tomolog30さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

tomolog30

tomolog30

映画(294)
ドラマ(16)
アニメ(0)

ナースのお仕事 ザ・ムービー(2002年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

そこ死ぬの!?
そこ生き返らせちゃう!!??

コントです。

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

死ぬべきでは。
終わりがあっけない。
やっぱりボクシング大好きということ?

呪詛(2022年製作の映画)

4.0

これはモダンホラーの集大成と言ってもいい。本能的に不快に感じる映像のオンパレード。台湾恐るべし。

ケース39(2009年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

エスター×オーメン
観てて疲れる、

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.0

日本にしては珍しくスプラッター要素強めのゾンビ映画。

グレムリン(1984年製作の映画)

3.5

終始家族で楽しめそうな雰囲気でありながらところどころモグワイの悪戯だったりモグワイを始末するシーンなどがやたらグロかったりする。

ルールは守りましょう。

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ウィル一家は恐らく感染していなかった。感染者は夢遊病でドアを開けて犬を探しに行ったトラヴィス。

疑心暗鬼を生ずる。
感染症によってではなく猜疑心によって人類は滅亡するという寓話。

死霊館(2013年製作の映画)

3.0

チャッキーにしても人形モノはイマイチ刺さらない。

ブロブ/宇宙からの不明物体(1988年製作の映画)

3.5

今の時代からするとオチが読めすぎる所でどうしても評価下がるが80年代王道アメリカンパニックホラーを楽しみたい方にはぜひオススメできる。badのMichael Jackson的ファッションも◎

関連:
>>続きを読む

変態村(2004年製作の映画)

3.3

精神病棟に迷い込んだモテ男の話
と決めつけるのは簡単だが、、。

狂ってるのは奴らかそれともマルクか?
グロリアはどこに消えた?実在したのか?
原題「ゴルゴダの丘」は何を意味してる?

など噛めば噛む
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

3.5

年齢1ケタ代の時に父親と観てトラウマになった。

フライトナイト(1985年製作の映画)

3.7

古典的市中ヴァンパイアを楽しみたい方は🧛‍♀️

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.0

はるか昔に観た記憶はあるがライトをオフしたように記憶も消えてます。

エイリアン(1979年製作の映画)

4.0

言わずと知れたエイリアンブームの火付け作品。原点にして頂点リドリー・スコット達が描く異星人やその創作物がなんとも魅力的。

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

4.0

現代人は
「スマホ脳」を読んで
「監視資本主義」を観て
そしてコレを見るべし!