AtsushiMoriokaさんの映画レビュー・感想・評価

AtsushiMorioka

AtsushiMorioka

映画(14)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

2.8

シェイプオブウォーター、正直よく分かりませんでした。

男性の目線と女性の目線で感じ方がだいぶ違う映画なんだろうなって思った映画でした。

実際、両隣に座ってた女性は泣いてたしなぁ。。。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

何も考えずに楽しめるエンターテインメント映画。
映像、構成、歌、色、上手く作られてると感じました。

サウルの息子(2015年製作の映画)

4.2

面白い映画、とかイマイチ、とかそういう事じゃない次元の緊張感と、切なさと、悲しみと、そして人間の狂気が、57分間ずっと維持される映画。

感想は、見てみないと分からないと思うので、映画館でぜひ。

バンクシー・ダズ・ニューヨーク(2014年製作の映画)

3.8

アートにまつわる、社会、クリエーター、群衆が滑稽に表現されつつ、ニューヨークの今も分かって面白い作品だった。

なんかよく分かんないけど巻き込む力があるのがアートだと思うので、そう言う意味で、バンクシ
>>続きを読む

蜜のあわれ(2016年製作の映画)

2.0

あかん、内容わからな過ぎ。そしてしかも映像綺麗でもないし、全体の統一感あるわけでもなし。

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.8

老夫婦が、住んでる部屋を売る、売らないと言うだけの映画と言えばそれまでだけど、部屋、街に対する思いや歴史がシンクロして良い雰囲気の映画でした。

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.5

どの世代でも、感情移入出来る作品になってて、シリアスなテーマもサラリと表現してエンターテインメントになっていたと思います。
少しだけ、興行の売上考えた声優陣に、マイナス0.5

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

ここ何年か見た映画で一番面白かった。

軽妙なやりとり、テンポ、音楽、ストーリー、映像、どれもバランス良くて見終わるのが惜しい気さえした。

オススメです。