とりさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

幼い依頼人(2019年製作の映画)

4.0

実話を元に作られているけど
全体のストーリーの伏線
法律上は無罪だが
人としては有罪
というテーマが一環としてあり
映画としてすごかった。

虐待問題は日本だけではないのだと
深く考えさせられる内容だ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

何度も見たくなる
前作のスパイダーマンを知ってると
更に泣けるし面白い
またスパイダーマンシリーズが見たくなった

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.0

入れ替わってゴツいおじさんが
ずっと女の子走りなのは可愛かったし
面白かった。

ただ殺人犯により、主人公にいじわるをする人間が全員いなくなり皆んな死んで
最終的に主人公の都合のいい様に終わったのが…
>>続きを読む

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

3.8

演出が最初から最後までオシャレで
それだけでも観ている楽しかった。
重なる真実にハラハラが止まらず観れて良かった。

EXIT(2019年製作の映画)

4.0

毒ガスが充満した町からの脱出

派手なアクションがないのに最後までドキドキハラハラして見れた

メトロポリス(2001年製作の映画)

3.5

流石手塚治虫としかいいようのない内容

複雑な設定を2時間のなかでさらりと
違和感なく進めているのがすごい

ティマが主たる存在だとはわかるが
他の多くのキャラクター事情が平均的に入っていたためか感情
>>続きを読む

ダークハウス(2015年製作の映画)

2.0

封印の事がよくわからない

皆殺しで完結。なおかつ器が必要なら
前回でうまくいっているはずでは?

前半のテンポが悪かった
ホラー映画だから、それ以外は極力削って欲しかったなぁ…と

結局母の証言映像
>>続きを読む

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

2.0

開始10分で出るキャラが皆嫌いになる

計画に穴がありすぎて…もやもや連続

周りのモブ達がいい人ばかり

学生時代の馬鹿なことってこういうことなのかなぁと思った

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.5

200年前の女性も今の女性も
トキメキポイントは近い所が
すごく面白かった

お父さんが最初から最後まで娘達の幸せだけを願っているところがすごく好き

楽園(2019年製作の映画)

3.5

村八分がどういったものか
冤罪はどう作られていくのか
一度濁った思いは
例えその場所を離れても綺麗にはならない

それを否定するのか
受け止めてそれごと生きていくのか
見て見ぬふりをするのか

間違い
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

-

園村さんと子役の演技力が圧巻でした。

これは好み別れるのかなと

混沌、混乱、疑惑、
を目的として作られた内容らしいから
作り手の思惑がちゃんと表現されているのはすごいとおもった

正直わからなすぎ
>>続きを読む

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この中に正義はあるのだろうか

愛しい人を殺したのは
テロ犯か自分か、政府なのか

一言謝ることがそんなに難しいことなのか
この言葉がこの作品の全てなのかと
1番初めに心からの謝罪をしたのは
皮肉にも
>>続きを読む

ずっと前から好きでした。告白実行委員会(2016年製作の映画)

1.5

シリーズ曲のキャラクター全員?
を1時間で出したいってなると
どうしてもストーリーの質は下がるのは仕方ないのかなぁ

主人公がリアルにいる女の子って感じはよかったんだけど
好感度があまりないキャラで
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

推し死にがち

恋人、友人、片想い、異種愛、親子愛
愛の物語がたくさん詰まった内容で
複雑な設定があっても凄く見やすく見れた

セナのお酒が子供用に変えられているけど
楽しく食事をしているのが凄く可愛
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.8

完全犯罪のようで、完全じゃないかと思えば、犯人の目的は完璧に達成されていた

どんでん返しのどんでん返しがあって後半ラストに向けてが面白かった

自分のものは自分で守れ
この言葉は最大のフラグだったの
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.7

面白かった
韓国ノリの個性豊かでクセしかない捜査官達
超高級にしても繁盛してしまう
チキン店笑うしかない
班長は本当にゾンビかもしれない

お前は零細企業のことを何も分かっていない俺たちは死ぬ気で仕事
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

セックスシーンで歌い出す所は笑った
前情報でだいぶ騒がれてたから
楽しみにしてたんだけど
他は特に真新しさを感じる事もなく
ホラー系なら聞いたことあるなぁ
見たことあるなぁって感じで
特にドキドキもハ
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.0

笑えるしほっこりするしすこし泣けるしで
すごくよかったこういうの好き

娘の彼氏とエンディングの歌詞で
愛情の伝え方がそれぞれあって
自分が思っている伝え方だけじゃない
例え自分の思っているやり方がで
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

マーベル内でアクション1番好きかもしれない
竹の迷路も格好良かった
幻獣の住う村好きしかない
千年で唯一の真の愛に苦しむ父
力と名声を求め続けた報い
王道に王道を詰め込んだ上でめちゃめちゃ面白いのはほ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!

分かりやすい故に
ガイが恋に落ちたあと
叶わぬ恋だと分かりハラハラできた

メインキャラクターが何人かいるが
それぞれの活躍の場のバランスがすごく良くてみやすかった

シンデレラ(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ラスト10分が面白かった

んーコミカルなシンデレラというのは
わかるんだけどそれにしても
シンデレラの含めキャラがもうちょっとハッキリ吹っ切れた設定だと見やすかった

シンデレラ継母を恐れているよう
>>続きを読む