいで軽く見ることができる。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ハリーポッターシリーズが好きな人向け
めちゃくちゃ盛り上がるシーンがあるわけではない。起承転結の承?
懐かしい言葉、懐かしいアイテムがたくさん散りばめられている。
リタ、クイニー、ナギニ、三人の女性の
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.6

単純明解で捻りのないストーリー
音楽がいい
暗い気持ちにならない

|<