酉子さんの映画レビュー・感想・評価

酉子

酉子

映画(14)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 14Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

4.0

こんなに上手くいく~!?が山ほどあるけど、もうそんなのハリスさんの魅力でどうにでも流せる
ハリスさんが元気なくなるとこっちまで「あぁ…どうして…」と泣きたくなってくるから、ほんとにいつでも笑ってて欲し
>>続きを読む

パリの調香師 しあわせの香りを探して(2019年製作の映画)

5.0

少しずつ信頼とリスペクトしていく関係がよかった
どちらも互いのアドバイスをちゃんと取り入れてて、でもそれが上手くいくとは限らなくて、不器用さが可愛い

デリシュ!(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

おやじがかわいい……
これ以上このおっさんが傷つきませんように…と思いつつ観た

息子が前向きで理知的で情も行動力もあるのが本当に最高!
この息子が火事をおこしたようなものだけど、即「逃げろ」と言って
>>続きを読む

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

5.0

良すぎてびっくりした
ひとつひとつの言葉や動作に意味があるというか、伏線が張られるそばから次々と回収されていって最後までず~~~~っと脳みそが楽しんでる感じする
画もかっこよくて、青が綺麗だった

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.0

面白さを感じつつ、途中から理解は諦めた
でも理解できない事が苦じゃないし、ラスト付近の現在と未来が交差する感じはワクワクしたから一度目より二度目で評価変わる映画なんだろうな
また観よう

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.0

追われてる最中でも安物の虹色スパンコールポシェットをわざわざ盗りにいく感じ、最高にハーレイ・クインだった
戦闘も強くてかっこいい

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どうしたらいいんだろうな…社会…
眼前の殺人者に対し恐怖を感じつつもひとつ息を吐いて「鍵を開けてくれ」と頼むシーン、自分に出来ない事を何もかもを受け入れてきた強さと優しさと諦めを感じて好きだった

セッション(2014年製作の映画)

3.0

リミッターを壊す教育は見てて気持ちのいいものじゃないけれど、追い込まれた先の努力で引き出されるものってあるよな…とも思う
一度降りたステージに戻っていくのがかっこよかった

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

怒らせると怖すぎて笑ってしまった
かっこいい
クズな息子の演技が上手い

セブン(1995年製作の映画)

5.0

こんなに最悪の結末で後味悪いのに、ラストが良かった

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

テンポ良くて楽しい!と思ってたら、いつの間にか社会って最悪だし人間って本当に馬鹿!の気持ちになっていた

終わり方ってこんな感じで全然いいんだな
面白かった