おとりさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

おとりさん

おとりさん

映画(195)
ドラマ(0)
アニメ(1)

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

3.2

アガサ・クリスティーは、昔よく読んでいたけど、この作品の原作は未読。
ミステリーの女王が自分で推す作品、なのにいままで映像化されてない?
そそられますよね。

で、見終わっての感想は、素直に、なるほど
>>続きを読む

殺人漫画(2013年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

韓国版恐怖新聞?
実写とWebコミックを組み合わせた映像は面白いけど、ストーリーが置いてけぼりくった感じ。
なんともすっきりしない。

結局、漫画の中&現実で死んでいった人たちは、みんな自殺?
ヒロイ
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

悪くはないんだけど…。

怪しいからって、監視に尾行、盗聴未遂に家宅侵入、器物損壊まで!
主人公とその仲間の無法っぷりに、ついつい大人目線でタシナメ顔になってしまう。
と同時に、イマイチのれない理由も
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

3.8

愛聴しているラジオ番組で、RHYMESTER・宇多丸さんが取り上げていた作品。
TSUTAYAで見つけたのでレンタルしましたよ。

で、思いがけず、元気でた!

最近少し、体調も気分も沈んでて、なんか
>>続きを読む

バニー・レークは行方不明(1965年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白かった~!

何を書いてもネタバレになりそうで、がんじがらめなんだけど、いやぁ、このオチは読めなかったな。

ネットサーフィンしてて、たまたま見つけたサイトにのってた。
ネタバレ厳禁の
>>続きを読む

第三夫人と髪飾り(2018年製作の映画)

3.7

安易に使いたくない言葉だけど、癒された~。

作品全体を通して、青に沈んだ色調が綺麗で、うっとりする。
画面に映る、人間も含めた、被写体のすべて、植物も水も灯りも生き物も、すべてのシーンが絵になる感じ
>>続きを読む

怪しい彼女(2014年製作の映画)

3.4

シム・ウンギョンが歌うシーン、楽曲も含めて良いわぁ~。
家族ドラマ、特に母と息子が互いを思いやる件とかも、泣かせるし。
韓国映画らしい、手堅く楽しめる作品なんだろうけど、一点、アレさえなければ?!
>>続きを読む

メルシィ!人生(2000年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

う~ん、コメディなんだよなぁ、これ…。

笑えるコメディが見たくて、評価高めの本作をレンタルしたけれど、フランス的な皮肉のきいたユーモアは、私の性に合わないらしい。

クビになりかけた、ストレート男性
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画館で鑑賞。
で、驚いた。
西川美和監督作で、私が見たことある作品の中では、一番、見やすかった。
すぅ~と身にしみた。

フィルマークスの作品あらすじは、ちょっと違うな。
役所広司演じる三上は【優し
>>続きを読む

無垢なる証人(2019年製作の映画)

4.0

「神と共に」で、すっかりファンになったキム・ヒャンギの主演作。
相手役は、「アシュラ」でガラスのコップをガリガリ食べてたチョン・ウソン。
さぞ面白かろうと思って見たら、期待どおりの良作でした!

演技
>>続きを読む

守護教師(2018年製作の映画)

2.6

「時間回廊の殺人」は、パッケージどおりの面白さだったけど、こちらの「守護教師」は…
肩透かし、しまくりだったよ。

ネタバレなしで書くのは難しいけど…
そもそも、あの娘を採用するとか、どんだけバカなの
>>続きを読む

時間回廊の殺人(2016年製作の映画)

3.5

予備知識一切なしが良かったのか、パッケージに書いてあるとおり、予測不可能で結末まで楽しめました!

ミステリーと思ってみると禁じ手感あるけど、ジャンルミックスで考えればうまく出来てると思う。

主演の
>>続きを読む

アシュラ(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

なんとなくネットニュースをチェックしていたら、【ファン・ジョンミンが東方神起・ユンホのpvに出演】って話題になってた。

東方神起も、ユンホも、まったく分からない私だけど、ファン・ジョンミンが出演して
>>続きを読む

天国にちがいない(2019年製作の映画)

3.3

ヒューマントラストシネマ有楽町で、タイミングがちょうど合ったため鑑賞。
人生初のパレスチナ映画。

予備知識ほぼ無しで見たのが良かったかも。
最後まで飽きずに楽しめました。
筋らしい筋はなし。
パレス
>>続きを読む

新しき世界(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ヤクザがらみの映画は敬遠しがち。
でも、皆さんの評価が高いのと、ファン・ジョンミン、チェ・ミンシク出演作ということで、思いきって見てみました。

そしたら、のっけから、リンチシーン出現!
これが、嫌な
>>続きを読む

また、あなたとブッククラブで(2018年製作の映画)

2.0

う~ん、出演者は魅力的なんだけど、なんでそこにこだわるかなぁ?って映画。

ヒロインが4人いて、男性のパートナーも4人以上いる(ヒロインの内の1人は、マッチングサイトきっかけの交際に、楽しみを見いだし
>>続きを読む

ヘンゼルとグレーテル(2007年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

行きつけのTSUTAYAで新入荷してたのでレンタル。
見終わって2007年の作品と気づく。
レンタル作品の入れ替えをおこなっているのなら嬉しいな。
いつものお店の作品は見尽くしてきた感があるので。
>>続きを読む

