海野あなごさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.8

大友さんみたいな美術とクロサワ映画みたいなレトロな日本映画ぽい空気。台詞回しとピリッとしたブラックジョークがツボ。

ウォッチメン(2009年製作の映画)

3.4

グラフィックノベルのファンです!ザックスナイダーの本気を見た。音楽やちょっとレトロな映像が超エモい。お気に入りはドクターマンハッタンとコメディアン。常人には読めない人達だけど、マンハッタンは誰よりも優>>続きを読む

ハッピーボイス・キラー(2014年製作の映画)

2.8

リアルは悲しいけど幻想?妄想?の世界はきらきらしている対比が良かった。狂気を克服する、なかったことにするんじゃなくて、狂気的な部分は誰もが持っているけど、それも自分を構成する要素の一つとして共存してい>>続きを読む

トリコロールに燃えて(2004年製作の映画)

3.0

信じられるか…この美女…モンスターのおばはんやで…

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

5.0

テツオ様の意思により再構築された無限の宇宙の彼方で2001年宇宙の旅ごっこをするのを理想の死に方にしてくれた映画です。東京オリンピックくるで!!全国民見てくれよな!!


→中止だ中止!!!(2020
>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい 」という夏目漱石の言葉にあるように、人が一人、自由な意思を持って生きるというのは、今も昔も本当に難しい。>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.2

エーゲ海の空と海のように一点の曇りのない底抜けハッピー映画。父親の顔を知らない主人公というと結構重く取り上げられがちなのに悲愴感皆無。むしろ主人公はじめ島民のギラギラ垂れ流され放題のハッピーオーラで悲>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

2.8

デルトロ監督の中では一番好きかもです。画面や衣装の綺麗さがツボに刺さる。ゴシックホラーサスペンス探索ADVとでもいうような…この映画の犬は役に立たない。

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

3.8

私はこの映画が好きで繰り返し見たけど、父はいい映画じゃないと言ってた。父の言うことも分かる。地球のどこかでこんな事が現実に起こっているということが、やるせないし、救いようがないと思う。決してハッピーな>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

1.7

親が悪いことしてたからといって子供に罪はないよな…と思ってしまって…マクレガーさんがかわいそうだった

グッバイ・クリストファー・ロビン(2017年製作の映画)

3.3

あれっ!?何だこのべっぴんさんと思ったらマーゴット・ロビー。

君の名は。(2016年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

思春期まっさかりの男の子が女子高生のライフスタイルを疑似体験し、女子高生に間接的にパンケーキを奢ったり、女子高生の三年漬けのよだれを飲んだり、かわいいバイトの先輩とデートしたりする映画です。


冗談
>>続きを読む

愛、アムール(2012年製作の映画)

3.2

ピアノ曲を効果的に使ってる映画にハズレはないのだ

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.0

バーフバリ!!バーフバリ!!バーフバリ!!バーフバリ!!バーフバリ!!バーフバリ!!!!

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.2

おしゃれで女優さんもかわいいし作品全体に流れるナンセンスな空気も嫌いではない。ただ村上春樹の登場人物みたいにムカつく主人公だな……

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

2.7

とにかく映像美!冒頭に出てくるイスタンブールがとても綺麗だし、レトロな列車と雪山の絵面もとてもロマンチック。。。
ミステリー好きとしては、あらすじが分かっていても豪華な列車で起こる殺人事件というだけで
>>続きを読む

裸足のピクニック(1993年製作の映画)

3.2

学生時代、京都の文化館?みたいなところで見た作品。見て5年以上になるのになぜか忘れられない。普通の女の子がちょっと悪い事をしただけでそこまでします!?みたいな不幸に連続で見舞われるところがアンデルセン>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

4.0

ここ2、3年の実写DC映画の中ではよかったとおもいます!!
やっぱりベンアフレックのバットマンはビジュアルが最高ですね!重量感あるアクションも…😍
BVSの続編ということで前作を見てるのが前提の作りだ
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.0

記録
面白かった!!!
前作みないとわけわからないらしい

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.5

ヒロハマダ!!!!!
宣伝が感動モノっぽくてあんまり期待せずに行ったら骨太なストーリーで嬉しかった。メカとかテクノロジーとか、未来へのロマンと青春ジュブナイルもののよさが詰まってる。
記録用。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

2.2

ヘビースモーカーの…主人公のお友達が…セクシーですよね…
記録用。

セブン(1995年製作の映画)

3.8

ツタヤに勤務していた同僚におすすめしてもらった映画。
かっこいい。見てよかった。また見たい。
記録用。

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.5

謎に何回も見てる。
でも何回見ても飽きない。
記録用。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

2.5

漫画にしたら面白そうな映画No.1
色々おしゃれで思い出補正でいい映画だったなってなってるナウ
記録用。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.0

大学の授業で見て、3回ぐらい見直してる。
フィンチャー監督にハマったきっかけ。
記録用。

セッション(2014年製作の映画)

3.5

ツタヤで勤務していた同僚におすすめしてもらった。
記録用。