透メイ子さんの映画レビュー・感想・評価

透メイ子

透メイ子

映画(51)
ドラマ(1)
アニメ(0)

20世紀少年<最終章> ぼくらの旗(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんか最後大号泣してしまったんですが。
これは名作です。すごいです。

最後、ケンヂの幼い頃からの夢は結局トモダチが創り上げた土台の延長線上で出来上がった傑作()だな、と感じていたが。
エンドロール後
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

-

観終わったあとに、どういう気持ちになればいいのか、ここまでわからなくなった映画は初めてかもしれない。

原作とラストが違うみたいなので気になります。

声優さんたち、みんなハマり役って感じました。(原
>>続きを読む

20世紀少年<第2章> 最後の希望(2008年製作の映画)

-

冷静に撮影大掛かりで予算どれくらい掛かってるんだろうとか考えたね。

ケンヂの幼少期の子まじで唐沢さんに似てない⁉️最高。

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

-

当時トーモダチ☝️ってやってたのに映画の記憶ほぼなくて、不意に見たくなった。

血吹き出す系の細菌兵器はいつどんな時どんな作品でも怖すぎて震える。

あの頃は27なんて遥か遠かったというセリフ……ぐさ
>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分のことを放っておいて欲しくて、強がって笑って、1人で全てをわかったような気になる。
思っていることは言葉にしなければ伝わらない。

教室の手紙のシーン。痛くて痛くて泣いた。
本当に心が切なくて痛く
>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

-

作画がとっても綺麗でした。
夏の風景が映える。青が綺麗。

時空間を超えるファンタジー。
設定振り返りたい。

声優さんみんな耳障りの良い声でした。ロートーン。

切なくて切なくて😭

劇中歌も良かっ
>>続きを読む

マイ・スイート・ハニー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

久々良い映画見た気がする〜‼️

笑えて泣けるコメディラブ‼️
純粋に観られた。

キンパ食べたくなった。

ハザードランプ真似しよ👀

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

-

脳死状態でも観られると聞いて。

猿たちの表情がより一層豊か。
鳴き声で力抜けるわい。
ゴジラは人間の味方なんだ、ふーん。
コングは勇ましい漢って感じ。
イケメンゴリラシャバーニ的な。

モスラごめん
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

-

新たなる帝国見に行こうとしたら前作があると聞いて。

とりあえず流し見してただけなので全く内容入ってこなかった😅

シュン・オグリが出演してたこと。
コングがゾルディック家の試しの門っぽいの開けてたこ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

-

奇抜な作品でした!

噂には聞いていましたが、確かに思想が強かった!
しかしそれを上回るほどシュールな演出(?)
思わず笑ってしまうシーンたくさん。ケンたちのダンス毎回笑ってしまう。

衣装とメイク可
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

-

前に配信で見たとき、脳ぐるぐるしてたら終わった記憶。

今回リバイバルで劇場で観られる嬉しさはありつつも不安もあり。

フォロイングを観たあとだからか、よりノーランの才能が洗練されているのを感じられた
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

同時上映の夢追いうさぎが好きすぎた。うるるっときました。
自分の中で温めてきた想い。恥ずかしくても、みんなに伝えた未来はこんなにも素敵だった。

本編ソウルフルワールド。
とっても素敵な映画でした。
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

-

後編見ないと何もわからない。

わーい!青春ライフ最高!
可愛い可愛いやっふい眩しい!!!って思ってたら、突然の胸糞。

終始ちんぷんかんぷん。

後編見て伏線を回収しまくりたいです!!!

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

相変わらずのコナン節でスッキリ爽快笑えました‼️

ネタバレなしでみるべしですね‼️

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最初と最後のシーン重ねる系の演出好きなんですよ。

ヘソンの最後の言葉、2人のやりとり、泣いてしまった。

もしこれも前世で、来世で2人出会えたらどうなるかな???
わからない。

縁、8000層の縁
>>続きを読む

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

-

終わり→始まり→終結
という流れのなかで、さらに結果→課程という順序を挟まれるので、相変わらずノーラン作品は中盤がしんどい(いい意味)

そのおかげでラスト脳痺れるんだよね。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

まずはじめに。
もう一度観に行くべきだ、自分。
観たいとかより観に行くべき。

始め、映像に気を取られて字幕についていけなくなり、さらに本当に話の内容もよく理解できないまま進んでしまった……。(腹痛原
>>続きを読む

旅立ちの時(1988年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんだか急に観たくなって。

前回見たときよりも、リヴァーの演技力の高さに愕然とした。
一つ一つの動作が窮地を逃げ回ってきてもやっぱり若いな、と思わせたり。ラストのサヨナラは言うなのあたり、泣くのを我
>>続きを読む

中村屋酒店の兄弟(2019年製作の映画)

-

本気で怒ってくれた方が、罵ってくれた方が、泣いてくれた方が、楽なことがある。
優しく諦めたように笑われてしまったら、何も出来ないよ。

藤原季節さん目当てで見たけど、長尾さんの演技がとても好きでした。
>>続きを読む

アフター -すべての先に-(2023年製作の映画)

-

3部作くらいで終わると勝手に思っていたが、まさかの5部作。
今回で終わりですよね……?