後悔なんてしない(2006年製作の映画)

3.7

お正月そうそうハラハラさせられっぱなしでした。

昔読んでた角川ルビー文庫あたりなら、ひたすら落ちてくだけの展開になるよ、これ。
お金持ちのボンボンと、孤児の青年(かつ、めっちゃ善人)なんて、悲恋パタ
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

順番前後しちゃうけど、昨年末に見た「神と共に」のハ・ジョンウが格好良すぎて、もう一度見たら感想変わるかもと思案のすえに再見。
そして、はいっ、がらっと印象変わりましたよ。

以前に見たときは、ハ・ジョ
>>続きを読む

モンスター・フェスティバル(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

うーん、これって、コメディなのかなぁ。
TSUTAYAでコメディ棚に並んでたんだけど、全然笑えない。
かといって、ホラーとして見ても、うーんって唸っちゃう。

メタホラーの作品なら「キャビン」のが断然
>>続きを読む

チャンス商会 初恋を探して(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2021年、2本目。

偏屈おじいさんのコミュ力向上物語だと思ったら、もう~!
韓国映画、見事に予想を裏切ってくれる、大拍手です!!

演者も達者だけど、脚本の力がとにかく半端ない。
絶対、ネタバレせ
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.8

2021年の1本目。

オンラインゲームやったことないし、ファイナルファンタジーの知識0
(作中に出てくる黄色いダチョウみたいなの、どこかで見たことあるかも)

そんな私でもめっちゃ楽しめ、マジで泣け
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

3.6

去年の感想去年のうちに♪とならず、2020年書き残しのうちの1本。

なるたけネタバレしないように書くと、主人公の育った環境はとても特殊です。
また育ての両親のメンタリティもかなり規定外。
なのに見て
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

随分前に見た「ゲットアウト」が面白かったので、本作も鑑賞。

ラストちょっと手前、運転席に座るルピタ・ニョンゴのシークエンス。
あの場面のキレの良さったら素晴らしいです!

ネタバレなしに見た方がいい
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.8

過去鑑賞。

さすがスピルバーグ監督!
最新技術だって使いこなして、かつ、ストーリーがそっちのけにならないのがすごいです。

スクリーンで、見知らぬお客さん達と一緒に見たかったなぁ。
でもって、復習で
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞。

前作が面白かった&デルトロ監督が絡んでる映画(製作だけでも)はなるたけ見たいので手に取ったけれど…。

カタルシスがあまり味わえない。
前作の出演者もあまり出てないし。

ラスト、富士山
>>続きを読む

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

2.6

過去鑑賞。

作品の出来は悪くないけど、パッケージ文句が強烈すぎて、無駄にハードルあがっちゃいましたね。

先入観なしに見れば、面白い!ってなる人いそうです。

私はそこまで好みでなかった。

北の果ての小さな村で(2017年製作の映画)

3.6

フランス人の監督が、グリーンランド出身の友人から聞いた話(デンマーク人の新任教師が故郷の村に赴任する)、それが発端となって出来上がった作品は、フィクションとドキュメンタリーが融合した良作でした。

>>続きを読む

(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞。
黒沢清監督作の中で一番好きです。

私は死んだ、だからみんなも死んでくれなんて、不条理極まりないけれど、幽霊=想念の塊=理性がないと思えば、このロジックは成立するのですね。

葉月里緒菜演
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

う~ん…。
ポン・ジュノ映画の集大成。
評価もレビュアーさんの口コミも抜群な本作。
とうとう視聴したのですが…、私には合わないみたい。

作品の評価をするところまでいかない、反感が生まれてしまって。
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

パッケージにある、底抜けに明るいソン・ガンホの笑顔。
ストーリーがすすむにつれこの笑顔が、真顔になり、青ざめ、涙し、決意をひめた表情に変わっていく。
きっと、それを見守る観客の顔も、同じように変化して
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

フォロワーさんの感想に背中をおされて手にとった一作。
性的な描写があること以外、ほぼ予備知識なく見ました。
で、面白かった!
どんでん返しのストーリーにアッパレあげたい。

これをガールズムービーって
>>続きを読む

ヒマラヤ杉に降る雪(1999年製作の映画)

3.8

過去鑑賞。

イーサン・ホーク主演、ビターなラブストーリー繋がりで思い出したのが、この作品。

あらすじ等はフィルマークスにお任せしますが、見るたびに映像の美しさに感動し、主人公の葛藤に胸苦しくなり、
>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

3.6

フォークロア画家モード・ルイスと、その夫エベレットの物語。
「しあわせの絵の具」というタイトルは的はずれだな。
ビターな味わいのラブストーリーに好感がもてました。

結婚式の夜、お互いを履きふるした靴
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.6

タイトルじゃないけど、最後まで楽しめた!
先がよめないと書いていたフォロワーさんがいたけど、本当にその通りで。
思いがけない人物や思いがけない事がおこるので、2時間早かった。

最初は悪人に見えていた
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

「永遠のこどもたち」が好きなのと、アニャ・テイラー=ジョイ出演作ということで鑑賞。
結論は、監督の言いたいことは分かったけどね…。

この作品の肝、主要登場人物が○○なのはわりと早めに分かったので、そ
>>続きを読む