わんぱくとらじろうさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

わんぱくとらじろう

わんぱくとらじろう

映画(626)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.0

安定の展開でそこそこ楽しめる。
ワイルド・スピードシリーズの流れを知ってると、やっぱりドミニクは必要な訳でw
パワフルでスピーディーな印象にバランスのいい無茶加減で、しっかりとレースやアクションもあり
>>続きを読む

フード・ラック!食運(2020年製作の映画)

3.0

焼き肉の画力が強く、メチャクチャ美味しそうなのは間違いないし、とにかく食べたいと思わせる映画。
が、なんと言うか、一般的な普通の泣きドラマのような作りの為、トータルで引きが弱く感じる。
個人的には、ス
>>続きを読む

ザ・クーリエ(2019年製作の映画)

2.0

とりあえず、あ~!もう、何だよそのオチは!って、見た人みんな思うだろうなw
全体的にビミョ~な、B級に落ちないレベルの出来で、可もなく不可もなく淡々とした波で進むんだけど、ん~、盛り上がりに欠けるのよ
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.0

予告で、設定が面白そうだったので見たんだけど、トータル割とザックリしてんのねw
冒頭の転送シークエンスなんて、引きも強く、ネタ的には面白そうなのに、全体的にいろんな事が上手く昇華出来てない気がする。
>>続きを読む

ミスターGO!(2013年製作の映画)

2.5

まぁ子供が見るには楽しめるかもね。
だってゴリゴリのゴリラが野球するんだものw
全体的にはバランスも良いし、特にこれといって問題もないかな。
主人公が動物と心が通い合うなんてのは「あるある」で、対比す
>>続きを読む

CODE8/コード・エイト(2019年製作の映画)

3.5

個人的にもっとガンガンの超能力バトルが見たかったってのが正直なところかな。
割としっかりとした設定に渋目の演出で、いわゆるアクションバトル映像を期待してると肩透かしを食らうかもね。
ストーリー展開や全
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

4.5

これは何とも、いやはや、スゲーな~!
パラドックスシリーズの流れが、どんどん複雑になっていって、ここに繋がるのかと。
見た目に違和感を感じさせないように、演出と演技の細かい計算が見てとれますね。
ワン
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.5

良いよ~入りから前半戦の流は凄く良い!
が?、中盤からの、嘘みたいな安っぽい恋愛ドラマか何なのか、とりあえずリアルじゃないだろ~演出の為、一気にトーンダウン…
「俺は何を見せられているんだ?リアルホラ
>>続きを読む

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

3.5

これが本当に最後のランボーなのか?
個人的には前作のように、戦争地帯で軍隊や兵士と撃ち合う、勝手なイメージがあるもんで少し拍子抜けした。
戦地から帰って、もう戦いたくないであろうランボーを、戦闘に引っ
>>続きを読む

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.5

そうね、やっぱり演者力って大事だよね。
広瀬すずさん含め演者の厚みが凄いですわw
演者の無駄遣いが過ぎる映画ではあるけど、バランス良くポイントで出演する感じは気持ちいいね。
まぁカメオだと、ストーリー
>>続きを読む

映像研には手を出すな!(2020年製作の映画)

4.0

これは個人的に結構楽しめたな~w
なんか、台詞や演出に散りばめられてる業界イジリ的な面白要素が、ツボにハマって大笑いした。
まぁドラマの延長ではあるのだろうけど、セットやプロップ、描かれたイラストや設
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.0

いや~なんも言うことないんじゃないですか。
日本人が見るには、トータルで良い出来だと思いますよ。
ストーリー展開も演出もバランスが良いし、演者もこれだけの面子じゃ外れないでしょ。
地上波で流しても問題
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

そうね、見終わって、あぁ良いじいさんだったなって、ちょっと寂しくなったよ。
序盤から登場人物の性格や言動をちゃんと見せることで、ストーリー展開を見易くして、主人公や探偵への関係性に焦点が当たるよう、上
>>続きを読む

そうして私たちはプールに金魚を、(2016年製作の映画)

3.5

なんと言うか、ストレートに、良い意味でクソだなw
映像と少女達の感情の捉え方が上手い。
当然ながら演出によるものだとは思うが、彼女達の中身のないゾンビ度合いや、取り巻くクソみたいな環境等を、荒い表現な
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.5

ん~…かなり良く出来てるけど「引きが弱い」と言うか、リュックベッソンらしさが弱いと言うか…
とても完成度が高く、評価としては高得点をつけたいくらいなんだけどな~何かもうひとつ欲しいんですよねw
やっぱ
>>続きを読む

ブラッドショット(2020年製作の映画)

3.0

正直なところ、ちょっと寄せ集め感するかな~
映画の入りとしては、なかなか良い感じで進むんだけど、急に失速して、その後はどっかで見たような展開になる。
それでも、メカデザインやモニターデザイン、CG演出
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.5

全体的に、ストーリー、展開、キャラクター、グロさ、画作り、どれもやり過ぎずに良いバランスってとこかな。
ある意味どれも飛び抜けてはいないけどw
メインの三人は、ヤクザなのに怖くなく、警察なのにチンピラ
>>続きを読む

テリー・ギリアムのドン・キホーテ(2018年製作の映画)

3.5

ん~…やっぱりテリーギリアムとは肌が合わないのよね~…
カメラアングルと言うか映像は嫌いじゃないんだけど、何かこう、入ってこないんだよね。
ストーリーや意図は解るんだけど、ストレートじゃないから、芸術
>>続きを読む