正直前回までの話をうっすらとしか覚えていなかったけど、毎度毎度話が振り出しに戻ってなんやねん!!ってヤキモキし
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

-

2人なら、なんだってできる。
狭い世界で君しか知らなかった。
君が全てを教えてくれた。
外の世界も、君となら勇気を出せたんだ。

新しいことは全て魅力的で、君との未来を思い描いた。
外の世界の人が教え
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

-

初もののけ姫。

小さい頃怖かったこだまたちが想像以上に可愛かった😂
おしりかわいい。

アシタカは罪な男だよ、全く。

地球で生きている私たちに向けられたメッセージですね。(安直)

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

ヒラヤマの日常。

小さなことに幸せを感じて。
自分だけの世界観がある。
でもたまにはイライラしちゃうよね。泣いちゃうこともある。
一度は悔しさを抱いた相手とだって酒を組み合わすことができる。

日常
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

遅ればせながらIMAXにて‼️

ゴジラ映画初なんです。もっと戦い系かと思っていたけど、想像していたよりずっと人間ドラマ。
ゴジラのBGMがかかったときにはこちらも武者震いで涙が😢

アカデミー賞おめ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

-

IMAXにて‼️

part1より幾分わかりやすかったと思います‼️
単純にストーリーが進むからだと思われ。
しかしながら字幕と高難度のお話で濃密すぎて脳がバグります。
子供の頃の一日みたいに長く感じ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

2のために見直しておこうって思った。
10割で見てもわからないのに、7割くらいで見ちゃってほんと💦

しかもほんとに絶頂の波で序章の序章で終わるから🥹🌊

公開当初IMAXでティモシー拝んで震えたこと
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

-

まわりになんと言われても、不必要でダメなものはない。必然なのだと気づかせてくれる。

ドラえもん、ありがとう😊

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

-

ずっと画面に集中してた。
え、まだ終わらないよね⁉️
って、終わるのが悲しくなったーーー‼️

めちゃくちゃ面白かったし、ストーリーも二転三転。
引き込まれるし、続きが気になるし。

俳優さんたちの演
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

-

飽きのくる時間帯がなかった。

ストーリーも二転三転して驚き‼️
途中の演出もめっちゃ笑った。

もしかして……❓と思わせるミステリーさと、うそやん⁉️という笑ってしまう面白さと、マジで⁉️という驚き
>>続きを読む

Firebird ファイアバード(2021年製作の映画)

-

実話をもとにしたお話。

ルイーザの気持ちを思うと、かなりやりきれない。だって彼女が彼と結婚したのは……。

原作小説とかあるんでしたっけ。
かなり端折られた部分は多そう。

物理的に発射で表した部分
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-

スピード感のある作画とカメラワーク、良かったです。

部活動を直向きに頑張っている人たちがひたすらにキラキラしていて眩しい。

もう戻ってこない学生時代、それがちょっと苦しくて羨ましい。

汗水垂らし
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

-

凄く良かった。
光の使い方が暖かかった。

なんだかわからないけれど、終始静かに涙が流れていました。

人間それぞれ抱えるものがあって、それに大小なんてつけれないはずなのに、自分が1番辛いと思う。
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

-

造形美色彩美映像美

エレベーター乗ってる時のゼロとエレベーターボーイのポーズがツボ

A KITE~INTERNATIONALバージョン~(2000年製作の映画)

-

アナログ感たまらん。

血のような真っ赤な瞳にピアスが妖艶で美しい。おぶりも好き。

ストーリーも謎が残る切なさでとても好み。

この年代のアニメって良いものがたくさんありますよね。

18禁バージョ
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

信念を持った登場人物しかいなくて眩しかった。

やりたいこと、やれることは全く別物かもしれないけれど、目の前にあることに全力で取り組むことで、やりたいことに繋がるのかもしれない。いや、繋げるんだ。
>>続きを読む

>|