トラバーユさんの映画レビュー・感想・評価

トラバーユ

トラバーユ

映画(8)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 8Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

男はつらいよ 柴又慕情(1972年製作の映画)

4.0

吉永小百合が美しかった。信じられないくらいスパッと振られ、これぞ男はつらいよという感じ。

男はつらいよ 寅次郎恋歌(1971年製作の映画)

4.0

寅さんが自分から、自信のなさから、ヒロインから柴又から離れる回。救世主症候群の自分なら助けようとするけど、離れてしまう寅さんと自分とを対比したりしていた。

男はつらいよ 奮闘篇(1971年製作の映画)

4.0

今までの作品と違い、他の人に取られないという形での別れで、切なくて、最後に桜が元気な寅さんと再会するシーンがよかった。

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

5.0

迫力があって面白かった。タランティーノには今の所ハズレがない。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

5.0

久しぶりに映画をみた。何度も見たことあるけど。
やっぱかっこいいね

存在の耐えられない軽さ(1988年製作の映画)

4.5

ダニエルデイルイスがかっこよすぎてびびった。なんか存在感というか目力が違う。どんな美男美女もヤリチンもヤリマンも、争いの下では等しく被害を受けていたんだというのが個人的には印象的でした。

マイ・レフトフット(1989年製作の映画)

5.0

何回観てもMOTHERのシーンで泣いてしまう。自分の中でもしかしたら一番かもしれない。生きる根性をもらえる作品

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

5.0

家族ってどうしてこんなにもどかしくて悲しいんだろう😭アーニーを引き取るためにお母さんが立ち上がったとき涙が出てきた。岡田尊司先生のパーソナリティ障害という本で紹介されていたので観てみた。