トモさんの映画レビュー・感想・評価

トモ

トモ

映画(18)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ジョニー・イングリッシュ(2003年製作の映画)

-

中身は完全にMr bean 🤣

だけど、やっぱりローワン・アトキンソン
の演技力に舌を巻いてしまいます。
(あそこまでのバカを演じるのにどれだけの努力をしてきたのかが逆にきになる...)

コメディ
>>続きを読む

ワイルドなスピード! AHO MISSION(2015年製作の映画)

-

1st ワイスピのパロディ映画!

全然本家と似てないのに、いつのまにか
あのシーンだと思わせて、笑わせてくれます😂

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.2

MIBシリーズの4作目のはずなんだけど...
実はマ○ティ・○ー⁇

って言ってしまうほどの、クリス・ヘムズワース&テッサ・トンプソン映画です。
(完全にキャスティングに引っ張られてしまった映画)
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.7

Kings man シリーズの2作目。
今回も世界を股にかけて巨悪に挑みますが、スケールは1作目以上‼︎
近年のスパイ映画でも、ガジェット良し、戦い方良しと飽きさせない内容になっています。

主人公の
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

-

過ぎ去った時間は取り戻せない。本当に大事なのものは身近なところに常に存在している。 そんな事を88歳にもなるイーストウッドが身体を張って演じます💪

「事実は小説より奇なり」を体現する、
実話に基づい
>>続きを読む

野性の呼び声(2020年製作の映画)

3.7

1匹の犬と1人の老人の出会いが、いつの間にか自然へ大冒険をする相棒へと変化して行く映画です。

この映画は本当に「変化/順応」して行く様が事細かに散りばめられています。

そして描かれる自然がとても印
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

-

1人の女性を巡る、ウサギと人間の男同士の戦いがユーモラスに描かれた作品です🤩

それ以外にも、ピーターファミリーのコミカルな行動がホッコリとさせてくれます!

動物による癒しが欲しい!
ヒューマンいコ
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

-

幼少期に「クマのプー」が好きだったこともあり、公開直後に見た映画です。

この激動の世の中だからこそ、あえて「何もしない」であったり、子供の頃に持っていたはずの「素直さ」の大切さを教えてくれます。
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.7

ナチス政権下末期をテーマに、1人の少年が1人の少女との出会いを通じておりなす、葛藤と成長のストーリー。

当時のナチスによる選民思想、洗脳教育の恐ろしさ、虐殺からなんとかして生き残ろうとするユダヤ人の
>>続きを読む

グッドライアー 偽りのゲーム(2019年製作の映画)

4.0

「因果応報」、自分の行動は巡り巡って自分に返ってくることを教えてくれる映画です。(若干ミステリー要素も入っており、人によってはクライマックス見なくても展開が分かっちゃうかもしれません)

それにしても
>>続きを読む

21世紀の資本(2017年製作の映画)

4.7

4年前に出版された書籍の内容を抽出して映画化したものです。

これまでの資本主義の上で生活を享受してきた、人類すべてに対してこれからの働き方、生き延び方のためにどう行動していく必要があるのかを提起する
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.5

傲慢な男から受けた恥辱に対して、社会的報復を女性が企てる、という映画でストーリーの進み方はごくごく一般的なもの。

が、ここ2-3年で、性別関係なく相手を敬う事の大切さや、女性の社会的地位がまだ十分で
>>続きを読む

カツベン!(2019年製作の映画)

-

白黒フィルムに躍動感を与える活動弁士

正に映画の先駆け的存在をテーマにした作品で、映画ファンなら、こんな世界もあったのかと発見があります🤔

登場人物も一癖も二癖もあり、それだけでも満足が得られるま
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.7

演じた人すら狂わせてしまうという圧倒的カリスマを持つヴィラン誕生秘話です。

人間狂気に浸るとここまで堕ちるのかという恐怖半分、1周回って自分の思いのたけをぶちまけられることへの羨望半分という感想でし
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

3.8

出演者の半数が「やられたらやり返す、○倍返しだ!」でおなじみのドラマで、内容も遜色ないくらいソックリです 😂

でも、ついつい面白くて引き込まれてしまいました!

ザ・インタビュー(原題)(2014年製作の映画)

4.0

人気コメンテータが北のリーダーを懲らしめるというぶっ飛んんだ映画です👍
当時は、アメリカ国内でしか公開されませんでしたが、平行輸入品で アマゾンなどでbluerayも売っています。
英語でも全然大丈夫
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

普段は何かと見下しガチな隣国ですが、対岸の家事とは思えないくらい、貧困というテーマについて考えさせられます。ただラスト15分は覚悟して下さい😅
いろんな意味で震えます...

キングスマン(2015年製作の映画)

4.4

1人の青年が、英国スパイを通じて成長、世界に貢献するという王道スタイルの映画です👍 出演者の所作が英国らしく、それでいてアメリカンドリーム要素もある映画でもあります!すでに3作目も出来上がっていて、早>>続きを読む