みおさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

着信アリ(2004年製作の映画)

3.0

やっぱJホラー無理ーー!こわすぎる
洋ホラーと違うグロさの見せ方と、安心させといてまだ来るのが無理すぎ
途中の謎ムーブするカメラワークは平成感あって笑っちゃった

インシディアス(2010年製作の映画)

3.8

音がこわかった
教室の黒板にジグソウ落書きされてて、お?って思ったらSAWの監督の方だった

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

周りの人みんな観てるし、どんな話?って聞いてもホラーっぽいとしか言われないから、暗くて怖くてジメッとしたのを想像してたら全然違った。

時計回りがTwitterのトレンドに入ってて気になってたけど、な
>>続きを読む

10日間で男を上手にフル方法(2003年製作の映画)

3.4

ケイト・ハドソンが可愛い
ダウトのことbullshitって言う家族、良い
名前付けるのはあるあるじゃないですかね

コンジアム(2018年製作の映画)

2.8

来るかな来るかな?っていうドキドキ感はあったけど、怖くない
ビクッともせず真顔で観た

こら!ヒョロヒョロしないの!お行儀悪いでしょ!って言いたくなった

辛ラーメン食べたい

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.0

バーン!デーン!ていうびっくり系
アナベル関係無かった
ジャジャーンかわいい

子宮に沈める(2013年製作の映画)

-

自分の親に育児放棄されなくて良かった
一歩間違えてたらと思うと

自分が子供を産む前に観て良かった
友達に子供ができたら、助けを求められるような人になろう

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

3.2

ゲーム参加してすぐくらいまでは面白かったけど、無駄に間延びしててちょっと飽きちゃった
設定とビジュアルは好き

ラッキー・ガール(2006年製作の映画)

3.4

この状況下でライブに行けてないのでバンド設定ありがたい
私もわりとラッキーガールな方だけど、何事もほどほどが1番
自分が不運でも友達の幸せで喜べる友達、最高すぎん?サウイウモノニ ワタシハナリタイ

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.2

かっけええ
ゲームのマイルズモラレスと同じ所もあれば違う所もあって、それぞれ良い
特にメイおばさんが最高
オクタビアス博士は意外

トゥルース・オア・デア ~殺人ゲーム~(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

最後、マーキーはdareを果たせなかったのに何故死ななかった?
ケイラックスに挑戦を選ばせて、ゲームを終わらせろって言えば終わるんじゃない?

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.0

フランス語聞き取れて嬉しかった。
航空機事故目の前で見たらトラウマだよな。
安全第一に仕事しようと思いました。

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

3.2

あぁ!怖かった!切ないって聞いてたのにちゃんと怖い
叫び散らかして家族びっくりさせちゃった
悪魔っぽい

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

4.5

声出して笑ったwww
小さい頃に観たあのチャッキーとは違ったけど、ストーリーが面白かった
アンディイケメン

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.2

雑で頭からっぽで観られる映画
結構死ぬ人が意外でお約束を破ってくる
エンディングが無駄にジャズっぽいのとNG集あるの良さみ

グレイヴ・エンカウンターズ2(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1より面白かった!
序盤の自主制作映画のSAW感わろた
エレベーターのとこは絶望感えぐい笑

監視カメラの映像と吸い込まれるシーンのCGが入っているせいでニセモノ感出ちゃうのもったいない

一緒に観て
>>続きを読む

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

4.2

すっごく面白かった
なんで洋画ラブコメって全部邦題ダサいんだろう、そのまんまでいいのに

あんな犬系イケメンに好き好きされて優しくされたら好きになっちゃうよーー
女の子の日には手作りスープ飲ませてくれ
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.4

ラブコメ観たら毎回言ってるけど、ゲイの友達ほしい
涙腺ゆるゆるだから、こんなハッピーな映画でもちょい泣き
事ある毎にa thousand miles流すのやめて笑

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

5.0

おんもしろーーー!
シャイニングのレビューに、「シャイニングって題名ならもっと超能力使えばいいのに」って書いたんだけど、それをそのまま叶えてくれた、、!
オープニングの始まり方とか、目光ったり白目むい
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.8

これを観たいが為にNetflix入った

カラフルなネオンにキラキラの衣装、廊下に並んだロッカー、そしてプロム!憧れるしトキメいた!
でも1番トキメいたのは、でかすぎるハーゲンダッツ

メリル・ストリ
>>続きを読む

サイレント・ナイト 悪魔のサンタクロース(2012年製作の映画)

2.8

サスペンス寄りのホラー
グロいの得意なはずなんだけど食欲無くなってお菓子食べられなかった
メリークリスマス🎅🏻

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.0

何回あーー!って言ったか分からん
手と足に汗かいた
鏡のとこは面白かった

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.2

しんど。
痩せたいし綺麗になりたいし整形したいし幸せになりたいよな。分かるよ。

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

3.5

ゾンビ映画でほっこりしたの初めて
展開はベタだけどおじいちゃんたちとの絡みが斬新
船で逃げたら爆発するよ!と思ったけど、バッドエンドの観すぎだった
平和な音楽でロンドンバス登場したの笑った

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

4.0

見覚えのある困り眉だと思ったら、「世界一キライなあなたに」の子ね!
とっても可愛い映画!
わたしも投げちゅーしておっとっとってやってもらいたい
最近鼻歌がラストクリスマスだったけど、しばらく続きそう

SING/シング(2016年製作の映画)

4.2

全員もれなく可愛いな
ゴリラ推し、めっちゃ泣いた、めっちゃスキマスイッチ
やっぱりヒット曲は良い

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

4.2

ひどいって聞いてたけど、普通にディズニー映画観る感じで観てしまった
おもしろい

娼年(2018年製作の映画)

3.0

肩貸してくださいってとこ泣いた
西岡徳馬はガキ使のイメージ強すぎて完全に笑ってはいけないだった
松坂桃李ってこんなイケメンだったんだ

キャッツ(2019年製作の映画)

2.7

途中で飽きちゃった
映画じゃなくて劇団四季で観たい
ねこちゃんたち可愛いしキャラ立ってるのにサラッとしてるから入り込めなかった

ザ・ハント(2020年製作の映画)

4.0

テンポ良すぎて笑ったwwwバッカバカ死ぬwww
グロホラーだと思ってたけど、結構アクション寄り

どうしても映画館で映画観たくて行って、帰り自分が強くなった気になって帰れるから、やっぱ映画館最高

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

5.0

いやーーーなにこれめっちゃ面白いんですけども!
2の方が面白いパターンかい!
シリーズで1番説あるかもしれないのに、打ち切りかい!

映像的にもストーリー的にもスパイディーのキャラ的にも面白いしかっこ
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.6

橋のシーンから観たことあった、多分金ロー

他作品よりおしゃれな撮り方!
けどやっぱりワクワクするのはトビーマグワイアのスパイダーマン
グウェン強い

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

最近PS4のスパイダーマンにハマってるから観たくなって。

私の知ってるかっこよくて余裕のあるスパイダーマンとは違ったけど、ダサかわいかった。
スーツとガジェットはかっこいい。

ネッド有能。
メイお
>>続きを読む

劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(2013年製作の映画)

3.8

神楽と新八の登場シーンかっこよすぎる
めちゃめちゃパロってて笑わせられたかと思ったら、めちゃめちゃ泣かせにくるのやめて

現状ディストラクションもPrayも、大学の時にコピーしたからエモエモになった