見習いサンタさんの映画レビュー・感想・評価

見習いサンタ

見習いサンタ

映画(659)
ドラマ(0)
アニメ(0)

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

3.8

日本タイトルと内容が全然違うシリーズ

こういうのって観てないのか、こっちの方が見てもらえると思ってわざとやってんのか…後者の方がリアルでなおかつ罪が深い

まぁ、いいや。この当時からエマスートン全開
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.8

TOHOシネマズ日比谷で見ましたが、めっちゃ日比谷があう

すごく人入ってました

最近、猿映画に食傷気味だったのでベストポップコーンムービーに出会えました

昔よく見たなーってのが、いま新しくみれる
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.2

平日昼間でも結構はいつまでました
さすが

結論としてはめっちゃおもしろかった!!
最後とか色々とめちゃめちゃ人としゃべりたくなる作品。

個人的にはドライブマイカーより好き

劇場一体で、笑ったり、
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.5

むむむ

猿の惑星はオリジナル版から大好きで新シリーズもこれまでも楽しんでたんだが…

見たことある展開と何世代経っても一向に進歩しないサルどもにちょっど残念。

サルのプロレスは最近見たゴジラよりよ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.6

劇場で見逃していたものの、早くも配信されたので。

曲がドンピシャなので、カラオケに行きたくなった。

歌っている部分の微妙なうまさ加減が絶妙ですね。

綾野剛はこういう役やらせると一人で空気感出して
>>続きを読む

辰巳(2023年製作の映画)

3.9

シネマートで1日にみてきました!!

映画館の昭和感がめちゃくちゃあう作品。

主演の遠藤雄弥さんはめちゃくちゃ他の作品で見る人でしたが、このノワール感と裏稼業感とストイックさのあいまった、感じがめち
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.4

IMAXレザーGTで観てきました!!

コングVSちょっとゴジラ

大怪獣バトルロワイヤル
ハリウッドが作るとこうなるのね、という感じです。
Appletv +のモナークがめっちゃ好きだっのですが、全
>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.8

すべてはミアゴス

もう出てきた瞬間に
あの喋り方で持ってかれる

なんかあるな、なんかあるな、キター!!

オープニアもエンディングもめっちゃカッコいいし、冒頭のお面で持ってかれるし。
金曜夜のシブ
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

3.8

すべてはザックエフロン

体ってこんなにも作れるのか。
プロレスはガチなんですが、それ以上に家族の物語でした。

めっちゃくる話でした
見てよかった

14歳の栞(2021年製作の映画)

3.9

この桜の咲く時期にぴったりの作品。

あるがっこの中学2年の1クラスに密着し、一人一人にインタビューしていった作品。
14歳のリアルがここにある。
子どもでなく、大人でもなく、それでも結構世の中のこと
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

IMAXレーザーGTでみてきました。
爆発シーンの衝撃はすごかった。

そもそも対ナチスで日本なんか頭になかった感がひしひしと伝わった。

これはオスカーとるでしょ

ビニールハウス(2022年製作の映画)

3.5

平日の休み前ですがけっこう入ってました

うーむ。
プロットは良いのですが、なんでしょう。
個人的にはあまりのりきれず

なぜビニーハウスか
なぜ主人公がこの境遇に至ったのかが、
全く想像できず
入り
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.3

これは…

グランドシネマサンシャインのレーザーGT IMAXのしかも上の方の席で見るべき作品

ポールアトレイデース!!と劇中何度も拳をあげそうになったのを思いとどめました

みんな良かったけど、な
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.9

今年のアカデミー賞は数々ありましたが、めっちゃおもしろい方の作品

脚色賞取れたことがめちゃめちゃうれしい

白人の人たちの誰言うてんねんという、セリフがやばかった

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

3.9

マブリーが殴り飛ばす映画

でもその殴りが一発で仕留めるつもりでやってるので、めちゃめちゃ爽快感

あと、あの体格のマブリーに挑んでく輩とか(最初の奴らとか)バカだろ、マジで。

海外に行かないのはち
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.9

またまた、めっちゃすごい設定の作品。

トニエルドマンのサンドラヒューラー主演ってことですが。

サンドラヒューラーは、しゃべらない演技みたいなものながめちゃめちゃうまい。

オスカーは…ちょっとハリ
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.7

全部夢だったのかな

アリアスターの最新作は、これでもかというくらい変な映画でした。

ホアキンフェニックス使ってここまでできるのはすごい。

もう1回見ます

フレーミングホット!チートス物語(2023年製作の映画)

3.9

オスカーの主題歌賞にノミネートされてたので鑑賞

みんなご存知チートスの激辛味?を考えついたフリトレーのペプシコの役員までなった"ある用務員"の実話

こういう、七転び八起き的映画はだいたいおもしろい
>>続きを読む

僕らの世界が交わるまで(2022年製作の映画)

