トマトスープさんの映画レビュー・感想・評価

トマトスープ

トマトスープ

映画(310)
ドラマ(2)
アニメ(0)

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

4.0

途中から、芸人さんみたいな猿が出てきて
テイストが少し変わって面白かった
ストーリーも良かった

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

4.0

半分はヒューマンドラマのような感じ
主演の俳優さんが好き
シーザーの成長がどのように変化するのか
ワクワクと不安で先が気になるような内容
見やすかった

猿の惑星(1968年製作の映画)

3.6

ラストのネタバレを先に聞いてしまったので、、、
聞いてなければ感想は違ったかもしれない
あと、着ぐるみ感が強すぎて
良いも悪いも無い
最新作キングダムを観るために念の為鑑賞しました

悪魔を見た(2010年製作の映画)

4.0

途中で止まることなく一気に見れてしまう。
ん?となる所もあったりしますが、見てて気持ちいいので良い。

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

4.0

何かが解決したわけではないのに
少し心が爽やかになる映画

アクアマン(2018年製作の映画)

4.5

好きやなー
わかりやすく、見やすかった
ジェイソンモモアさんの
好きになりました

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

3.5

毎回色々な役者さんが出てくるのが楽しみで、ワクワクする
西田敏行のアドリブらしきセリフが、ツボる
個人的にはビヨンドの方が好き
グロ描写はほとんどない
一作目だけがグロ満載で
2作目以降も一作目ほどの
>>続きを読む

アウトレイジ(2010年製作の映画)

3.5

グロ描写がサイコーに良かった
ヤクザの世界があまりわからないので、見終わっても、???がほとんどだったので、
鑑賞後に解説など見て、やっと理解できた

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

4.0

面白かったー
一作目はヤクザの世界がわからず、なかなか理解が難しかったけど、今作は一作目を予習してから鑑賞したので、わかりやすく、良かった
チョイ役にすごい俳優さんが出てきたりするので、目を離せない

血と骨(2004年製作の映画)

4.0

こういうのはあんまり好きではないけど、展開が気になりすぎて、気づけば見終わってた
ビートたけしが年配の役を演じてる時は、コントにしか見えない笑
結末がとか、内容が、というよりは一人の男性の一生を見せて
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

斎藤工がすごい脇役
政府側のストーリーが面白い

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5


ゴジラVSメカゴジラ以来
30年ぶりに鑑賞
わりと丸顔で可愛いく感じた
ゴジラはあんなに人を集中的に殺すものだとは、、、

(2023年製作の映画)

4.0

今までに無い
歴史を知らなくても面白い
あらすじは事前に確認して行ったほうが
話がつながりやすいかも

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.5

子供とサンタの友情のような
温かい気持ちになる
キル数は多め

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

退屈せずに最後までみれる
こわいはずなのに笑ってしまうシーンが多い

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.0

前作とは雰囲気ご少し違う
前作と関係なく一つの作品として面白い

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.5

大好き
学生の頃に何度もレンタルしたな
二人の距離感がクセになる

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

5.0

観終わった後のあの感じ
忘れられません
これはアカン
でも一度は観るべき映画

ハロウィン(2007年製作の映画)

4.0

シリーズの中で一番好き
幼少期か描かれているのが良い

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.5

相変わらずパンパンのスーツ
可愛く見えてくる
一作目からのキャラに愛着も湧き良い

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.5

力が強すぎて面白い
パンパンのスーツ姿も良い

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.0

前半と後半で全く違う作品のよう
前半の海底シーンはずっと苦しかった
後半のはジョナスの活躍から目が離せない

前回からのキャストが沢山出てきて
愛着も湧いてくる

>|