fabric77さんの映画レビュー・感想・評価

fabric77

fabric77

映画(40)
ドラマ(7)
アニメ(0)

グランド・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.3

雁を愛する父と
現代っ子の息子の物語

少し離れたところに暮らしていた親子が
愛らしい鳥たち
田舎の風景、そして
父が挑戦する
無謀な計画が
2人を夢中にさせていく

あのヘンテコな
飛行機がペランペ
>>続きを読む

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

4.2

とにかくスケボーが楽しそうで
気になって観はじめた

貧しい地域にそだち
家庭の不和を抱えて
クソみたいな現実から
逃れようと
スケボーにのる三人のおはなし

一人は撮ってる監督で
途中自分も映り込ん
>>続きを読む

コントロール(2007年製作の映画)

2.7

途中で観るのやめてしまった!

ニューオーダー好きで
その前のバンド
ジョイディビジョンの
ボーカルの物語

予備知識をあまり入れず
ピストルズの最初のライブのシーンで
コレは!と思ったけど

真ん中
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.7

第86回アカデミー作品賞受賞作。

南部の農園に売られた黒人
ソロモン・ノーサップが
12年間の壮絶な奴隷生活をつづった
伝記を「SHAME シェイム」で注目を集めたスティーブ・マックイーン監督が映画
>>続きを読む

渚のシンドバッド(1995年製作の映画)

4.1

好きなものをつきつめた
変態が作るものは
やはり面白い!という感想

フツーいきなり
胸部アップから
映画始めるか?笑

好きなんでしょうね

あと、あの学校の
なんとも言えない雰囲気を
うまく撮った
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.9

大人も観れる
しっかり考えさせられる作品

いろんな性格の
登場人物がいて
子供だと
確かにそんな風に
考えたり、行動しちゃうかもな
と、学校っていう空間が
そもそも苦手だったので
みょーに共感して
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.2

新海誠監督の
大ヒットした君の名は
の次の作品

ちなみに
君の名はも苦手でした。

今回のも最初の方
女の子が料理するシーン
ご飯作って食べるのって
割と大事なシーンな気がするけど

若い女の子が料
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.5

素晴らしい作品!
もう一度観たいと思います。

監督の濱口さんの作品
いくつか観てみたくなります

日本の映画は
有名俳優さんが出てると
先入観で
ストーリーに入り辛いと思っていて
同様にジブリの声優
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.7

前から気になってたので
観ました!
好みが別れると思いますが
とにかく映像が綺麗でした。

カンバーバッチ演じるフィルが
大学出のインテリ
って解るシーンがあって
なんで?こんなカウボーイの暮らしに?
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.8

吹き替えで観てきました!
前回よりは
ミュージカル的な
音楽とダンスを見せてくれる内容

あの曲が、ここで使われるのか!
とか
前回のキャラクターが
今こんな感じなのね!
とか、観ていてファンには
>>続きを読む

ガリーボーイ(2018年製作の映画)

4.0

インドで活躍するアーティスト
Naezyの実話をもとに、
スラムで生まれ育った青年が

ラップとの出会いによって
人生を一変させる姿を描いた
青春サクセスストーリー。

ムンバイの貧しい家庭で
生まれ
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

4.2

音楽が題材で
お話しが進んでいきます

サッチャー首相時代の不況で、
父親は自動車会社の仕事を失う。

この時代のイギリス
国粋主義の台頭で
いくかのシーンで
パキ!パキ!と彼ら
パキスタン人は差別を
>>続きを読む

悪魔を見た(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キムジウン監督の
この作品インタビューを読むと
チェミンシクから
この脚本の監督を!と
指名を受けて撮ったようです。

チェさんは
最初ビョンホンのほうの
刑事スヒョンをやるつもりだったけど
監督から
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

3.9

エイリアンの細かいディティールや
住んでいる場所の雰囲気
何食べてて、どんな歩き方?
みたいなのが
しっかり作り込んであって
ついつい笑いながら
見入ってしまった!

出てくる人間のそれぞれの
キャラ
>>続きを読む

麻薬王(2017年製作の映画)

3.8

ソンガンホとペドゥナが出てるから
それだけで良き!
 
麻薬もののおはなしは
とくに驚くようなストーリーもなく 
ダメになっていくんだけど

韓国ものならではの
お話し展開がなかなか楽しい

日本に行
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.8

悪人、の意味が
いくつも重なって
このタイトルなんだなぁ
と、見ていくうちに
段々とわかっていく

カーチェイスのシーンとか
ヤクザ同士の抗争とか
権力の腐敗、
犯人の腐りきった感性が
混ざり合って
>>続きを読む

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

3.3

ジョニーデップが
男前のヤバい人を 
上手く演じている

どこまでいっても男前

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

4.1

かなり良い映画でした。

あまり期待せずに観てましたが 
どんどんと作品に
引き込まれていきました。

執事のセシルが
晩年、あの大統領が選ばれる
という事が
どんな気持ちか?
日本人の私にも
少しは
>>続きを読む

シュレック(2001年製作の映画)

3.6

ドリームワークスが手がける
アニメ作品

前から気になってて
Netflixに入ったので
子供達と一緒にみる

所謂子供向けアニメの
裏を行く作品展開

コレってこうなるよね?
って言うのを
見事に裏
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.6

お笑いコンビ、キングコングの
西野亮廣さんの
絵本を元にしたアニメ映画

このえんとつ町という
世界観は素敵です!

絵も綺麗だし
作り込みも素晴らしい
それぞれのキャラクターの造詣も
とても魅力的
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.3

最高の映画 
めちゃくちゃかっこいいヴィジュアルで
音楽も最高だし
とにかくこの世界観を 
監督のこだわりで細かいところまで
丁寧に丁寧に
絵で魅せてくれる

イモータンジョーの名前とか
白塗りのヤツ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルと
この絵でみようとは思わず

なんかのきっかけで
見始めてめちゃくちゃ面白かった作品

アメリカでの人種差別を
日本でしか過ごすことがない
私にはいつもピンとこないまま
例えば、タランティー
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.9

ホアキンフェニックス版と言われる
ジョーカー!

映画館でも観て
サブスクでも観ました👀
「最強の人」と言われるような
現代のテロリストの動機とは?
な、内面にスポットをあてた内容

絵の素晴らしさ
>>続きを読む

グッド・ヴァイブレーションズ(2012年製作の映画)

3.8

バンドもの
音楽ものだけど
レコード屋さん、
レーベル屋さんが主人公のお話し

1970年の
北アイルランドでは
有名なレコード屋さんの実話

当時のパンクバンドが出てきて
かなりいい感じのルックスで
>>続きを読む

ノーザン・ソウル(2014年製作の映画)

4.1

音楽に夢中になって
気の合う友達が出来て
テープに入ってるレコードを探したり
コレがカッコいい!
ってオシャレしたり

ブルースリーの真似したり
レコード買う為に働いて
若さゆえに間違えるところが
>>続きを読む

>|