チャコ騎士さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

チャコ騎士

チャコ騎士

映画(508)
ドラマ(0)
アニメ(1)
  • List view
  • Grid view

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

いい映画でした。
余命宣告された2人が海を目指す話なのだが、天国ではみんな海のはなしをする。しかし、ルディは海を見たことがないので話題には入れないな。ってマーチンに揶揄われた結果、死ぬ前に海が見たいと
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

3.0

良くも悪くも普通の映画。
どんでん返しや予想外の展開はないが、目立って駄目なところもない。物語の展開も難しいものではないので、ボケ〜と見てても内容が頭の中に入ってくるのは好印象。

アルカポネがオペラ
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

新しいタイプの透明人間ですね。
ポピュラーな透明人間は薬とか人体実験でなってしまうものですが、まさか光学迷彩とはね。
ジャンルはホラーというよりサスペンスに近いかも。尺はもう少し短めでもよかった。中盤
>>続きを読む

スプートニク(2020年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

単純につまらなかった。

簡単に内容を言うと、人間に寄生したエイリアンを切り離すために奮闘する女医さんの話。
発想はいいと思う。

駄目な点
・人間パートが長すぎる。人間主体のはなしならばエイリアン要
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに映画館に邦画を観に行きました。
あまり邦画が好きではないので頻繁には見ないジャンルですが、やっぱり食わず嫌いは良くないですね。凄く面白かったです。
脚本、演技(少し臭い演技だが)、そして撮影
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

3人のスパイダーマンの集大成にして堂々のエンディングでした。
スパイダーマンはサム・ライミ版から見ていたので最後にヴィラン共々みんな救われて良かった。

パラノーマル・アクティビティ2(2010年製作の映画)

2.2

アメリカのホラー映画の悪いところは1が流行ると考えもなしにすぐ2を出すところと、派手な演出をすれば怖いだろ。と思っているところ。

ヴィデオドローム(1982年製作の映画)

2.9

思っていたより話がしっかりしていた。
ビデオドロームによって、どこから幻覚でどこまでが現実なのかわからなくなった主人公の話だが、幻覚が生々しくて良かった。
何故、今映画館で放映しているのかはよくわかり
>>続きを読む

ワイルドカード(2014年製作の映画)

2.6

微妙です。
つまらなくも面白くもない。ジェイソンステイサム主演じゃなかったらB級映画にすらならないであろう映画。
内容が無さすぎて、どんな映画なのか人に紹介しにくいし、結局最後まで何が言いたいのかよく
>>続きを読む

ハミングバード(2013年製作の映画)

2.8

ステイサム映画にしては若干おとなしめな映画。正直もっとアクションシーンが見たかったし、死んだ女の子の敵討ちをしてもそれ以上にステイサムが悪いことしてるので手放しでは喜べなかった。
なんだかもやもやする
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

まさかの二部構成‼︎
知らなかった。続編は来年3月だそうです。内容忘れないようにしなきゃ。

マイルズの主張、ミゲルの主張どちらが正しいとかじゃないから難しいね。
取るに足らないザコ敵が取り返しつかな
>>続きを読む

ダブルヘッド・ジョーズ(2012年製作の映画)

2.1

低予算なりによくやってると思う。
内容はあってないようなものだけど、深いストーリーを期待してこの映画見る人なんていないと思うし、これでいいんじゃないかな。

無人島に初上陸のシーンに自転車漕いでるおっ
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.2

全体的に面白かったけど、ラストは特に渋くていいね。凄く好きな終わり方だった。
全体的に尺が長めだけど頻繁に人が死ぬから飽きはこないと思う。誰が死んでも悲しくないのがいい。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.1

テンポが良く最後まで目を離すことなく見ることができました。
映画の内容は両親を失った少女に再び家族愛を取り戻させる系ホラーですかね。話もわかりやすいし中弛みもなかったので久しぶりに映画館に見に行く価値
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ面白かったです。

シリアス多めでしたが終始目が離せない展開に興奮しまくりでした。声優陣が変わったので少し不安でしたが流石!全員プロだけあって一切の違和感なく見ることが出来ました。

完璧
>>続きを読む

マッドゴッド(2021年製作の映画)

1.6

終始??って感じでした。

雰囲気で察するタイプの映画で、説明とかは一切ありません。
このような世界観が好きなら刺さるかも知れませんね。

素人目線ですが、実写の人間は絶対にいらなかったように感じます
>>続きを読む

監獄島(2007年製作の映画)

3.6

B級映画だけどめちゃ面白いよ!
囚人集めてバトロワする話なんだが、何年も刑務所にぶち込まれてるくせに筋肉ムキムキの主人公が強すぎるとか、ヘリにピンポイントで爆弾投擲できるかとか、いろいろ言いたいことは
>>続きを読む

TUBE チューブ 死の脱出(2020年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

終始?な映画。

内容はほぼないがエンディングは好き。
宇宙人が出てきたところで苦笑してしまった。

風鳴村(2016年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

設定は悪くない。
なんやかんやで最後までは見ることができた。まぁタイトルで分かると思うが、B級映画なので注意すること。

細かいツッコミどころは多々あるが、この映画の一番の問題点はスラッシャー度が足り
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

4.2

久しぶりの原点回帰な作品です。
やっぱりプレデターはこうじゃないとね!ザ・プレデターみたいな解釈違い映画と違って久しぶりに、強き者を狩る純粋なプレデターを見ることができました。

全体的にも面白かった
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.4

面白い!
インド映画ってこんなに面白かったのか。やっぱり食わず嫌いはいけないなぁ。

起承転結がしっかりしていてとても話が分かりやすく、何も考えなくてもちゃんと観る事ができる。
色々ツッコミ所はあるが
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

2.9

グロいって評判だったけど、思っていたほどグロくはなかった。

まぁ、面白いかな?
殺しのバリエーションを増やして欲しかった

ガメラ対宇宙怪獣バイラス(1968年製作の映画)

2.6

子供向けガメラです。
小学生低学年くらいの子なら平成シリーズからよりここからが入門しやすいんじゃないでしょうか。

大人は平成三部作を観ましょう。

ヴァイラス(1998年製作の映画)

2.8

子供の頃に観てトラウマになった映画です。
機械×人間は怖すぎるでしょ。

B級映画ですが、暇つぶしには充分な内容で満足できます。あくまでB級としてはですが。

ブラック・ウィッチ(2017年製作の映画)

2.1

もっといい怖がらせ方があると思うし、最後もある程度予想できたオチでした。
ロケーションは素晴らしいと思います。

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.3

注意!
・最後までニコラスケイジは喋りません。
・あのゲームを想像しますが内容は全然ちがいます。
・おっさん無双

すごく面白かった。
これホラーか?コメディ色が強めでケイジいつ喋るんだ。と思って観て
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

庵野は満足してるだろうけどさ、って映画ですね。無駄に多様する横文字や意味のわからないアップなど、ただの庵野の自慰映画だと思った。

わざわざ難しくしなくても、ショッカーの狙いは単純な世界征服だと駄目な
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

2.9

死霊館シリーズですね。
ホラーレベルはかなり低めなので家族で観るのにオススメです。
ホラー映画のヘビーユーザーには少し物足りないかも知れません。

幽霊に物理で対抗するな!