まえじまさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • まえじまさんの鑑賞したドラマ
まえじま

まえじま

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

-

河合優実は数年後には日本を代表する女優さんになると思います。

0

THE CURSE/ザ・カース(2023年製作のドラマ)

4.7

人間って嫌な生き物だよね。

A24×エマ・ストーン。
面白くないわけがない。
そしてノーラン監督が大絶賛。
ということで観ました。

結論からいうとアリ・アスター映画によくあるような気持ち悪さと人間
>>続きを読む

0

テッド ザ・シリーズ(2024年製作のドラマ)

4.4

終わってしまった…?

映画版よりは一個一個のネタのパンチは弱いが、その分実写版「ファミリー・ガイ」を見てるような謎の安心感があり、定期的に新しいエピソードが見たくなる。

テッドとジョンが何故あそこ
>>続きを読む

0

ロキ シーズン2(2023年製作のドラマ)

5.0

間違いなくMCUで1番成長して、1番良いキャラしてる「悪戯の神」、いや「運命の神」のロキ。

シーズン1で広げに広げまくった風呂敷をきちんと畳みながら、この先に続くマルチバース・サーガへの期待をチラつ
>>続きを読む

0

ジェン・ブイ(2023年製作のドラマ)

4.8

これがスピンオフの正解の作り方!

ザ・ボーイズの世界観を更に広げて、新しいユニークな興味深いキャラをどんどん出して、最初は独立した話かと思ったら後編になるにつれて本筋と繋がり出していくという。

>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

-

久しぶりに日本のテレビドラマの「本気」を見た。

誰か「豪華キャストと壮大なセットだけど脚本が伴ってないなあ…」って1話を見て思った俺を殴ってください。

最初のバルカの一連も面白かったけどやっぱり福
>>続きを読む

0

シークレット・インべージョン(2023年製作のドラマ)

4.1

原作アメコミの大作感からして元々6話のドラマシリーズにするのに疑問を感じていたので案の定話が解決せずに(なんなら悪化して)特に驚きはない。

だったら「ニック・フューリー」というドラマにして「あれ、こ
>>続きを読む

0

テッド・ラッソ 破天荒コーチがゆく シーズン3(2023年製作のドラマ)

5.0

一気見した。
ここまでほっこりしながらちゃんと心のに残るドラマ初めて。

サッカー知らなくてもテッド・ラッソと一緒にイングランドのサッカー文化について学べるし、知ってたら小ネタ等楽しめるから最高。(ア
>>続きを読む

0

BEEF/ビーフ(2023年製作のドラマ)

4.9

久しぶりに次の展開が気になってしょうがないドラマに出会えた。

A24製作、監督に「サンダーボルツ」でMCU入りのジェイク・シュライヤーと観る前からかなり気になってた作品だけどアジア人ステレオタイプを
>>続きを読む

0

ガンニバル(2022年製作のドラマ)

4.9

異常を対処するには異常で。
「ホット・ファズ」を思い出した。

面白すぎて一気見。

異常な村に屈したり飲み込まれるのではなくて、こいつら頭おかしいって容赦無く暴言吐いたりボコす柳楽優弥がカッコ良すぎ
>>続きを読む

0

THE LAST OF US(2023年製作のドラマ)

5.0

結局1番怖いのは人間。

ゾンビアポカリプス映画でゾンビが主役になっちゃったら駄作っていう自分なりの説がある。だからこそみんなゾンビ×何かのミックスジャンルの映画を作ろうとしている。

このドラマの良
>>続きを読む

0

マンダロリアン シーズン3(2023年製作のドラマ)

4.6

シーズン2ほど全てが完璧というわけではないけど相変わらずの面白さ。

ディンがお父さんすぎてもう全てが愛おしかったのですが、やっぱりボ=カターンとマンダロリアン艦隊のカッコよさが格別。

艦隊船から全
>>続きを読む

0

ピースメイカー(2022年製作のドラマ)

5.0

OPをちゃんと全話観た初めての作品。
あまりに面白すぎて1日で全部観てしまった。

エログロが上手く融合されていた最高の作品。
「ザ・スーサイド・スクワッド」(2021年版)は派手派手にグロく殺してい
>>続きを読む

1

デアデビル シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.6

キングピン怖すぎてチビった。

MCUに本格作戦する前にネトフリマーベル一挙見。といっても暗いからか全然進まず…シーズン1完走するまでだいぶかかりました…

といっても最後の3、4話ぐらいから話がグン
>>続きを読む

0

キャシアン・アンドー(2022年製作のドラマ)

