とてもつらいさんの映画レビュー・感想・評価

とてもつらい

とてもつらい

映画(58)
ドラマ(0)
アニメ(7)

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

4.0

面白かったです!次から次へと自分なりに考察や想像を膨らませながら展開を追うことが出来るストーリー。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

最初から最後まで泣いちゃう〜〜〜。
全員の背景と思いと成長が見られる素敵なお話でした。

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

4.0

最後までゲラゲラ見られて親子で楽しめる映画🥳前作よりゲーム内容もキャラもパワーアップしていて面白い。ジュマンジ〜〜〜!

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.5

ブラピめちゃくちゃイケメンなんだけどそんなに無敵で大丈夫?ってくらいラストまで無敵で駆け抜けてた。

ゾンビ津波(2019年製作の映画)

2.0

元気の無いわたしにしょうもない映画でも見ようと夫に勧められて共に鑑賞。結果普通にゲラゲラ笑って見終えた。ドリスコルがひたすらに災難過ぎるなぁと思った。丘の上でひっそり研究しつつ自衛もして過ごしていたの>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.5

設定年齢の引き上げ等正直そんなに期待してなかったんだけど案外楽しめた。ただかなり短時間に詰め込みすぎでとても早足に進むから原作やアニメを見てないとよく分からない部分も出てくるかなぁと。北川景子と渡辺直>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.0

ゲーム内でのお父さんがあまりに可愛い…🥺沢山笑いながら最後まで楽しく見られた。わたしもいつか自分の子供と一緒に同じものに夢中になれたら楽しいだろうな〜って思いました!

私の中のあなた(2009年製作の映画)

4.0

見終えた後に「辛い…」と思わず呟いてしまったくらいには色々しんどすぎた…

お互いの支えとなっていたケイトとアン、その2人を尊重し見守っていたジェシー、そして何がなんでも我が子を助けたい母親の気持ちも
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.0

最初から最後までゲラゲラ笑えて良作だった。
子供の時に見た一番最初のジュマンジでかなりのトラウマを植え付けられていたために(めちゃチキン)このシリーズはあまり見ることがなかったんだけど、それぞれの登場
>>続きを読む

Dawn(2020年製作の映画)

3.5

かなり色んな考察が出来ちゃうストーリーかなと思う。薄暗く不気味な世界観はホラーゲームっぽくて、その中でもほんわかしちゃうキャラデザ。男の子かわいい。

見終えた後に少し寂しいようなほっとするような気持
>>続きを読む

ほしのこえ(2002年製作の映画)

3.5

初めて見た時の感想はトップをねらえだなぁ〜という感じ。物理的にどんどんと離れる2人の距離がホンマに切ない…ずっとメールを待ってる時間がまじで切ない…

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

4.0

神木隆之介と有村架純と言う推しが2人も出てるので一時停止しながら何度も巻き戻して見てしまい見終えるまで結局2日に渡ってしまった…すき…

お互い生きて欲しいし共に生きていたいのにそれがどうにも叶うこと
>>続きを読む

天使のたまご(1985年製作の映画)

4.0

見てる間も見終えたあとももれなく思考停止してしまうのになぜだか引き込まれてしまい定期的に見ております。全然よく分からない←

特に会話も説明もなく、ただ淡々と不思議な景色と不思議なふたりが不思議なこと
>>続きを読む

カクレンボ(2005年製作の映画)

4.0

正直ちょっとトラウマになる。

子供の頃にたまたま深夜に放送されており見てしまったが今現在でもあのカラクリの鬼が若干のトラウマ。そしてラストの突然の裏切り。
今でもたまに見返してしまうが必ず夢にあ
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

後半に進むにつれて食い入るように見てしまった〜、面白かった〜!何回か見つつ伏線回収をしていきたい映画だった。

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

5.0

ドラマを視聴後あまりの面白さにそのまま映画もぶっ通しで観てしまった。市原隼人のあまりのキチっぷりに腹を抱えて笑えてしまう素敵なお話。ドラマでは終始ヤバいやつ全開なのだが映画では後半になるにつれて一番ま>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

最近漫画を一気読みしたのでこちらも視聴しました〜。割と原作に忠実で楽しめた。ただし話の流れはかなり前後しており、海老原はヤスケンとやたらとスリム。そして木村文乃がめっちゃヨウコ(語彙力)。

漫画では
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.5

お父さんの気持ちもお母さんの気持ちも分かる。そんなこと絶対にする子じゃないって思いつつも、例え人殺しだとしても生きていて欲しい。最初から最後までかなり重たく辛いストーリーだった。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

漫画、アニメシリーズ、旧劇、新劇と見てきたんですけど、シンエヴァを見終えた感想は「…( ˆωˆ )」だった。謎が多く考察サイトを見漁ったりもしたが数回見ないとアホなのでどうにも頭がひとつじゃ足りない>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

5.0

前回のラクガキングダムは個人的にかなり微妙だったが今回はとても良かった〜!ラストの風間くんとしんのすけの掛け合いで風間くんの本音が聞けたのが良かったし、ババアなので「トオルちゃ〜ん‪( ; ; )‬>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.5

あまり知識のない状態で緋色の不在証明で予習をしつつ挑みました。

赤井さんのあまりのチーター具合にちょっとだけ笑いが込み上げてしまったがとても面白かった。個人的に赤いファミリーの謎が解けるのかなぁと
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.5

アニメ2期に向けて今更ながら見に行った結果原作にとても忠実に作られており、いいものを見させて貰いました…と言う気持ちに。
全然煉獄さんのファンじゃなかったけど中盤から「えっ、めっちゃすき…」と心が荒ぶ
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.5

あまりコナンに詳しくないまま見てしまったけど総集編になっていたので前知識、予習として最適だったと思う。赤井さんカッコよすぎん…?赤井ファミリーってあれまじな家族なの?と聞いちゃうレベルで無知だったけど>>続きを読む

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

3.8

前半のあらすじは一体わたしは何を見に来たんだっけ…?と頭の中を色んな作品が駆け巡った。銀魂だから許される世界…( ᷇ᵕ ᷆ )
最後には銀八先生も拝めてたのしかったです。空知先生おつかれさまでした〜
>>続きを読む

太陽は動かない(2020年製作の映画)

5.0

藤原竜也推しとして使命感にかられ見に行きました。結果すごく面白かった〜!格好良かった〜!「鷹野…おまえ…そんな過去が…(泣)」と思いながら仲間を必死に助けようとする姿を観ていた。すき。是非クレジットま>>続きを読む

>|