tomoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

tomo

tomo

映画(484)
ドラマ(59)
アニメ(0)

映画ドラえもん のび太の月面探査記(2019年製作の映画)

4.0

面白かった!感動した!泣いた!(すこし
ドラえもん映画のパターン化(旅先で新しい友達と出会い敵を倒しお別れする)が分かっていても毎度感動する。友情最高

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.2

キノシネマで気になってた作品がNetflixに上がったのでゴールデンウィークのミッドナイトに鑑賞

本当すごい作品でした泣きました
言い表しがたい感情なので観てほしい
バレエ綺麗だった。

好きだった
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.4

出張帰りの機内にて。
ジュリアロバーツもジョージクルーニーも素敵な年の取り方をされてるなと
2人の言い合いのテンポがよく、リアルだった〜
娘の結婚の話だったんだけど、自分と重なってうるっとした

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.0

実話なのか、、そして実際の人物とは
凄い
なかなかパリ行きの列車乗らなくて最後20分くらいで乗ったからだいぶ待ったよ

最後に一緒に表彰されてたおじいさんは誰?←

ザ・コア(2003年製作の映画)

3.3

トゥッチが出てきてトゥッチ!って声出た
ネット強い子供が強い

ドラえもん のび太と銀河超特急(1996年製作の映画)

5.0

車掌さんとか遊園地とか足元のローラーでサーって歩けるのとか覚えてた!

ドラえもん のび太のワンニャン時空伝(2004年製作の映画)

5.0

🎵虹を結んで空のリボン〜🎀のやつと思ったら当たった。
面白かった!

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.1

ANA機内で✈️時間足りず流し見
映画2作目、原作漫画のまだここか〜って感じです(まだ伍とかしてる
備平が一番リアルだった🙆‍♀️

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

5.0

1見てないけどすんばらしい映画でした
海の中にほんとにいるみたいだった
海映画で一番なのでは
自然との共存、家族愛、仲間の絆、が描かれていたと思う

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

4.0

30歳になるから観た!そしたらけみおも好きな映画にあげてた!
13歳も30歳もそれぞれいいのよ
年齢楽しもうと思った

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

出てこい、リカw
リカちゃんかわいいのに怖すぎて面白かった
棘くんほんとかわいい

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

クリスマスに観た。
漫画全部読んでたからこそ楽しかったなぁ
安西先生のタプタプシール欲しいから2回目行きたい

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

「色々あるけど、大丈夫。」そう言われたような気がして泣いた。
初めて会う人々に助けられながら進んでいくところが、“もっと他人と関わりをもって知らない人とも会話して助け合う世界になればいい“みたいなのを
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

「気にすんなよ青年。世界なんてさ、どうせ元々狂ってんだから」
瀧くんと三葉が出てきて三葉ルミネの店員かよwってなった←
絵がいい。隅から隅まで見たくなるような絵。
東京がいい。何もかもをかき集めたよう
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

2.6

飛行機の中で見て後ろの小さい子が暴れまくっていたのであまり集中できず。
やりたいことをやって生きていたいなぁ

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

4.0

団地に住んだことのある人、知り合いのおじちゃんに良くしてもらったことのある人、は共感できると思う。私の場合両方当てはまり号泣しました。

カーゴ(2017年製作の映画)

3.9

最後泣けました
ゾンビの由来とかパワーとかはそこまでなく、どちらかというと人間の愛にフォーカスした話だったのかなと

ザ・サイレンス 闇のハンター(2019年製作の映画)

3.2

終わり方、、、!てなったけどハラハラ感は楽しかったし終盤に現れたあの謎の集団怖すぎた。
トゥッチが口角上げると何故かほっとする
続編あれば見たい。

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.0

殺されまくるし死に方エグいの多いけど話の展開は面白かった。主人公強いウーマン

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.5

妊娠したら人生が180度変わること
もっと皆んなに知ってほしい
仕事を辞めないといけないかもしれない
夢を一時的に諦めないといけないかもしれない
稼ぎはあるのか育てていけるのか心配になるし
母じゃない
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

2.5

Netflix5位だったから観たけどポテチ片手に観るような話じゃなかった。
壮絶
ホラー✖️家族✖️人が殺されまくる
そんな話
結局誰が逮捕されるんだろうと思ってしまった

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

やっぱり続編って予習して行くと胸熱だな
トムが誰にも続編をやる権利を与えなかったって話もよきでした

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

予習のため
若い頃のトムクルーズの目と眉の間せますぎ

オールド(2021年製作の映画)

3.5

「Are there any place like this?」
こんな場所があったらたまったもんじゃない。
ちょいちょいホラーでグロいとこあり
話考えた人すごいな、

ミニマリズム: 本当に大切なもの(2016年製作の映画)

4.0

この人の本が好きでね。
物に溢れる生活から得られるものはない。
物の処理をする時間を、人と深く語り合う時間に。

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.5

宿泊先の誰か知らない人のアカウントで拝聴←
白黒映画はいい
BGM感しかないのでBGMにしました
タバコとコーヒーは体に悪いぞ!って言う声のかすれたおじいちゃんが好きだったかな

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.5

試写会で!
私の大好きなミスクローリーが結構活躍してたが、もっともっとすっとぼけてほしかった。笑
知ってる曲の時は足がリズム刻んだ〜
チョイ役でも存在感のある林原めぐみさんの声大好き。
B'zの稲葉さ
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

5.0

2023/10
金曜ロードショーで2回目。
一度観た映画をまた観ることはほとんどしないけどこれはまたあの映像と音楽と内容に触れたくて観た。案の定大号泣。

映画館で声を出さずに泣くのが辛かった。なんと
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

4.0

変人一家が世界を救う話。
犬がツボすぎるかわいい。家族内のもやもやとかリアルで、instagramのGIPHYみたいな加工も可愛くて。わたしも変人だから楽しくてたくさん笑えました。
平凡よりも冒険!!

ムーンライト・シャドウ(2021年製作の映画)

-

小松菜奈とタイトルに惹かれて見たけど周りの役のクセが強くて気になって一回で集中して観れなかった&途中で見るの辞めちゃった
あと顔のほくろ全部取りたいと思ってたけど1か所小松菜奈と同じ場所にあったからそ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

何をチンタラしてたんだ私観るの遅くなった
めっちゃ泣いた。し、みんな泣いてた。マスクしながら涙って毎度大変。困っちゃう。
わたしの一番好きな敵が一番嫌な役してくれて嬉しかった緑の敵
ストレンジの立襟は
>>続きを読む

私の親友、アンネ・フランク(2021年製作の映画)

3.0

ハンナ役の子、かわいい見た目でいらっしゃった。
ふざけ合ったり、男の子との接し方とか、一緒に紅茶を飲んだりとか、そういうシーンがリアルな15歳だった。
喧嘩別れしてしまわないように再会できてよかった。
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

2.5

Wアンダーソン監督作品は初めてだったのですが、世界観が面白かった。
左右均等の画面から目が離せなくなりますが、動画というより静止画を切り替えたような演出とナレーションを聞きながら話が進んでいく展開+月
>>続きを読む