5.0

反乱の始まり。
スター・ウォーズに期待を取り戻した。

ずっとスター・ウォーズを政治的って言われ続け否定し続けてたジョージ・ルーカス。そんな中トニー・ギルロイはバッチバチのポリティカル・サスペンスを創
>>続きを読む

0

ブルックリン・ナイン-ナイン シーズン8(2021年製作のドラマ)

5.0

どんどん好きなシットコムが終わっていってしまう…

最終シーズンになるにつれて現実に起きている問題とリンクしてちょっと説教じみてる作りになっていて大丈夫かな…っていう不安あったけど最終話が最高すぎて全
>>続きを読む

0

シー・ハルク:ザ・アトーニー(2022年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

これはだいぶ賛否分かれそうだな…

MCUにこういうキャラを登場させちゃったか…

デップーぐらいの第4の壁ぶち破りはクスッと笑えるし、その瞬間だけデップーと観客だけの空間になるから特に気にならないん
>>続きを読む

0

ジ・オフィス シーズン9(2012年製作のドラマ)

5.0

最初から最後まで本当に面白かった。
気軽に観れるけど深いところは深いし、伏線回収もきちんとしてくるし、キャラ全員にきちんと魅力があるし、シリーズを通して成長してるし、欠点がない。

ドキュメンタリー風
>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン3(2022年製作のドラマ)

5.0

社会風刺とエンタメをここまで面白く、残酷に融合できるのもう神業の領域。

シーズン1のスタートから面白かったが、今シーズンは全てのレベルをMAXに上げた。

ホームランダーは歴代アメコミヴィランの中で
>>続きを読む

0

ミズ・マーベル(2022年製作のドラマ)

4.2

今までで一番ちゃんとしたオリジンストーリー。

市民のヒーローという感じがとてもサム・ライミ版スパイダーマンを思い出す。MCUの住人もまだ捨てたもんじゃないなと見直しました。

分離独立の話は深いし、
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4(2020年製作のドラマ)

5.0

どんどん謎が解けてくると同時に終わりに近づいてると思うと悲しいですね。

にしても一挙配信とは言ってもYouTubeとかにネタバレ貼るの早過ぎやしませんかね。
(しかもタイトルでド直球に)

だとして
>>続きを読む

0

オビ=ワン・ケノービ(2021年製作のドラマ)

3.8

期待しすぎました。

プリークエル大好き勢からしたらユアン&ヘイデンをカムバックさせてくれたことは嬉しいんだけどこのドラマが抱えていたポテンシャルを考えるとめちゃくちゃ勿体ない。

1、5、6話は良か
>>続きを読む

0

ボバ・フェット/The Book of Boba Fett(2021年製作のドラマ)

3.8

うーん、中々評価が難しい。
このシリーズ内でどの映画、ドラマよりも興奮したシーンは勿論あるんだけど全部ボバ・フェット関係ないんだよなあ。

マンダロリアンというスターウォーズ民からしたら新しいヒーロー
>>続きを読む

0

ロキ シーズン1(2021年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やっと興奮が冷めてきたのでレビューします。
本当にやっちまったなMCU。
ここからとんでもないことにになるぞ。

「ファルコン&ウィンターソルジャー」も「ワンダヴィジョン」も伏線とか考察班が動きすぎて
>>続きを読む

0

ファルコン&ウィンター・ソルジャー(2020年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ほぼ完璧に近いドラマシリーズ。
「ワンダヴィジョン」とは打って違ってとても現実的、ポリティカルなドラマ。
「キャプテン・アメリカ」シリーズが大好きな自分からしたらまさしくこういうのを観たかった。
完全
>>続きを読む

0

ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則 ファイナル・シーズン(2018年製作のドラマ)

5.0

遂に終わってしまった…
10年以上前からずっと観続けてきて、「ブルックリン99」とか「ママと恋に落ちるまで」みたいに何も考えずにゆったり観れるシットコムって大事なんだなって思った。

その中でもヲタク
>>続きを読む

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

監督が最終話前に期待外れに感じてしまうかもしれないって言ってたのが確かにな、、って感じたまま終わってしまった。

伏線が謎のまま終わってしまっていることが多いからこの後(ドクスト2、スパイダーマン3な
>>続きを読む

0

マンダロリアン シーズン2(2020年製作のドラマ)

5.0

最高すぎなんだよ。
EP8、9とハンソロと死にかけてたスターウォーズを見事に生き返らせたシーズン1、そして今回はスターウォーズユニバースの広さと更なる可能性を全世界に知らしめた。

毎話他のシリーズに
>>続きを読む

0