TomoyoshiKatoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

TomoyoshiKato

TomoyoshiKato

映画(328)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.3

僕は60秒以上バトルシーンが続くと眠くなってしまうという草食系映画ファンなので、160分ほとんどバトルシーンという触れ込みのジョンウィック4はかなり相性悪そうだなあ、と思いながら鑑賞。確かに仕事疲れも>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.7

うーん、僕は60秒以上バトルシーンが続くと飽きてしまう性分なんだけども、これもちょっと飽きてしまった。
最初の方にあった馬のアクションとか「すごいなぁ」と思ったんだけども、NYに帰ってからのアクション
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

とても面白かった。
あの名作の続編として非常にハードルは高かったと思うけど、よくやったなあ、という印象。高得点も納得。

ただ、個人的に
「死んだと思っていた人が実は生きていた」
という展開が好きじゃ
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.0

まさか「進撃の巨人」という単語が出てくるとは思わなかったし、ラストの展開にまで関わってくるとは思わなかったし、吹替で観たからわからなかったけど、ジャッキー・チェンだし、アイス・キューブだし、エンドロー>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.0

一作目は全くハマらなかったし、そもそも格闘シーンがあまり好きでは無く、60秒以上バトルシーンが続くと飽きてしまう性分なんだけども、これは面白かった。

最初のターゲットのお姉さんが良い感じで、そこから
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.5

「え、シャン・チー?そこで何してるの??」という気持ち強かった笑

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.4

本当、よかった…

ピクサー最悪の客入りから、奇跡の大逆転ヒットを飛ばしている現状も納得の素晴らしさ。

意外な展開も目新しい展開もどんでん返しも一切ない。
だけども人類普遍の「何か」を見事に描いた王
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.7

「エンドロールにJ-POPが流れる系」邦画として想定内の面白さ。

1番泣けたのは、上映後「これ中華統一する頃には、わしゃ死んどるわ」という後ろに座っていたおばあちゃんの感想でした。

夢を、諦めんな
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.8

大友克洋を知っている者はこの映画で何ひとつ新しいものを見ることはないだろう。だけども、なかなか面白い。
主人公の女の子がマンCのハーランドに似ている。

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

2.6

この内容だと「幸せじゃないのは、お前ががんばっていないからだ」になってしまいませんか…?

アクションは良いし、テンポは良いし、笑えるし、子供は楽しそうに観てたから、まあ、良いのかな…

大根仁だから
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

全然期待しないで観たけど、とてもよかった!
千と千尋の男の子バージョンでSFちょっと入ってる雰囲気。
男の子はみんなお母さんが大好き。

ただ、僕たちはどう生きればいいのかは全然わからないので注意が必
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.3

前半:アクションシーンのクォリティが超絶高い!面白い!
中盤:ちょっと眠くなってきたかも...
後半:...ちょ?え?ちょ...?
ラスト:なんか良い感じだけど、今までの流れブッチ切ってない???
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.6

なんだかもう少しで名作になったような気がする。
うーん…

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.0

脚本が敷いたレールの上を、脇目も振らずに突っ走るウェルメイドな90分。
設定に対して、登場人物たちの飲み込みの速さがすごい笑

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

恥ずかしながら感動してしまいました。

ヒーローもの史上初とも言える「何も解決しない」エンド。何も解決してないけど、バリーという一個人の中にある想い出との決着はつく。そこが新しいのだけど、すなわちスー
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.2

伏線全部わかった上で言うけど、
あそこでアメを舐めちゃ駄目だよね。

ペルシャン・レッスン 戦場の教室(2020年製作の映画)

4.1

頭が悪かったら死んでいるという映画(違います)

たぶん中学生のときに観ていたら衝撃でぐらんぐらんしていたかもしれない。
演技も素晴らしいし、撮影も良いし、演出も巧み。これ以上は無い究極で極限の状況な
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.4

「11歳の娘と過ごす最後の夏休み」ということで、11歳の娘がいる私はターゲットど真ん中で、見事に心をズタズタにされ、しばらく立ち直れないのでありました。
娘がカラオケで歌う下手くそなR.E.Mとか、b
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.7

すごいもん観た。
マジでこれだよ…と思った。
大満足!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.2

好きなミュージシャンの新曲買ったら、イントロ以外はほとんどサビで、曲としての体裁はまったく取れていないものの、好きなミュージシャンだから「とりあえず最高」になってしまった感じ。
見終わった後、じわじわ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

2.9

前作のハロウィンのやつは原作をあんまり読んでなくても楽しめたんだけど、今作は完全に一見さんNGのやつで、ちょっと置いてけぼりになってしまった。
それはとても良いことで、「原作に出てきたキャラが夢のよう
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.9

シン仮面ライダーを興行的に抑え込む大ヒットで、評判も上々にもかかわらず、自分とクラスタが違うので全く名前が挙がらない今作は絶対に観なければいけないと馳せ参じました。

そしてこれはレビューが恐ろしく難
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.2

最後全部もっていかれる。真っ白になっちまったよ…

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

4.1

実際の内容はポスターのコピーにある「わたしたちは全然大丈夫じゃない」の方が近い。

俺たちも全然大丈夫じゃない。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

評判は良いけど、なんか観る気がおきなかった本作。
たまたま時間に合うのが無くて、チケット買って滑り込んだら…
観てよかった…!

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.2

いやマジでこれはとんでもなく良いですね。
6時間あっても観られるような気がする。

完成度はやっぱり1には敵わないけど、続編でも、あの「最高」っぷりは持続している。

清掃屋が「汚しちゃってください」
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.9

驚くほど評判が悪いので、思いっ切り期待度を下げてみたら、そこそこ面白かった。
そこまでけなすほどじゃない。
だけども、良くもない笑
コンセプトの設定そのものがメジャーではないので、宣伝とか見せ方のミス
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.2

これはとんでもなく良いですね。
5時間あっても観られるような気がする笑

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.4

スピルバーグで1番好きかもしれない。
あまりにも素晴らしくて、思わず飲めないのに一人で居酒屋に入ってお酒飲んでしまった。
本当にヤバい映画だった。

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

4.1

まさか「エブエブ」より感動させられてしまうとは…
歴代ドラえもん映画の中でもダントツの点数を獲得しているだけあります。
ユートピア作ったら、あれ?これディストピアでした的なテーマ性は「多様性」と言う言
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.2

この映画に出てくる中学生はたいてい心を開いていない。完全によそ行きモードである。にも、かかわらず何かとてもリアルで生々しいものが伝わってくる。

「これって何だろう?」と考えてたんだけど、アレだ、「囚
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

エブエブより全然面白い笑
「可能性の嵐」のシーンはマルチバースの表現とテーマの発露の手段として抜群に良かった!(どんなに枝分かれしても、アントマンのとる行動はひとつだけなのである!)

最後の最後で「
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.0

1秒も登場人物に共感できなかったが、
1秒も退屈する時間はなかった。
よくできてるなぁ。