とさかさんの映画レビュー・感想・評価

とさか

とさか

映画(56)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • 56Marks
  • 17Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

仮面ライダー555(ファイズ) 20th パラダイス・リゲインド(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ファイズ本編完走後、一日も経たずに見に行ったので長年待った人とは違う感想だと思う。

俊樹に関してはドンブラとアギトは履修済みで彼がどういう脚本家なのはある程度は理解出来ていたが、どうしても50話見終
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

最高
前作超えの傑作です。

「じゃあ、最初から説明するね」
序盤これまでのグウェンの物語から始まり、もの悲しいソサエティへの加入、そして別アースにてしっかりと成長したマイルズの姿を見れる。この二人の
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

インディ・ジョーンズの多分最終作。
昔からインディ好きで子供の頃は憧れでなりきってたくらいには好きだった(特に魔宮の伝説)

まず序盤からアクセル全開のアクションを見せてくれる。若かりしインディがナチ
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしいスーパーヒーロー映画。
フラッシュ見るためDCEUを色々予習したが、やはり見に行って正解だった。(勿論キートン版も)

久々超高速でのレスキューも見れたし、ベン・アフレックバットマンのカー
>>続きを読む

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ペンギンサーカス団とティム・バートンの親和性が高すぎる。
前半はゴッサムの政治云々やキャットウーマンのオリジンでだれてる印象があったが、中盤以降のペンギンvsバットマンの攻防は非常にテンポ良く前作より
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ベネ。(良し)
映画のどこコマを切り取っても絵画のような画面構成。美しいー。
実写露伴特有のテンポとおどろおどろしいジメッとしたホラーは健在。ドラマの映画化はド派手になりがちだが、そこを抑えて映画館で
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ワンウーの単独作。普通に面白い。
キャプテン・アメリカ+マイティ・ソーって感じ。ワンウーは女ヶ島で育てられた神の子なのだが、ある日漂流した男スティーブを拾う。第二次世界大戦が外で起こってる事を知り、戦
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

大好きなドラマの劇場版。
ドラマの時から映画クラスの絵作りとスケールで毎週楽しませて貰った。これがホントの映画になっちまったらどうなっちゃうんだと期待値はかなり高めで鑑賞。


結果非常に満足できる出
>>続きを読む

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

今回もしっかり面白いコナン映画。
好みの題材だったのでより楽しめたと思います。犯人も国家間のテロリスト(工作員?)という立ち位置でいつもより問題が深刻。名指しが出来ないので、どこの国からなのか全部はぐ
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

普通に良作と思う。
戦う理由や敵の動機も分かりやすく、アクション面に関してはMCUより断然此方のシリーズの方が迫力がある。
スーパーマンは宇宙人であるのだが、それよりも神の子としての描かれ方が強く、彼
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

完全にスティールの続き物。バットマン初登場だが、別にオリジンとかがしっかり語られる訳ではないので、別でバットマンシリーズを見ておく必要がある。フラッシュを見に行くのであれば1989年版のバットマンがオ>>続きを読む

暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ドンブラとゼンカイ何方も楽しめた者のみ至福を味わうことの出来るファン向けすぎる映画。
ハッキリ言ってVSはただのお飾り。平行世界の繋がりとかマスターの真の正体とか仮面ライダーみたいな大層な設定を求めて
>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

4.5

コナン映画でもハロウィンクラスに楽しめた。推理苦手な自分でも伏線に気がつけたのは気持ちよかった。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

最後の最後まで"愛"をテーマにガーディアンズの物語は終わりを迎えた。
シリアス成分はシリーズきってだと思うし、ヴィランのハイエボ君もMCUで一二を争うほどのクズ野郎。チームがひとつになって彼を倒す場面
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.8

"面白い"という要素をこれでもかと詰め込んだ傑作。
エンターテイメントに求められる全てがここに詰まっており、終始笑顔でいられた。
昔からマリオというコンテンツが好きでよかったと思わせてくれるファンムー
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

普通にミステリースリラーとして面白い。多分元の絵作りが暗すぎるのかネトフリ側でバチバチに明度調整されてたのは笑った。
やっぱDCはギャグに振り切るか、ドシリアスかに振り切って短編作る方がいいと思います
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ここ数年のコナン映画はレベルの高い合格点をオールウェイズ出してくれる。
しかも灰原がヒロインになった途端興収がとてつもない勢いで増えやがる。2週先のマリオムービーを喰いかねない勢いだ。

作画レベルも
>>続きを読む

暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー(2022年製作の映画)

4.2

ドンブラザーズは何時も面白い。
話の作り方やノリは本編と変わらずだが、映画用に特殊な演出も盛り込まれている。
内容的にはお馴染み志田こはく劇場。どっからそんな声出してんだとツッコミたくなる。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ボーズマン追悼映画。
復讐心に支配されたシュリネキ良かった。それに圧倒されて従っちゃうエムバクも良かった。
さかなクンを追い詰めて生殺与奪を握ったけど母の霊の言葉で槍を下ろしヒーローになっていくシーン
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島(2005年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

本来のワンピースでは絶対見られないような展開、キャラデザ、言い回しなど1つの映画として非常に楽しめた。
逆に一味を神格化していればしている程、否が多くなる事は明白なので、大人しく尾田っち監修の高品質ワ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.0

庵野監督が仮面ライダー大好きってのがよく伝わってきた。凄い上質な昭和ライダーを見た気分。
一文字のキャラすごい好き。共闘シーンカッコよすぎ。思わずベルト買いたくなったけど寝て起きたら欲下がった。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

賞を取ったみたいなので鑑賞。マルチバースオブマッドネスよりちゃんとマルチバース描いててMCUの不甲斐なさに泣いた。
めっちゃ壮大に見せといて実はパーソナルで身近な問題を解決する為に奮闘する主人公達。万
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.7

続編抜きにシンプルに映画として面白い。絶対に4DXで見に行くべきだった。再上映求ム。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

興収100億突破という事で遅ればせながら鑑賞。
結論:最高峰の3Dアニメーション映画でした!!!
花道リーゼント時代しか知らないニワカですけど正直熱くならざる負えないよね。勿論しっかり既読してた方が面
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

IMAXで見よう!3Dレーザーで圧倒的映像美に震えよう✌️
お金があるなら4DXでビショビショになるのもおすすめ。
当時も3Dで映画館に見に行った記憶がある。子供ながら精巧な世界観と大自然の美しさに度
>>続きを読む