tonoさんの映画レビュー・感想・評価

tono

tono

映画(106)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ヒトラーと戦った22日間(2018年製作の映画)

3.7

東京女子大で鑑賞

ロシア側から描くナチスドイツ、脚色的と言えども、ソビブル絶滅収容所について知ることができる貴重な作品かと思います。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

テロシーンを短く凝縮しているのがクリント・イーストウッドらしいですね 笑
和やかな旅行シーンが長いので、より濃密なラスト10分間になります

事件に遭遇した一般の人々を映画の主役に据え、違和感ない映像
>>続きを読む

アバウト・レイ 16歳の決断(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ニッショーホールの試写会にて。

原題のとおりですが、性転換という重大な決断を巡っての母、息子、祖母の三世代の心の機微が鮮やかに描かれているなと思いました!
最後の会食シーンは感動的‼️
ナオミワッツ
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

白石和彌監督のティーチイン付試写会にて鑑賞しました!!(原作未読)

昨年のオダジョーとのオーバーフェンスもそうでしたが、蒼井優の狂気的な演技を堪能できます 笑 共感は一切出来ないのですが…

監督
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。

時間は流れるものと無意識的に考えてしまい、途中までは???でしたが、徐々に種明かしがあります。

ドゥニ監督作品はやはり音響が違いますね。特に宇宙船へ初めて進入するシーンは重低音により緊
>>続きを読む

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

3.9

池上彰さんと関根麻里さん登壇の試写会で鑑賞。

当時の映像との組み合わせが絶妙かなと思いましたね。ドキュメンタリーチックになりすぎず。アメリカならではの州警察とFBIの立場の違いがよく分かる作品にもな
>>続きを読む

ザ・ダンサー(2016年製作の映画)

3.2

ロイ・フラーのモダンダンスを丁寧に描いているところは十分感じ取ることができましたが、ダンカンとの出会い、試練〜裏切りの部分が弱かったかなとは思いました。リリーローズ・デップはこの先に期待ですね。

>>続きを読む

夜に生きる(2015年製作の映画)

3.7

ベン・アフレックが監督し主演までも務めた本作。ギャングものとしては古典的でしたねー ベンがやっぱり根は良い人に見えてしまうのが、人間味があって良いのかも 笑
ディオン役のクリス・メッシーナはアルゴに
>>続きを読む

BLAME!(ブラム)(2017年製作の映画)

3.6

原作は未読でしたが、次第に世界観を掴めるととても楽しめました。アクションは文句なしにスゴイです!!

試写会 @ 一ツ橋ホール

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

3.7

11人が死亡したメキシコ湾岸原油流出事故を約100分でコンパクトにまとめ上げた本作。

なんといっても映像から伝わる痛さ!熱さ!そして熱さ!!CGっぽさが殆ど無いので撮影の苦労が伺えます。

希望的観
>>続きを読む

シチズンフォー スノーデンの暴露(2014年製作の映画)

3.6

“ドキュメンタリー”作品としてここまでのものは早々無いと思いました。

本作は高い支持率を誇るオバマ政権さえも揺るがしたスノーデン騒動の一部始終を追ったものですが、記者や弁護士との暴露へ向けた綿密な打
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.7

ハリウッドらしいエンターテイメント性の高い怪獣映画でした!!予告で暴れまわっていたコング以外にこんなに一杯怪獣が出てくるとは…

エンドロール後もお楽しみがあります。

新宿のレッドカーペットイベン
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.7

アカデミー作品賞にノミネートされただけあって実話に基づく正統派な作品だと思いました。前半ではインドの厳しい社会ぶりも映し出されています。母と兄との別れ、25年ぶりの帰郷、その後に知る真実はとてもつらい>>続きを読む

ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜(2017年製作の映画)

3.6

劇場で何度も観ていた予告編からは想像もつかない展開に驚き!でした。

夢と現実でキャラクターが連動していることもあって、急な切り替わりに違和感を覚える人も居るかも? ただ、終盤を抜けてエンドロールまで
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.0

第1部の終わりからは怒涛の展開で目が離せませんでした!日本語のたどたどしさは少し気になりましたが…会場が笑いに包まれるシーンもありました 笑

キム・ミニもキム・テリ(大抜擢!)もまさに体当たりの演技
>>続きを読む

アサシン クリード(2016年製作の映画)

3.1

ゲームを知らないと序盤が???になるかもしれません。

パルクールのように移動するところは良かったのですが…戦闘シーンとストーリーが何如せん単調すぎかなと思いました。

登壇したマイケル・ファスベンダ
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.7

原作は未読でしたが、とても楽しめました。結末の後味の悪さは予想通りでしたが… 3度の衝撃は自分なりには掴めたような気がします。

満島ひかりの役への入り込み様は素晴らしいの一言です。

試写会 @ ニ
>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.7

ザ・ウォークに続くロバート・ゼメキス監督の最新作を公開日に観てきました!