3.8

エマストーンプロデュースのジェシーアイゼンバーグ初監督で、ストレンジャーシングスのマイクとジュリアンムーア主演女優賞って。

なんという豪華な座組

社会的奉仕の塊のようなエヴリンとちょっとフォロワー
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

予告見た時からめっちゃみたいと思ってだのですが…みました。

さすがヨルゴスランティモス

メチャクチャな話だし、メタ的ではあるものの今の時代となんら変わらない、世界の話なんだけど、これをエマストーン
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

昨年みたかったものをやっとみれました。

トイレ映画なんですが、見慣れた(使い慣れた)トイレがめちゃくちゃ出てきて。
代々木八幡のトイレなんてもう、ね。

テレビもラジオも無くて、毎日の仕事をして、で
>>続きを読む

ミツバチと私(2023年製作の映画)

3.8

うーむ。個人的には評価が難しいかな。

8歳で性自認に悩むこどもをソフィアオテロが演じてます。
体は男の子だけど、自分は納得しておらず、男の子的なアイトールと呼ばれることも嫌で髪も伸ばしてる。

ソフ
>>続きを読む

フローラとマックス(2023年製作の映画)

4.0

ジョンカーニーなのでいいに決まってるんですが。

本当に良かった!!

めちゃくちゃダブリンの街並みが出てきて、生活感がすごく感じられるし。

世界共通でみんなが悩むことを音楽を通してちょこっといいよ
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

4.0

これが劇場で観れないのが…なんともいえん。

あのバリーキオガンのなんとも言えない表情をスクリーンで見たかった。あとラストも。あれをスクリーンでまた違ったものになるんだろうなと。

ストーリーとしは、
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.6

DCEU最後の作品と言いながら、最後っぽくなく、モモアにやりたいようにやらせてくれた作品。

アンバーハードもちゃんとで出るし、見せ場もある。ストーリー展開に既視感がありすぎるかな。

でもモモアが楽
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.8

どんどん恐怖が迫ってくる感じがすごく楽しめました。

終わり方も怖い。

個人的にマハーシャラアリの困り顔がいつもつぼです。

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.5

これこそ映画館で見るべき作品かも。
年末にサブスクで犯罪都市2を観てたので、「このアクションはワクワクがないなぁ」という印象が冒頭から先行してしまって。

ステイサムは好きだし、無双もいいのですが。
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.9

個人的にはひさしぶりの
イーライロス×イーライロス

ホラーは、リアリティとか、なぜそうなるのかってのちゃんと辻褄あわせてくれるところが重要だと思うのですが。

さすが、イーライロス!!
そこはちゃん
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.8

3作目が公開すると聞いて鑑賞。


マブリーが暴れるだけなんですが。

アクションアイデアがめちゃくちゃ秀逸で爽快。

こうやってぶっ飛ばして欲しいというところをちゃんとゴリラっぽくやってくれる。
>>続きを読む

ほつれる(2023年製作の映画)

3.9

門脇麦で全部持ってった感。

思い返してみると、これって、ってところがいくつもあってめっちゃ語りたい作品。

ロマンスカー乗るたびに思い出す

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

年末の午前中でしたが、結構お客さん入ってました。

オーストラリア初ホラーで95分でサクッと終わる。

言うなればオーストラリア版コックリさんですね。

バカな高校生が、ちょっと怖い体験して、どんどん
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

思ったよりもダークだけど
思ったよりもバトルシーンがすごかった

昭和30年ってこういう時代だったんだな。
あんま変わってない。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

ウォンカ自体、チャーリーとチョコレート工場の毒々しさがあったのですが、元はこんな感じだったのか、と。

チョコレートが賄賂になる世界でチョコをめぐるまさにシャラメ劇場。

シャラメがいなかったら誰がウ
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

-

さすがリドリースコット

ホアキンフェニックス

マリアントワネットのギロチンから始まって、戦闘シーンも迫力あるし、めちゃめちゃおもしろい!!

ナポレオンの少しづつ知っていた噂が繋がった感じ。
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.9

もう始まった瞬間から、これこれー、という感じ。カニが…!!

本能寺の変の新しい解釈でこれもまたありかな、と。

加瀬亮が、尾張弁で全部持ってった。

羽柴軍のスリーアミーゴスみたいなのはこれはこれで
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.9

スーさんと山内マリコさんのトークショー付き上映で鑑賞。

当時見逃していたので、見れて感激。

お二人のトークのおかげか、翌日から自分の中のイーニドがこぼれ落ちそうなくらいあふれ出てきて…。

でも、
>>続きを読む

>|