もえさんの映画レビュー・感想・評価

もえ

もえ

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

-

良い感じの映画だった気がするけれど、記憶力の低下により感想が思い出せない。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

-

小説も読んだけど、映画も温かく丁寧に描かれてるな〜と思った。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

-

私もおばあちゃんになってからこんな風に楽しみ見つけて目キラキラさせてたいなー!

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

-

後半ツッコミどころ多すぎて誰かとツッコみながら見たかった笑
それにしてもチャーリーが可愛すぎてフクロウ愛でたくなった!

AWAKE(2019年製作の映画)

-

見終わったあとに、AWAKEの電王戦の映像見たら忠実すぎて驚いた

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

-

全パパがとにかく良い人達すぎた。
小説も好きだったけど映画も丁寧で良かった! 

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

いつも使ってる新神戸駅が出てきてテンション上がった!

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

-

何回でも1日がリセットされるからって振り切って2人で好き放題するシーン好き。
ピザの浮き輪乗りたい。

映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(2017年製作の映画)

-

急に童心に帰りたくなってふと鑑賞。
観終わった後に太陽とか星とかの今見えてる光がどの位過去の光か調べて静かにテンション上がりました。
今見えてるベテルギウスが700年前の姿で、今爆発しても確認できるの
>>続きを読む

うた魂(たま)♪(2008年製作の映画)

-

小さい時に見た!最初の合唱のワンシーンだけなぜか今でも覚えてる!

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

-

どんでん返しだったことは覚えてるんだけどどんなどんでん返しだったか忘れちゃった

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

-

この映画を見てから、きっとこういう映画が好きなお年頃なんだろうなという自覚が芽生えました🙋‍♀️

こういう系の映画の中では1番好きだった!
夜道でナイトオンザプラネットを聴きながらエモくなるごっこ好
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

-

岡田将生演じる先生が最低な事を言うシーンで芦田愛菜ちゃんの涙にまた泣かされた…

人に迷惑をかけるなら話は別だけど、人に迷惑をかけないのであればその人が信じているものや好きなもの、推している人や物、そ
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

-

声優陣を聞いて吹き替えで鑑賞。
最後のショーのシーンが好き。

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

-

初めて通しで見た!
ジブリってやっぱり絵に惹き込まれちゃうなぁ

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

-

主人公と同世代ということもあってか例に漏れず私も共感してしまうところがあった。予想してなかった展開は楽しめた!

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

あっという間の満足な3時間だった!
村上春樹そんな詳しくない私にでもビシバシ伝わる村上春樹感。
重力を感じさせない運転、憧れる。
一回では咀嚼しきれなかったけど考察読むのが楽しみ!

タイタニック(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

不朽の名作、やっと見れた!
結末は知ってたけれど予想以上に後半の映像が怖すぎて怖すぎて怖すぎた。

乗船人数限られてる救命ボートに乗ったのにジャックの元に戻ったローズに対して、「乗らんのやったらもう1
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

-

ある日急にプペルの歌にどハマりし、1週間歌い続けた末に鑑賞。
子ども向け映画だと思ってたけど、飽きずに魅入ってしまった。
1番驚いたのは声優が窪田正孝やったこと!上手すぎて全く気付かんかった…。

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

-

公開初日に観に行った!トートバッグとパンフレットも買った!そんくらい好き!この作品ずっと続いてほしい〜

>|