第二次世界大戦の最中、スパイの任務で出会い結婚した奥さんに二重スパイ疑惑がかかり、払拭するために立ち回る夫でしたが…

鏡が
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.8

遂に公開されました。MARVEL最新作「ドクター・ストレンジ」。近場に3D字幕版の劇場が少なく、仕方なく2D字幕版で観ることに。(やっぱり3Dで観たかった・・・)

MARVEL界最強?「魔術」の力が
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マーティン・スコセッシ監督が描く約2時間40分、静寂が続く長丁場の大作です。

アンドリュー・ガーフィールド、窪塚洋介、イッセー尾形、通辞の浅野忠信、皆が力を振り絞った事が窺えました。

キチジローは
>>続きを読む

ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出(2015年製作の映画)

3.5

サラ・ガドンの凛々しく、気品のある美しさがエリザベス王女役にぴったりでした。

実話をベースに脚色を加えていますが、非常にシンプルなストーリー。

終戦記念に沸く夜の街に消えた妹マーガレットを探す途中
>>続きを読む

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

3.7

ベンジャミン・ウォーカーとテリーサ・パーマー。美男美女が紡ぐ王道ラブストーリー。

もう少し展開があるかな?と思ったけれども、ひとまず最後がハッピーエンドで良かった・・・。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ベン・アフレック主演のサスペンス・アクション。

予告編でワクワクするサスペンスものには裏切られることが多いのですが、本作は脚本がとても良く練られていて、約130分安心して観られました。

会計士は仮
>>続きを読む

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.1

「本能寺ホテル」に泊まって本能寺(の変の前日)にタイムスリップしてしまうお話。「プリンセス トヨトミ」のスタッフが再結集。

主人公に綾瀬はるか、森蘭丸役に濱田岳という時点でミステリーというよりはコメ
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

呉を中心に戦中~原爆投下~敗戦までの庶民の日常の姿をアニメを通して描ききった画期的で秀逸な作品です。主役すずの声はのん(能年玲奈)が務めました。

戦争の悲劇性を可能な限り抑えているのが多くの場面から
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.4

エル・ファニング主演。

レフン監督が創り上げる独特の色彩美の世界を堪能できる。

ラストの30分には意表を突かれた!!
整形では決して得ることのできない真の美しさへの執念がここまで人を動かすものなの
>>続きを読む

土竜の唄 香港狂騒曲(2016年製作の映画)

3.1

2014年公開の土竜シリーズの続編。

128分はちょい長かったかな… 
真の悪役も何となく分かるし、説明気味な部分が多くて、100分くらいで構成してたら良かったのにと思った。

菜々緒はよく頑張った
>>続きを読む

アウトバーン(2016年製作の映画)

3.2

「X-MEN」でもおなじみのニコラス・ホルトと「インフェルノ」「ローグ・ワン」と話題作への出演が続くフェリシティ・ジョーンズが共演。脇にもアンソニー・ホプキンス、ベン・キングズレーと豪華。

病を患う
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.8

スター・ウォーズシリーズの初のスピンオフ作品となるローグ・ワンが遂に公開!初日に観に行くつもりだったけど、公開4日目でようやく観ることができました。

本作ではEP4の主軸となるデス・スターの設計図を
>>続きを読む

MILES AHEAD マイルス・デイヴィス 空白の5年間(2015年製作の映画)

3.5

監督でもあり主演でもあるドン・チードルの魂が込められた『マイルス・デイヴィス』は圧巻の一言。

ユアン・マクレガー演じるストーン誌のデイヴも憎めない感じが良く出てる 笑

空白の5年間が彼のその後にど
>>続きを読む

マダム・フローレンス! 夢見るふたり(2016年製作の映画)

3.3

メリル・ストリープとヒュー・グラントの名優同士の掛け合いは安心して見られる。ちょっと前にロックシンガー役やった人が音痴役演じるのも大変だろうな・・・

コズメ・マクムーンを演じたサイモン・ヘルバークが
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.8

ダヴィンチ・コード、天使と悪魔に次いで7年振りのロバート・ラングドンシリーズの続編はイタリア・フィレンツェが舞台。

謎解きよりもサスペンスに重きを置いた本作。ラングドンの曖昧な記憶を取り戻す過程で真
>>続きを読む

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

3.7

かつて問題を起こした元二つ星料理人が再起を目指す人間物語。

アダムはトニーや同僚のエレーヌ、ミシェル、マックスらとの人間関係の中で、時には苦しみながらも、かつての自分を変えようともがき…。裏切られ、
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.4

前作「アウトロー」から4年振りのシリーズ第2弾。

ストーリー自体はいかにもありがちで、前作よりアクション要素もお色気要素も薄めだけど、Theトム・クルーズ映画ってだけで十分に楽しめた。(前作とは殆ど
>>続きを読む

ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気(2015年製作の映画)

3.5

スティーブ・カレルが目立ち過ぎ 笑
you have the power!!

ラストのエレンペイジのスピーチのシーン、ダンが同僚に訴えかけるシーン…泣ける映画です。

試写会 @ 松竹試写室

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.7

もう20作目!(自分も歳をとったなー)になるコナン映画をレンタルで鑑賞。最寄りのショップでは常にレンタル中だったのでコナン人気は全く衰知らず。

今回は黒の組織(ジン・ウォッカ・ベルモット・キャンティ
>>続きを読む

>|