わんぱくとらじろうさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

わんぱくとらじろう

わんぱくとらじろう

映画(626)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アトラクション -制圧-(2017年製作の映画)

3.0

そうね、冒頭の「宇宙船が定位置に収まるまで」がカッコイイよねw
CGエフェクトや映像演出が良い感じ。
内容については、まぁ、意外に冷静なロシア軍と言うか、国民性が見れるかな。
いろいろ問題はあるけど、
>>続きを読む

PMC ザ・バンカー(2018年製作の映画)

3.5

結果的には、最後まで目が離せなかった映画、と言うのが感想かな。
とわ言えこれといって特に、深~いストーリーは無いよw
単純に生き残りをかけた戦いで、主人公は位置固定で動けず、仲間に指示を出しながらスト
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.5

これはどう見てもシティーハンターだねw
良い意味で何も変わらないし、ちゃんとゲスト出演やモッコリもあるし、ストーリーもなんの問題もない。
BGMも懐かしく、あの人達まで登場するし、「おーつ!」って声が
>>続きを読む

前田建設ファンタジー営業部(2020年製作の映画)

2.5

タイトルから面白そうなんで見たけど、そこそこ楽しめた。
映画としての派手さは少ないけど、人間味を全面に出した面白さと勢いで勝負ってとこだね。
個人的には正直なとこキャスティングが気になるが…ん~まぁ我
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

これは素晴らしいとしか言えん!
色んな意見は沢山あると思うけど、あの難解なストーリーを、巧みな伏線と映像演出で、観る側を置いていかないようにちゃんと引っ張って行くのって恐ろしいと思った。
しかも映像が
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

4.0

いいんじやないw
映画としての構成や展開、演出と演者も全て、「オタクを感じるにはちょうどいいw」ってとこかな。
ツボを押さえてて巧いな~って思う。
まぁ、流し見の対象になる典型的な映画の構成なので、評
>>続きを読む

エージェント:カーター 暴走特急(2020年製作の映画)

1.5

アーッ!…やられた…オープニングから、ガッツリB級テイスト!
これが噂の、他の映画からの素材レンタルってやつかね?
せめてカラーグレーディングで質感合わせれば良いのに…
全く見所もなく、エンディングで
>>続きを読む

ヘルボーイ(2019年製作の映画)

3.0

これってリブート版って事かね?
以前の2作品と毛色が違ってて、何だか今っぽ過ぎた作りが気になるね。
とりあえず、ミラジョヴォヴィッチに全部持ってかれてるなこれw
あと、ヘルボーイのカッコいい演出が出て
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

2.5

なるほどこれは…ん~?、君の名はの続編じゃないよね、スピンオフか?w
何だろ、映像が綺麗だってのは良い映画の要因のひとつではあるけれど、同じような作品を作られると、その映像美すら魅力では無くなる場合が
>>続きを読む

ナイト・オブ・シャドー 魔法拳(2019年製作の映画)

3.0

ジャッキーの映画では珍しい?CGキャラが満載のチャイニーズファンタジー映画で、少し驚いたって感じ。
内容は中国映画では良くある、妖怪恋愛ストーリーで、それほど目新しくは無く、そういう意味では普通の印象
>>続きを読む

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

2.5

ん~ちょっとばかし微妙な映画だな~
何にせよ唐突感が否めないね。
ストーリーは置いといて、演出はそこまで悪くないし、驚かせかたもそこそこ巧いし、ん~…
不気味さは面白いんだけど、深堀するわけでもなく、
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

2.5

ん~やりたいことはわかる、けど~画的にはどうかな~ってとこだね。
あと、大人なのか子供なのか、どっちで纏めたいのかハッキリした方が、視聴者としてはスッキリするかな。
だって中途半端な大人のグーニーズは
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.0

ん~、おもしろいと言えば、おもしろいかな~って感じだね~
ちょっと展開が散漫な印象があるので、どこ目線で見ようか少し悩んだけど、結局は神木くんなのね。
面白ポイントが浜辺美波さんなんだろうけど、いや、
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.0

いや~素晴らしいね~!
昔みたいな泥臭さは無いにしても、ちゃんと現代版の「ロッキー」してるねw
ストーリーも演出も特に驚くことはないけど、完璧な王道パターンでしっかりと作り込まれているので安心して最後
>>続きを読む

トリプル・スレット(2018年製作の映画)

2.5

ちょっとばかり期待しすぎたかなw
好きな人にはたまらん面子なのだが、これはバトルシーンの見せ方に問題ありだね。
折角の肉弾戦が、何とも迫力が死んでる…
ストーリーや演出は正直なところ期待出来ないので、
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.5

ん~印象としては、ちょっとニブイかな~
爆発的な伸びや演出がないので、序盤のもたつきが眠気を誘う感じ。
後半戦の、伏線回収が始まってから、やっとエンジンが掛かるけど…また微妙なアクションw
全体的にリ
>>続きを読む

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

4.0

これは意外にも良かったと言わざるを得ない!
フル3Dって事で、正直なところ期待はしてなかったけど、オープニングからまずカッコいいw
画面の奥行きを活かした、キャラがちゃんとカッコいい演出で、いきなり期
>>続きを読む

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

4.0

いいね、バッドボーイズ!
映画の入りが懐かしくて、ちょっとニヤけてしまったよ。
なんと言っても主役二人の掛け合いは健在だし、オールドスタイルだけど、アングルや色味など、どこを斬ってもかなりお洒落でカッ
>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