サーホー(2019年製作の映画)

3.5

この映画は、結構出来は良いけど分かり辛いってのが印象かな~
ストーリー的にはインド映画にありがちな流れではあるものの、割と無骨な演出もあり、驚きの展開に「お~っ!」となる事も。
いつものダンスシーンも
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.0

改めてスターウォーズの始まりから観賞してみたが、まぁ良くできてるよねw
年代の古い映画なので粗は沢山あるけれど、ストーリー、設定、デザインやプロップにカット割り等々、沢山のこだわりを感じられる。
ここ
>>続きを読む

ガンヘッド(1989年製作の映画)

4.0

なんと、ガンヘッドのメイキング付きDVDを見つけた為、速攻購入してしまったw
まぁストーリーは今時の映画と比べてしまうと、若干の弱さが見え隠れするけど、アクションシーンの出来映えは兎に角素晴らしい!
>>続きを読む

WHO AM I?(1999年製作の映画)

4.0

やっぱりジャッキーの映画って楽しいよな~!
意外にも、前半では言葉数を減らして、身ぶり手振りや体が回復していくカットを上手く演出して、流れを作り出してる。
ストーリーは色々とはしょってると言うか、単純
>>続きを読む

ロボ A-112(2019年製作の映画)

2.5

可もなく不可もなく、特にこれと言った引きの強さも無く、淡々とゆっくりとした映画だった。
子供が見るには良い映画かと思いきや、展開にスピード感やメリハリが無いので、飽きてしまう可能性はあるかな。
正直な
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.0

そうね、楽しい映画だよねw
ゲームでのソニックらしさとか、キャラクターの良し悪しとかあんまり関係なく、単純に楽しめる映画だと思う。
基本的には「悪ふざけの熊人形映画」と同じように、普通に人間界に溶け込
>>続きを読む

KILLERS キラーズ 10人の殺し屋たち(2019年製作の映画)

2.5

ん~これは…
とりあえず、邦題タイトルに問題があるよね。
想像とタイトルの矛盾さから、変な方に引っ張られるのでは?
まぁ序盤のフリは良いとして、その後の何とも無茶苦茶な展開と、説明不足と言うか分かりに
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ2021/アンノウン・アタック 未知からの襲撃(2020年製作の映画)

2.0

冒頭の銃撃戦でB級なのが確定するのだが、見所を求めて最後まで観賞してみた結果、何とも残念な結果w
この手の映画については教科書が沢山ある為か、映像や演出やカット割りなど見た目はそこそこ見れるのだが、い
>>続きを読む

アパレル・デザイナー(2019年製作の映画)

2.5

ん~視聴ターゲットはどの辺なんだろう?
何と言うか、盛り上がりに欠けると言うか、普通ならば後半に掛けてどんどんスピードが加速し、ラストのショーに向かうと思うんだけど…
リアルさを演出したかったのか、そ
>>続きを読む

ゴールデン・ジョブ(2018年製作の映画)

3.0

まぁよくある上手く纏まってる香港アクション映画だね。
歴代のジャッキー・チェン映画等のように、アクション映画の作り方はもう成熟した感じがするし、演出やストーリー等のまとめ方も手慣れてて上手い。
となる
>>続きを読む

ロイヤルコーギー レックスの大冒険(2019年製作の映画)

2.5

ん~何だか消化不良だな~
コーギーのレックスは可愛いんだけど、何か全体的に良い気がしないw
突き落としたり、喧嘩したり、悪いやつばっかりの印象で、挙げ句に人間の守衛に蹴られる演出まであって、おいおい!
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

4.0

く~っ!本当にロッキーって泣けるぜ…
まぁタイトル的にはスピンオフ?のクリードなんだろうけど。
ロッキーシリーズと同じように、自分も歳を取るわけで、長~い時間をかけて、ロッキー達の生き様を見れるとは思
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.5

いや~面白かった!これは、久しぶりに大爆笑した!
王道のアクションコメディ映画だね。
まぁ良くありそうなダメ刑事が、紆余曲折あって、ラストの大団円で大逆転なんだけど、とにかく見てて楽しい。
映画全体を
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.5

ん~…これは…
なんと言うか、何を見せたかったんだろう。
ちょっと伝わりにくいんですけど…
ホラーにするならもっとガッツリホラーに、心理演出で攻めるならもっと追い込んで、って感じるんすよ。
こんな村が
>>続きを読む

マイ・スパイ(2020年製作の映画)

3.5

特にこれと言って何てこと無い、良くあるスパイ?映画なんだけど、全体的に構成や演出などがまとまっているので、最後まで楽しんで見ることが出来る。
家族で見ても楽しめるんじゃないかな。
全体を通してバランス
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.5

何となくフワッとしている印象のキャラクターだけど、見た目とは違って?色々とあるのよ的なノリで、ガンガン前に進む感じ。
とにかく今作品はパーティー感の強いハーレークイーンの戦闘演出が凄くカッコイイね。
>>続きを読む

アトラクション -侵略-(2020年製作の映画)

3.0

前作に続き、内容は薄いけどCGカッコイイ作品に仕上がってますねw
水の表現やエフェクトの参考には良い教材なんじゃないかな。
設定や演出には特に問題はないし、ストーリーが地味で、CGカットに時間を使いす
>>続きを読む