たまご犬さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

たまご犬

たまご犬

映画(55)
ドラマ(0)
アニメ(0)

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.3

池松壮亮、蒼井優、ものすごくよかった。
観終わったあと叫びだしたくなる。
全力で立ち向かう姿を映し出す一方で、どうあがいても変えられない現実もちゃんと描いていて、甘い内容ではない。
ラブシーンの格好悪
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.5

期待していたほどにははまらず。
十和子のだらしない雰囲気が上手い。この映画の、阿部サダヲ良かった。

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.2

すごい良かった。
レアセドゥに一目惚れして観に行ったが、アデルがとんでもなく可愛かった。
スパゲティを汚らしく食べている姿や浮気がばれてどろどろに泣いている姿の人間らしさ。
恋が終わってしまうのは切な
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.5

もう少しドラマを望んでしまうので退屈しましたが、どことなく不思議で今までに観たことのない映画。
主人公のようなタイプの人間は、今の時代とても少ないだろうな。

西鶴一代女(1952年製作の映画)

4.5

この映画の中の、田中絹代が美しすぎる。
どんなに悲惨なことがあっても生き続けてしまう業の深さに圧倒され、最後はどこか不思議なところにつれていかれました。
長回しでカメラがぐんぐん動くのが面白い。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.7

初めてのタランティーノ監督です。
暴力的なのもコメディも大きな音楽も好きではないのに、不快感を抱かず見てしまうのはなぜなのか。絶妙なセンスなのですかね。
泣き虫のディカプリオが良かった。セリフが覚えら
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

たぶん本来は好みではない映画なんだけど、さすが面白かった。
確かににおいという隠しきれないものに格差はあらわれる。
父親役、息子役、娘役の俳優さん、好きです。お金持ちの夫婦(奥様の美人で善良でものを知
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.8

かわいい。思っていたよりずっと良かった。
松岡茉優、渡辺大知、北村匠海のバランスがとても良い。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.7

ティモシーシャラメが美しすぎる。
音楽がどれも素晴らしく良いです。

よこがお(2019年製作の映画)

3.5

思っていたほどはハマらなかったが、筒井さんの熱演はすごい。
市川実日子さんの奇妙な存在感がよかった。この女……と思わせるなにかがある。
夜の公園の場面はすごい好きです。一方の顔は光に潰されて見えなくて
>>続きを読む

メモリーズ・オブ・サマー(2016年製作の映画)

4.0

予告の遊園地の乗り物が光を受けてまわる場面をみて、映画を観ようと思いました。
映像がすばらしく美しい。こぼしたジュースや母のドレスや虫の入った琥珀から、細部に宿る記憶を感じます。
特別な女の子を年上の
>>続きを読む

マチルド、翼を広げ(2017年製作の映画)

4.1

すごく好きな映画。
血が繋がっており、また同性であるために、娘が母の世界観にどこまでも身を寄せていこうとする姿、だからこそ母が辛くなってしまう姿がよく描かれている。
(このような母娘の関係は世界中にあ
>>続きを読む

緑の光線(1986年製作の映画)

4.2

主人公の女性がアンニュイでかわいい。
自分を曲げたり媚びたりしたくはないけど、他人から無視されたり笑われたりするのも嫌…みたいな内容が続く。
とにかく最後緑の光線が見えただけで、なにもかも帳消しになる
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.9

成田凌さん、格好悪く、性格も良くない男の演技がめちゃめちゃ上手い。若葉竜也さんはこの映画で好きになりました。
配役がぜんぶ成功しているので、見ていて気持ちがいいです。
あと、木村和平さんの写真が俳優方
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.8

本当に切なかった。。
映画として好みかはよくわからなかったけど、太賀さんが好きすぎました。せいちゃんの誠実さとしょうもなさがよく出ている。歌が素晴らしい。
せいちゃんの元バンド仲間も良い。
臼田あさ美
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.9

趣里さんの癖のあるかわいさが寧子にはまっている。津奈木はかっこよすぎますが、疲れのあまり感情が飽和してる感じが上手かった。
原作にわりと忠実かつ全力という感じ。終わり方が良くてよかった。主題歌好きです
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

4.2

原作小説がものすごく好きなのですが、かなり良い感じに映画化されているなと思いました。忠実という意味ではなく、映画にするにあたってどこを変えるか、取り入れるかのセンスが素晴らしい。東日本大地震とか。牛腸>>続きを読む

ドンテンタウン(2019年製作の映画)

3.3

主役2人が共にいるシーンは、かわいくて切なくて男女のリアリティがあってとても良い。(ほっぺに絵の具付いてるよのところ。眠っている彼女を抱きしめるところ。プールで水をかけるところ。うまく喋れない歯磨き。>>続きを読む