4.0

今作品もまた、ジェラルドさんの無双っぷりが良いですな~
しかもその無双、実はお父さんから受け継いだってながれw
ニック最高だな!良い芝居してる。
内容的にはバトルシーンに目が行きがちだけど、それぞれの
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド 異世界への招待状(2020年製作の映画)

2.0

あははははは、ひ~っはは、腹痛いw
ひどいと言うか、単純に騙された!
これは、コンポジットと言うか、カラーグレーディングの勝利だね。
画面の質感が巧いのよ、だから我慢して見れるんだけど、最後まで何も驚
>>続きを読む

空母いぶき(2019年製作の映画)

4.0

これはなかなか面白かった。
キャッキャした楽しさは無いけど、日本独特の「攻撃するのかしないのか」の渋~いやり取りね。
戦う目的ってのは沢山あって、自分の正義は人には正しくないことだったりして、意見が違
>>続きを読む

SP 国家情報局:Mr.ZOO(2019年製作の映画)

3.0

普通に面白かったよ。
ただ、動物を痛め付ける演出はやっぱり嫌いだな~
内容的にはしょうがない部分もあるけど、人間の生活に近い動物ほど、やっぱり感情移入しちゃうからさ~
もーさいごのあれはひどいって…
>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲(2018年製作の映画)

3.5

いいね~くだらなくて、ほんと良いわ~w
意外にもストーリーや構成に演出もちゃんとしてるんだよね。
だからこそローワンおじさんのボケが光る!
今回は特に周りの演者が大物揃いだから、ガッチリしてて安心して
>>続きを読む

陽気なギャングが地球を回す(2006年製作の映画)

3.0

そうね、たのしかったよ。
伏線とどんでんがハジけ無かったのが残念だけど、丁寧に良く考えられて作られてる映画だと思うよ。
個人的には強盗だったらもっとガンガンザクザク切り込んで欲しいかなってとこなんだけ
>>続きを読む

レプリカズ(2018年製作の映画)

3.0

ん~何だろ、勿体無いw
とりあえずの感想としては、もうちょいCGの出来がよかったらなと。
展開的には悪くないと思うんだけだ、後半のモタモタとCGのガッカリで期待は急降下するw
もしデザインや動きが行け
>>続きを読む

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

3.0

まぁこれは人を選ぶ映画だよねw
ゾンビネタとしては色々あるけど、これは今っぽいゾンビ感の面白さはあるかな。
死んでんだか生きてんだかって語りは良く有るけど、ほんと何のために?ってあるよね。
この主人公
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

4.0

こいつはスゲーな!
何と言うかまぁ、兎に角滅茶苦茶な情報量と画の破壊力に、ワクワクさせる音楽とセリフな。
ド頭からガンガン押せ押せで、最後まで突き通す、オールドスタイルを今風に上書きした演出も結構ヤバ
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.5

いいね、面白かった!
映画の続編の作り方としては申し分ないね。
前作の良いとこ引っ張ってきて、ギャグにしたり、追加キャラを入れることで、飽きさせない展開を自然と作ってるし。
個人的には、半分くらい展開
>>続きを読む

ガーディアン24(2019年製作の映画)

3.0

この映画なかなか面白いと思うよん。
主役の警備員が、みんなが知ってるような有名な面白おじさん俳優だったら、もうちょいヒットするような感じ?
まぁハリウッドなら、リーアムさんとかデンゼルさんとかあたりが
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

2.5

ハハハハ(*´∀`)ハハハハ!
なんだこりゃw
一応シティーハンターなんだよなこれw
とりあえず、テンポが微妙だけど笑いどこが多く、エロも多目な、バッタもん!
とは言うものの、フランス映画じゃよくある
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.0

いやいや、CGのウィル・スミス良く出来てんな~w
多少モッサリ感があるカットも幾つかあるけど、トータルで見たらスゴいよね。
だって、CGが目から涙流すんだぜ、演出も上手いけど、お~っ!て思ったよ。
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.5

良いね、面白い!w
前作の女の子がビッグになってて少し驚いたけど、内容はそのままで、楽しさ満点だね。
相変わらずメチャクチャなんだけど、息の合った仲の良さが見所で、新キャラも意外に面白い。
まぁ、進化
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.5

ん~~~~~!何だろ、モヤモヤするw
確かにショットはカッコ良いし、アクションや銃撃戦、マニアックな銃の数々と、見所十分な気がするが、何かがおかしい。
と言うか、個人的には謎に包まれたままのジョンウイ
>>続きを読む

ダンスウィズミー(2019年製作の映画)

3.0

ん~期待しすぎだか…
主人公が至って普通のキャラクターで、歌やダンスが、誰が見ても引くほど上手いって訳ではないので、感動が薄く見た目も弱く感じる。
妄想と現実の繋ぎをミュージカル風演出にした為か、感覚
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

2.5

ん、何でこうなった?
前作のノリでガンガン攻めるのが良いんじゃないの?
何かグロい気持ち悪さが増した感じで、テンポがちょっと微妙な印象だね。
個人的にはもっと沢山の種類のグールバトルが見たい!んだけど
>>続きを読む

大脱出3(2019年製作の映画)

3.0

まぁ~、1から見ている人にとって、邦題の「大脱出」の意味は、もう無いかなと。
とりあえずの感想として、どこぞの資本が入った感の強い2よりは、まだ映画として許せる内容ではある。
ストーリーや演出は至って
>>続きを読む